@djnemo2 おっしゃられている意味が分からないのですがUnicodeに絵文字があるかという話でしょうか?
Android 11やWin11以降なら猫全体で黒猫の絵文字は表現できます
🐈⬛
U+1F408 U+200D U+2B1B
理屈の上では猫の顔🐱に同様に
🐱⬛
U+1F431 U+200D U+2B1B
とすれば黒猫の頭は表現できるはずですがこれを表示できる環境があるのかは不明です。
@djnemo2 おっしゃられている意味が分からないのですがUnicodeに絵文字があるかという話でしょうか?
Android 11やWin11以降なら猫全体で黒猫の絵文字は表現できます
🐈⬛
U+1F408 U+200D U+2B1B
理屈の上では猫の顔🐱に同様に
🐱⬛
U+1F431 U+200D U+2B1B
とすれば黒猫の頭は表現できるはずですがこれを表示できる環境があるのかは不明です。
イイお店で、撮影した自動販売機の写真などを掲載することを考えているのですが、内部的にどう管理したものか良案が思いつかず保留中
店IDに紐づけたファイル名のDBを作るべきなのか、それとももっと簡素な方法を模索するべきか
NAYAX VPOS Touch
こちらで1件確認したので撮影したものを次のバージョンから登録します。画質はそれなりですが
#ICカードこれひとつ
早ければ明日新年最初のバージョンをリリース予定です。
交通系対応を実施しておりますが、現時点で一旦締め切りとします。以降の報告は明日のバージョンに間に合わない可能性がありますのでご了承願います。
#ICカードこれひとつ
セブン銀行 グランルーフ フロント 共同出張所
報告内容が不正確と検出されたため、登録内容を一旦削除しました。
また、ニ箇所に離れたATMの座標を特定しましたので、位置情報を登録しています。
北側(P_C1階段)スタバ付近と、
南側(P_B階段)ワイン食堂旅する小ブタ付近
にそれぞれあるようです。
@djnemo2 昨年8月に、同じ項目からATM番号と9433276と9434510が報告されているようです。
誤った報告がなされていたと推定されます。
先の地震と津波で多くの店が消失しているようです。特に珠洲市はほぼ全ての建物が全壊とのことです
#ICカードこれひとつ では珠洲市からの報告は過去になく現地ユーザーはいないと予想されます。
弊社が集めた情報では、珠洲市内にファミリーマートが4店営業していたようです。これらの店は、場合によっては店舗建物そのものが物理的に残っていない可能性もありそうです。
ファミリーマート4店
珠洲中央店
https://omise.info/detail/2013301010706-30119
珠洲宝立町
https://omise.info/detail/2013301010706-30148
珠洲飯田店
https://omise.info/detail/2013301010706-30163
珠洲野々江店
https://omise.info/detail/2013301010706-30204
ほか、地場スーパーで電子マネー対応が確認されていた2店
DAIMARU 珠洲店(CGCグループ)
https://omise.info/detail/4220001016928-kMe7WG
フードはまおか(全日食チェーン)
https://omise.info/detail/9011801009121-05468
さらに、石川県全体では他に30店ほど全日食チェーンがあり、20店程度が電子マネー対応しているようですが、現在営業可能な店が何店あるのかは不明です