23:36:01
icon

「西武園ゆうえんち」の最寄り駅は
1 西武遊園地駅 (多摩湖線/山口線)
2 遊園地西駅 (山口線)
3 西武園駅 (西武園線)
の3駅

どのような駅名になるのか、興味深いところです

23:35:35
2020-01-24 22:44:27 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:35
2020-01-24 22:43:49 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:28
icon


定期券についての問い合わせがあったので、より分かり易いよう、ページを独立させました
allnfc.app/jp/faq/tran_teiki.h

21:50:33
icon


まだ配信開始されてなさそうですが、本日既に、バージョン2.034をリリースしております。
月内にもう一回、細かな処理は後回しになるかもしれませんが物販店舗データベースの仕様変更を入れてリリースを予定しております。

21:35:21
icon

@momasaaki 登録致します。
調剤はやってなさそうなので、ドラッグストアだけで登録致します。

15:24:05
icon


アプリとして把握している新改札口情報を一覧に追記しました
allnfc.app/jp/trends.html#tran

一番近い新改札口開業としては、29日の渋谷駅 中央東改札になるようです。

Web site image
業界の動向 ‐ 全国の ICカード これひとつ
15:08:22
2020-01-24 15:06:48 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:00:54
icon


本日も大量にバス停の報告が届いていますが、ある程度で締め切ってリリースを急ぎたいと考えております。

14:30:55
icon

処理を再確認したところ、地域独自カードで
・hanica
・NicoPa
・くまモンのIC CARD
は定期券更新を認識していました。
10カードや10カード互換カードでは恐らく無理なのでしょう。
10カード等では定期券利用は履歴に記録されないので、更新ふくめ履歴に記録する理由がそもそもないということもあるかもしれません。

14:06:16
icon

10カードやSAPICAなどで、定期券更新時、履歴に何かしらの情報記録はされるかどうか、ご記憶の方はおられるでしょうか。

最近は使っていないので記憶が曖昧ですが、少なくともICOCAでは何も記録されなかったと記憶しています。

13:49:55
icon

交通系ICカード関係で近い動きとして、今月末、1月31日金曜日から、江田島バスの全路線がPASPYに対応します
etajimabus.jp/publics/index/1/
運行エリアは広島県の江田島市内

人口は2万人程度、割合からみて現状 のユーザーは一人もいないと予想されますが、これを機に利用者が増えることを期待します。

恐らく精算したバス停が記録されると思われるため、ご利用の機会があれば報告をいただければ幸いです。

Web site image
ICカード「PASPY」の導入及び回数券の発売終了について
13:01:31
icon

地域連携ICカードがどういう仕様になるのか分かりませんが、SuicaやPASMOだとバス停が記録されないところ、地域連携ICカードだと専用領域に記録されるような仕様になってくれるといいですね。

12:16:02
2020-01-24 11:58:45 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。