12:05:08
icon

@solonoki
そういえば、帰国のおともに、日本で買いにくいアメリカのしょうもない食べ物「オイスタークラッカー」(クラムチャウダーに入れる小さな軽い六角形のクラッカー)はいかがでしょうか。。

LAじゃたぶんクラムチャウダーなんか食べないまま終わりそうですが(あんなの好きなの私だけかもだし…)、本当何てことない食べ物なんだけど、日本では見つからないんですよねー。。。

私のアメリカ行くたびの持ち帰り品は、いつもコレと免税でBenson & Hedges の Ultra Lights Menthol と決まっております。土産というより義務的な買い物(笑)。

全然参考にならなくてすみません。。私はここ数年全然海外に行く機会がないので、あーどっか行きてえなあ、と思いながらしょうもない話をしてしまいました。

残りの日々、楽しくお過ごしください!

17:32:00
icon

今日はウグイスの囀り聞いた。まだへたくそ。けきょけきょ。

17:33:56
icon

コブシ、木瓜、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、カラスノエンドウなど咲き始める。梅はもう終わりに近いかな。

17:38:41
icon

やる気がないのも貧乏なのも治らないが、道端に春の花が咲き出すととりあえず機嫌がよくなる安上がりな人間です。

18:05:38 18:07:08
icon

東京精神医療人権センターのサイト。ここに滝山病院事件の資料が蓄積されていきそう。

tokyo-seishin-iryo-jinken.jimd