#ICカードこれひとつ
JR東日本 内房線 安房勝山駅
これまで報告がなかったですが検索する限りでは幾多の変遷を遂げているようで、先週、遂に「入場/出場兼用簡易改札機」として報告されました。
時期は不明ですが、従来の入出場別の簡易改札機を撤去して兼用機に更新されたのだろうと思われます。
もし付いていたら銘板を確認いただき、記載されているリース開始日などを確認いただけると更新時期の特定に役立ちますのでご協力をいただければ幸いです。
#ICカードこれひとつ
JR東日本 内房線 安房勝山駅
これまで報告がなかったですが検索する限りでは幾多の変遷を遂げているようで、先週、遂に「入場/出場兼用簡易改札機」として報告されました。
時期は不明ですが、従来の入出場別の簡易改札機を撤去して兼用機に更新されたのだろうと思われます。
もし付いていたら銘板を確認いただき、記載されているリース開始日などを確認いただけると更新時期の特定に役立ちますのでご協力をいただければ幸いです。
#ICカードこれひとつ
JR西日本 東海道本線 元町駅
東改札口で有人改札92番が報告されていました
昨年91番が報告されておりますが、2台あるのか、西改札と入れ替えが発生したのか等は不明です。
@yukipsn 位置からすると、跡地にできた店は「Sweets PATIO」かと思われます
https://www.kiosk.co.jp/eki_map/shinosaka/index/
https://www.asty-kyoto.co.jp/asty_osaka/store/191/
ここ
https://www.mon-cher.com/topics/news/news_2024_06_11_1.php
によると
> JR新大阪駅新幹線改札内の和・洋菓子ギフト専門店の「Sweets PATIO」が2024年6月20日(木)に移転リニューアルオープン。
とあるので、当該キヨスクの跡地に移転したものと思います。日付も一致しています。
写真にあるリニューアルOPENとは、運営会社が同じ別の店(Sweets PATIO)にリニュアルするという意味なのでしょう
元はここ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016752.html
にあったようです。改札内スペースでの移動となるようです。
写真にある地図でも中央の現在地からみてギフトキヨスクを挟んで右下にSweets PATIOと書かれており、これが現在地に移動したようです。
一応Sweets PATIOは名前だけ登録しておきました
https://omise.info/detail/8180001031531-0805