23:08:58 @miraicorp@matitodon.com
icon

書き忘れましたが現状の一覧表です
技術的にとさでん交通とページを分離することが難しいため混在となっています。
allnfc.app/jp/busstoplist/252d

このアプリはメニューからQRコードで紹介することもできますので、いろいろな方にお勧めしていただければ幸いです。

23:05:19 @miraicorp@matitodon.com
icon


高知東部交通
安芸駅付近から奈半利駅、キラメッセ室戸、室戸市役所を経由し室戸岬付近まで、報告と推定で、かなり対応することができました。座標情報も入れてあります。
知人や親戚などに沿線界隈の方がおられましたら、 を紹介いただければ幸いです。

予定を大幅に遅れておりますが、早ければ明日に次のバージョンをリリース致します。

18:07:16 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 分かりました。だとすると、この周辺は概ね連番で振られているようです。

18:03:32 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。
西灘第一だと二つずれますね
立石であれば推定と一致するため、前後30程度は大ざっぱに推定できる可能性はあります
とりあえず一旦保留としました

16:17:02 @miraicorp@matitodon.com
icon

立石東
推定より1番小さく、前後周辺30以上の停留所について推定困難に

15:20:55 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 報告を確認しました。
この臨時停留所にも固有の番号が割り振られているようですね。
雨の中だったと思われますが報告ありがとうございます。

15:17:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

@KN08 ありがとうございます。推定マークを消して登録致します

15:13:59 @miraicorp@matitodon.com
2020-01-23 15:12:43 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:19 @miraicorp@matitodon.com
icon

物販DB今後の仕様変更メモ2
⑤郵便番号欄の追加

DB構成の変更
全ての店に固有の番号を振ることが可能であれば、
(A) 店DB
(B) 交通系物販端末DB
(C) WAON物販端末DB
に分けたい

15:05:27 @miraicorp@matitodon.com
icon


本日、ですかで報告を受けております。
報告がなかったですが、「岬ホテル前」乗車について、停留所番号が連番から推定できました。正しいでしょうか。

14:24:45 @miraicorp@matitodon.com
2020-01-23 14:24:07 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。