23:37:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 分かりました。SW固定として登録いたします

19:41:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


いわさきICカード で、乗車だけで2回の報告が届いているようです

このカードは、乗車だけでも報告可能になっておりますがバス乗降の場合は降車情報から乗降セットで報告をいただかないと登録できません(もし均一運賃等で乗車時精算の場合があれば、その時は降車情報として記録されています)

今回報告された分は登録できませんので、降車情報から改めて報告をいただければ幸いです。
その際、乗車した系統情報を合わせてお知らせ下さい。系統が特定できない場合も、やはり登録ができませんのでご了承願います。

16:01:35 @miraicorp@matitodon.com
icon


バス停のポール座標情報の過渡期対応について

現在、バス停名DBに含めているバス停ポール情報を、新しく作るポールDBに分離する作業を進めています。

バス停名DB内の座標情報は、将来的に中心座標と、そこから全体が収まる程度の大ざっぱな同心円半径のみを保持するように変更する計画です。

ただアプリからポールDBにアクセスする処理がまだないため、ポールDBに移動した情報は現時点ではアプリから見られません。

この仕様変更は、現状のままポール座標を記録しつづけることが難しいことと、位置情報サービスから「近くのバス停を探す」機能を今後追加するにあたり、高速に検索できるようにするための準備となります。

このため、アプリでポールDBに対応する処理が完成するまでは中心座標しか参照できなくなるため、これまで見られたポール座標などが見られない、報告したはずのポール座標情報が消えている、といった現象が生じることになりますが、ご了承願います。

なお、現時点でいつ完成するかの目処は全く立っておりません。

15:59:02 @miraicorp@matitodon.com
icon


JR東日本 新宿駅「東改札」

台数8台はそのままのようですが、1年半ほど前の報告で入専HWで登録されている7番の報告が、IC専用 入専SW と報告されております。

改札機の入れ替えがあったものと推定されます。