21:48:47
icon


モリバコーヒー 渋谷円山町店

ビル名変更の報告があったため、時間掛かりましたが調べました

公式サイトでは「渋谷YTビル」とあります
maps.morivacoffee.com/jp/detai

しかしこのビルは、いちご不動産なる投資法人に買収されたらしく
assets.minkabu.jp/news/article
現在の正式名称は「いちご渋谷道玄坂ビル」になっているようです。

いつ頃変更されたかは不明ですが、検索で見つかったところでは、
同ビル内に本店を持つらしい日本ケーブルドラム供給株式会社の法人情報変更履歴によると
xn--zcklx7evic7044c1qeqrozh7c.
2015/11/19付で登記変更されているようなので、この年に変更されているようです。

この頃にモリバコーヒーが電子マネーに対応していたのかはかなり謎ですが、ビル名変更についてはこの日付を境にしておきたいと思います。
また、このビル以外に先のPDFに名称変更を宣告しているビルの登録はなさそうでした。

Web site image
店舗検索|モリバコーヒー
日本ケーブルドラム供給株式会社の企業情報(東京都渋谷区)|全国法人情報データベース
19:22:10
icon


エヌタスTカード

タクシーでの精算の報告が届いております。
物販扱いに近い処理だとは思うのですが、カード内に記録される使途コードは、過去の報告で物販と予想されたものとは若干異なるようです。

ただ物販の場合と同様、端末を特定するような番号は書き込みがないようです。

どう表示するべきなのか検討中です。

19:15:12
icon


お正月からの物販を処理しておりますが、あまり進捗がよくありません。
処理完了次第海外のカード対応処理を書き始めようかと思っているところでしたが、ここ最近は登録しにくい内容が多く対応に時間を要しております。

最新版では報告内容がそのまま表示されるので、そう頻繁にリリースしなくても何とかなるかと思いつつ、できるだけ早期に物販の処理が報告に追いつけるよう鋭意努力をしております。

19:07:06
icon

@KN08 レジ2をV3P Touchに修正します。

19:02:41
icon

@KN08 ありがとうございます。
登録内容を更新しました。
allnfc.app/jp/saleslist/50_e38

セミセルフレジ2がV3P Liteと報告されましたが、過去にレジ3がV3P Touchと報告され登録されていました。こちらもV3P Liteに修正した方がよいでしょうか。

また同店内に蔦屋書店 フジグラン葛島店の登録があることを確認しましたが、昨年6月30日頃に閉店し、跡地で7月20日に宮脇書店が開店したそうですので、有効期限まわりの調整も実施しました。