大人向けだけどおとぎ話、あまりなじみがないので悪意の表れ方が生々しいのにそんな簡単に手のひら返す!?みたいな悪い奴や逆にいいひとがいいひとすぎてそのへんはおとぎ話っぽさもあり見慣れないからか感覚的に不思議だったなあ 監督の趣味なんだろうけど素直なハッピーというよりダークだったり少し物悲しい陰のあるものの中に美しさを見出したいタイプなんだろうなあ 悲劇があったからこそあの雪が美しいというか #みんなだいすきおたそーロードショー
大人向けだけどおとぎ話、あまりなじみがないので悪意の表れ方が生々しいのにそんな簡単に手のひら返す!?みたいな悪い奴や逆にいいひとがいいひとすぎてそのへんはおとぎ話っぽさもあり見慣れないからか感覚的に不思議だったなあ 監督の趣味なんだろうけど素直なハッピーというよりダークだったり少し物悲しい陰のあるものの中に美しさを見出したいタイプなんだろうなあ 悲劇があったからこそあの雪が美しいというか #みんなだいすきおたそーロードショー
シザーハンズお疲れ様でした 大人向け童話でしたね 町の色合いと丘の上の不思議なお屋敷の対比がもう序盤ですごかったなあ ティムバートンの癖みたいなのバリバリ感じられた #みんなだいすきおたそーロードショー
このリアクション欄これもうネタバレの可能性があるだろ
RE: https://minazukey.uk/notes/9pwlxthqd10alqnq
このあと21時から「シザーハンズ(吹替版)」の鑑賞会します!🎥
以下が視聴用URLです
▽ ▽ ▽ ▽ ▽
https://watchparty.amazon/pm597j8
△ △ △ △ △
タイトル:シザーハンズ
レーティング:全年齢
動画の長さ:1時間45分
簡単な説明:ティム・バートンの映像マジックで贈る、甘く切ない現代のおとぎ話。丘の上の屋敷に住む発明家に作られた、人造人間のエドワード。未完成のまま主人に先立たれたエドワードは、ハサミの手を持っていた。セールスでやってきたペグに連れられ、町に出ることになったエドワードだが……。
・21時頃再生開始予定です。私の操作ミスで一時停止などしてしまったらごめんなさい。
・所属鯖など問わずどなたでも参加いただけます。入室前に名前を入力する案内が出ますのでHNや名前を伏せたい方は適当なお好きな名前で入室してください。
・チャット欄にチャットを流しながら視聴可能ですが流さなくても大丈夫です。
・途中の入退室は自由です。
・視聴後の感想などは #みんなだいすきおたそーロードショー のハッシュタグをつけて投稿頂けるとお互い検索出来て楽しめると思うので、ハッシュタグ投稿推奨です。詳細なネタバレを含む場合はCWつけて投稿していただくと優しいかもしれません(あくまで推奨であり、必須ではありません。皆様にお任せします!)
※アマゾンprime会員であることがウォッチパーティ機能を利用するための必須条件になります。ご了承ください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば進撃は見てて色んなキャラが好きだったけどやっぱジャンはずっと好きだったしフロックが結構よかったな あれはよかったな…てスルメをかみしめている…
https://docs.bsky.app/blog/self-host-federation
Bluesky の連合の制限はまだキツそう
・discord で連合してくれ〜ってリクエストして許可もらわないといけないらしい
・10アカウントまでしか作れず、1500イベント/時・1万イベント/日までしか連合されない
・bluesky から他鯖へのアカウント引っ越しは出来るけど逆は出来ない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サンリオさんは割とゆるキャラ界でもなかなか厳しい印象があり新キャラ増えてはいるけどグッズ化とか今並んでるメジャーキャラ並の扱いになるのなかなか修羅の道ぽいよね
オバケーヌ、コンテンツとしてのびる要素を感じているが今のところ私と幼児・児童にしかウケてないためアパレルコラボで130センチサイズくらいの服が出て悔しがっています
Fediverseの十戒
わたしのほかに鯖はたくさんあってほしい
鯖缶さんや開発者さんの名を唱えて称えよう
サーバ利用規約を心にとどめ、これを聖とせよ
あなたの鯖缶さんを敬いなさい
荒らしてはならない
NSFWを伏せずに投稿してはならない
パクってはならない
デマ拡散に乗ってはならない
ミュート・ブロックを上手く使おう
鯖缶さんがうらやましくなったら鯖を建てよう
でも最終回で神になって万能の力を手にしたフェディバース神が言う言葉は「分散せよ」で、今まで敗れて散っていった鯖缶たちが目覚めて元の分散型SNSの姿に戻っていく展開なんでしょ 本当は勝ち残った神も中央集権なんて望んでなくてでも戦わなければ生き残れなかったから…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bluesky を個人用サーバーで運用するためのDockerイメージが公開されました。こちらを利用してインストールすることでbsky.socialに依存することなくBlueskyを利用でき、AT Protocolでbsky.social
等の他のサーバーとも繋がることもできるようになります
bluesky-social/pds: Bluesky PDS (Personal Data Server) container image, compose file, and documentation https://github.com/bluesky-social/pds #Bluesky
掲載されてるパターンのやつだと自分から殴りかかって返り討ちにされておいて周りの村民にあいつに暴行されたって言ってるやつがいちばん悪いですよね それでほんとにとっちめに行く方もあれだけど怖いわ
「キルアに殺された『子供とはなるべく戦いたくない』みたいなこと言ってたジジイーーーーーーーー!!!!!!!!!」てジジイの死を悲しんでいた
何かおかしいと思って早めに病院行って何も無ければいいことだからね 大体何かが完全におかしくなってから治すのキッついイメージあるし人体は壊れたとこの部品交換が簡単にできる訳じゃないし気軽に点検していこう
はじめはあ、いわなきゃいけないんだったってカンペ必要だったけど10日も経つと挨拶とログボ促ししなきゃみたいに私の方に習慣として癖づいてきててちょっと面白い
お陰様でぷらいべったーも11周年になりました。この一年でTwitter APIが破壊的変更がされたりPrivatter+をリリースしたり色々ありましたが今後ともよろしくお願いいたします。
周年記念って何するのがいいのかわかんね〜適当に好きな色は?とかきいてあなたは皆尽村にいるなら丸々系村民!とかクソ診断作るとかしか思いつかね〜