#ICカードこれひとつ
直販(サポーター会員)へのお知らせの補足
さくらインターネットのレンタルサーバーのメーリングリストですが、ポンコツであり、メールアドレスに + 記号を使うことができないようです
恐縮ながら、メーリングリストでの配信については + 以降のないアドレス宛とさせていただきますので、ご了承願います。都合が悪い場合は、予めご連絡をいただければ他のアドレス宛にお知らせをいたします。
#ICカードこれひとつ
直販(サポーター会員)へのお知らせの補足
さくらインターネットのレンタルサーバーのメーリングリストですが、ポンコツであり、メールアドレスに + 記号を使うことができないようです
恐縮ながら、メーリングリストでの配信については + 以降のないアドレス宛とさせていただきますので、ご了承願います。都合が悪い場合は、予めご連絡をいただければ他のアドレス宛にお知らせをいたします。
#ICカードこれひとつ
直販(サポーター会員)へのお知らせですが、完全手作業だと数が多すぎて大変なので、配信専用のメーリングリストを用意することにしました
今日はちょっと難しいですが明日以降、アプリのリリース準備ができ次第、最初のメールを配信します。
mirai-ii.co.jpドメインで配信されますが、ezwebやyahooなどでは受信できない可能性が多少あります。
送信後マストドンでお知らせしますので、もし受信できていないようでしたらお知らせください。
@djnemo2 その駅のホーム端乗り換え改札、船橋方6基と下総中山方3基で、船橋方はそれなりに大きな改札のようですね
方向性はそのままIC専用に切り替わるよう対応しました
ダンプデータ、履歴CSVのエクスポート先を共有ストレージに変更
これにより従来形式でのエクスポートは実質廃止
また、従来ファイル名決め打ちだったダンプデータのエクスポートも、保存先を選ぶダイアログが出るようになったためファイル名を変えることも可能に
Androidの今風のファイル作成・出力
ACTION_CREATE_DOCUMENTという処理を実行するとDownloadなどの画面が表示されたダイアログが出るが、同じファイル名を指定しても上書きにならず、ファイル名(1).txt のように必ず新しいファイル名がついて保存されてしまう
https://developer.android.com/training/data-storage/shared/documents-files?hl=ja#create-file
アプリからは手の施しようがないAndroidの仕様
#ICカードこれひとつ
物販の報告
支店名が不正になる問題ですが、最新版で対策を入れた「セブン銀行で支店名に全角スペースを入れると内容が不正になる」問題対策で店名を加工する処理を銀行以外で通過した場合、想定外の文字削除が生じるエンバグと判明しました。
修正しましたので、次のバージョンからは正常に報告が可能になります。
リリースまでしばらくお待ち下さいませ
#ICカードこれひとつ
物販の報告について
どのバージョンからかは分かりませんが、少なくとも最新版では、どうも支店名の最後が欠落する不具合が生じているようです
報告後に表示される店名が不正になるのですぐ分かると思いますが、正確な報告ができない状況となっていますので、修正されたバージョンが配信されるまで報告を見合わせていただけますと幸いです。
This account is not set to public on notestock.