22:34:58
icon


京急駅構内のセブン銀行で、PASMOの京急契約として報告されているものを確認しています。
これは実際に京急であると確認が取れたのでしょうか?

22:24:29
icon


物販対応

現時点で、以下の地域で対応が完了しております

北海道
山形県
群馬県
福島県
東京都 墨田区・台東区・荒川区・足立区・江東区・北区・港区・中央区・江戸川区・千代田区、府中市、八丈島八丈町
神奈川県
石川県
山梨県
静岡県
滋賀県
京都府
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
香川県
佐賀県
大分県
宮崎県

新たに、

香川県
東京都 江戸川区、千代田区、八丈島八丈町

で、現時点までの報告対応が完了しています。

対応まで時間を要したことから既に閉店している店も多数ありましたが、報告内容で気になる点等ありましたらお知らせ下さい。

21:59:25
icon


現時点で、報告を受けている交通系の対応は完了しています。
物販については順次対応中です。
早ければ明日、次のバージョンをリリースする計画でおります。

20:28:10
icon


函館本線、3月にKitaca対応した函館〜新函館北斗の報告があり、6駅全ての駅番号が確定しました。ありがとうございます

ちなみに新函館北斗駅の函館本線として報告された番号は、新幹線用に付番されたと思しき番号が使われており、連番的に旧 渡島大野駅で推定される番号は使われていないことが分かりました。

履歴タブと改札タブ、改札タブは入場と出場で結果が異なる可能性がありますが、現状では旧 渡島大野駅で推定される番号は使われていない可能性が高いようです。