@yukipsn ということはSPRWIDも変更でしょうね。
既存の渋谷東口店には有効期限を設定いたします。
@miraicorp
11月~12月あたりにビックカメラの端末がLane/5000に更新されたようです。(渋谷東口店で確認)
https://twitter.com/greatgenprey/status/1193074918092500992
https://twitter.com/cntctls/status/1202584131109969920
まぁ構想、もっと言ってしまえば完全に夢なんですけどね。
ちなみに京都みたいな狭いところで連節バスは路面電車よりさらに現実味が薄そうです。
昔はあちこち市電が走っていた街ですが、やはり都会化すると邪魔になってしまうものが路面電車ということなのでしょう。
This account is not set to public on notestock.
嵐電の北野白梅町駅
ここが終点ですが、計画では、そのまま東に延び今出川通りを走って、出町柳駅で叡山電車と直通運転、という夢のような計画があり、実現すると嵐山と比叡山・鞍馬が鉄道で接続されることになるのですが、この調子ですと本当に夢のままで誰も実現するとは思ってなさそうですね。
This account is not set to public on notestock.
#ICカードこれひとつ
サーバーに強制リダイレクトを設定したので、新サイトに自動移動するようになりました。
新サイト側にはまだ存在しないファイルなどもありますが、必要に応じて作っていこうかと思っております。
高知県南国市(なん「こ」くし)にある高知自動車道の南国サービスエリアは、なん「ご」くさーびすえりあと読むことが分かりました。
写真では英名NANGOKU S.A.と建物に付けられているようです。
Wikipediaにも説明がありました
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%9B%BD%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
@yukipsn リニューアルで名前が付いたのでしょうか、それとも以前から名前があったものとして上書きで更新してよいのでしょうか。
13番・14番については、報告か登録のミスかもしれないので、上書きで対応したいと思います。