当たり前っちゃ当たり前なんだろうけと、箕面昆虫館に行くと館長や清水せんせいがいらっしゃるの、こんなに近くにすごい先生が…と思うと行くたびに拝み倒してしまうわね…

箕面公園昆虫館の放蝶園はのほほんと平和に育った蝶々が気持ちよさそうに飛んでるの見るだけでも癒されるのでおすすめ twitter.com/makihara/statu…

清水せんせいの回答でお父さんの部屋にシバンムシが発生した回だいすき バルサン!!(大声) togetter.com/li/1366805

Web site image
【子ども科学電話相談 190616】「お父さんの部屋にシバンムシがわいて困ってます」父の日にお父さんがまさかの公開処刑!?

90年代の土曜ドラマ枠みたいなトンチキドラマ大好きマンとしては、どっかでFiVEのリメイクかリブートやってくんないかなと定期的に思う music.amazon.co.jp/albums/B008SJG…

映画館、超いいお席が取れてしまった…

ちょっと!!塚口特音アメイジンググレイスすごすぎるからお近くの人は行って!!!!!!!

アレサが歌い出した瞬間から50年前の収録会場にゴワッと連れてかれるぞ…人間の歌声って素晴らしいな 高いところに引き上げられる感じがする

先々週のアメリカンユートピアに引き続き今回も塚口サンサン劇場さんの音響最強伝説が増えてしまったわけだけど、50年も前に教会で収録された音がこんなにキラキラしてるのどういうことなの…

@sunsuntheater 今回も最高でした!ありがとうございました!!! twitter.com/makihara/statu…

休みの朝から最高のコンサートを浴びて、すごいぜいたくをしてしまった気になってる…映画と映画館っていいね…

2021年にゼイリブのポスターが映画館に掲示されてるんですよ最高か塚口サンサン劇場さん

Attach image

ジャファーとフロローが仲良しとか最高やん(スカーを抱っこしながら

新井さんトレンド入り何事かと思ったら解説したはるんか 2008年の代表のときは腰いわしてVやねんだったもんね…

はえぇ…

土着の野生動物はどうしても農業の敵になってしまうんや…リスも害獣やしな…

人間のつくる食べものおいしいからね…

山林に接してる場所で野生動物を避けようと思ったら、犬猫ヤギ牛馬ダチョウあたりの家畜の外飼いくらいしか対策思いつかん

今頃知った>RT ああまた始まったなという気持ち 電気の配信が1年以上止まったり、真田丸のオンデマンドが消えたり、何かあるたびに作品を巻き込むんじゃないよマジで

罪を犯さずきれいに生きられることも特権である

Amazonミュージックにあるやつ全部のせでプレイリスト急造しましたので要り用の方はどうぞ music.amazon.co.jp/user-playlists…

猫のワクチンのあとでちゅーるあげるやつだ>RT