漫画版がほんとに愛がなければ描けないとでもばかりにすごくよく出来ていて細かいトリックの他にも本編ではっきりとは描かれなかった犯人の動機に繋がった過去の出来事の回想のシーンが読んでてつらすぎて泣いてしまったよな
漫画版がほんとに愛がなければ描けないとでもばかりにすごくよく出来ていて細かいトリックの他にも本編ではっきりとは描かれなかった犯人の動機に繋がった過去の出来事の回想のシーンが読んでてつらすぎて泣いてしまったよな
あとアニメは半端なとこで終わってしまったけどうみねこのなく頃にはマジで好きなのであれはね〜なんかこうそういうの手持ち無沙汰になった時にこの話思い出したらでいいから読んで欲しいなあ…うみねこ大好きなんだよなあ…今なら漫画版という猫箱もあるし…
シュタゲアニメかなんかで見ようと思いつつ見れてないけど絶対知らずに見た方が良いやつだと思うので必要以上にネタバレを調べてないまま時が経ったのでいい加減どっかで見ておきたいな
あと今さくさく種見てるけど普通におもろい 戦争の話なのでまあたまにしんどいけどなんかガンダム作品って良く言われるハードル高すぎない???ておもう 古参ファンが多いとそうなんのかな…
というかみんな見るならコードギアス見て欲しいよな 意外と見てない人いるみたいで コードギアスは見るべきじゃんな???と思うけどAmazonで配信してないのか
ミームにされても飼い主が大丈夫そうならまあ大丈夫なのかなと言う気はしないでもないけど(親告罪だし国が違うともはやわけが違いそう)飼い主がだれなのかもよくわからないしOKといってるわけでもないだろうから一応なあ
猫ミームうちのサーバーの方針的に当然ライセンスクリアできるような代物では無いためいれられず、個人的に絵文字めちゃ欲しいけど入れられなくて辛いのでジェネリックblobcatが来て欲しい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日種死みてたら昔ニコニコ動画でお気に入れてバカ笑ってた動画のシーンが流れて耐えられなくて笑ってしまった
https://nico.ms/sm175561?ref=other_cap_off
This account is not set to public on notestock.
SNSでバズったデスクトップの“下”を農場化するSteamゲーム、なぜ生まれた?そしてどういう挙動をする?『Rusty’s Retirement』開発者に訊いた https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20240205-281336/
私のBLの趣味のひとつに何かしらが圧倒的に優秀で顔も良いのでモテて女遊びして調子乗ってるタイプのカスの男が男にわからせられて情けなく堕ちるやつが好きというのがあるのでなんかモテてチャラそうな雰囲気があるイケメンが好きだけど経緯がこれだから好きなキャラと付き合いたいかみたいなこと言われるとそれは嫌という結論が出力される
ハーメルンのバイオリン弾き、完結してるしそれ全部アニメとかで見てみたいなあ ギャグのノリは懐かしい感じになりそうだけど、あの作品はギャグでなんか無理矢理味ごまかしてる設定激重漫画でそれを読んで育ってしまったから作風は極端な味付けが好みになってしまった