22:23:10 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 同じ問題かは分かりませんが仮想マシンで実験したところ、メモリー不足が生じるとクラッシュするのではないかと予想されました。
可能な範囲で手を尽くす予定です。

22:04:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn こちらでは再現しないため、例によって機種による問題のようです。
可能な範囲で調査しますが原因が特定できるかは分かりません

21:51:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn こちらでは再現しないため何らかの条件があるのだろうと思われます
クラッシュしやすい店名をいただければ再現テストいたします

10:04:44 @miraicorp@matitodon.com
icon


ファミリーマートですが、「丸萬」を店名に含む店、5月〜6月頃に全て消滅し、店名が変わっているようです。
オーナーは株式会社丸萬のファミリーマート事業部だったようですが、廃業または事業部の廃止をしたのかもしれません。

09:16:28 @miraicorp@matitodon.com
2023-11-01 08:06:13 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

物販報告における「有料での優先登録」についてのご意見の聴取について

現在、2021(令和3)年4月21日まで報告を受けた分の対応が完了しています

現状で、登録に2年半以上を要する状況です
人手不足のため現状ではこれ以上の高速化は不可能ですが、登録に2年も3年も掛かるようでは遅すぎるとは弊社も思います

遅いとのお叱りを受けるようになっているため、この解決として(優先でないものを意図的に遅らせるつもりはありませんが)登録に要するコストをいくらか工面してもらうことで優先的に登録する、Amazonのお急ぎ便のようなサービスを提供することを考えています

登録にあたっては開店日の調査などが必要になりこれに膨大な時間を要するのですが、これは除外として、直接の登録時間を1件あたり平均5〜10分前後と想定し、外注コストで考えて1件あたり300〜500円程度と見て、その半額程度となる200円前後を負担していただくことを想定しています。

ここでアンケートなのですが、1件あたり200円払ってでも早く登録してほしい、という方は現実におられるのでしょうか?

  • 有料でも優先登録があれば使いたい3
  • 有料なら使うつもりはない2