ムーンシャークは比較的新しめの結構お金かかってそうなやつだったので見かけた時記憶に残ってて!でも宇宙サメ自体はありそうだから他の作品の可能性は…??
ムーンシャークは比較的新しめの結構お金かかってそうなやつだったので見かけた時記憶に残ってて!でも宇宙サメ自体はありそうだから他の作品の可能性は…??
たしかに腕の1本くらいとルフィを庇ったってことはワンピ自体にとって重要な要素だと思うけど※○○注意で省略して書かれるとどうしても字面が面白いのが困る
二次創作のシャンクス、二次創作だから別に隻腕じゃなくてもいいと思うんだけど注意書きするほど「腕があるとかまじで無いわ…」て悪く言われることあるんか
@shorty@mastodon.dkl.jp お伝えくださり、ありがとうございます!通知が多くその時は見逃してしまっていたようです とても助かります!
@dev@post.naskya.net なるほど! あれ?アクセスの形跡があるな…?と思ったうえで先方のサーバーリスト見たらうちのサーバーが接続中にあって!?ってなったとこです 知らなかったので念のため連絡してみます~ありがとうございます
んんん???て思ってたけどずっとわかってなかったことあるんですがリレーサーバーって抜ける時管理者さんに連絡必要だったりします?管理画面で抜けたつもりでいたリレーに接続していることになってることがわかり…?(通信しないようにブロックしていた)
比較的最近作ったので気に入ってる絵文字(自画自賛)
可愛いと思う
雰囲気が好き
シンプルだけど良くないですか?
753は最高です!
概念化に成功
(以前よりサーバートラブル起こっても怪奇現象ということになってむしろ村民のテンションが上がってるのを見がちでええっ、上がってしまうんですか!?テンション!て内心思っている)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
というかもう平家やり始めたのもうすぐ1年経つのもあってかあるサーバーの鯖缶がなぜか他鯖では平清盛としてアカウントを持ってて当然のように鯖缶として発言することがあることに疑問を抱かれなくなってるんですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ottoto2017@prattohome.com ありがとうございます!助かります
このあと詳しい原因が判明したのですがhttpsではなくhttpで通信するよう設定してしまっていたようで… この状態ですとmisskeyけいは無理ですがmastodon宛には問題なく投稿が送られる仕様のようです
httpの問題は通信を傍受されることなんで、自分がいるサーバがhttpsで相手がhttpの場合は相手がフルオープンになってるだけで自分とこには何の影響も出なさそう
もしかして…マストドンとだけは正常に通信できる?→はい→設定ファイルのURLがhttpsではない可能性があります!って教えてくれるアキネイターがいて欲しいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私サーバー建ててすぐの時にオブジェクトストレージに画像が上手く上がらなくてなんでだろうな…っておもったらその時もhttp://ってURLかいててうまくいかなかったんだけどだいたい1年超しに同じことやってるとはね その時もmastodonからは見れます~て言われた気がする きづこうね
@grapeapple@misskey.04.si ありがとうございます!一字抜けていたことに全く気付いてなかった(しかも下手に通信はできるため余計…)のでとても助かりました…!助かります!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>>RN
Misskey系列だけで発現するならサーバーキャッシュの問題かな...
内部のソースコードを覗いたことが少ないので分からないけど
あとはバージョンにもよるかも(v10、v11、v12、v13以降)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kaori @kaori@cal.vino.blue どうやらmisskey ベースのソフトと通信が断絶しているっぽくて…???Firefish同士でもだめっぽいです なんでだろう 村はマストドン過激派になっちゃったかもしれない…
漫画とかでたまに見るグルメ吸血鬼、健康な体じゃないと血がまずいとか言いがちな気がするけど家畜とかも霜降りの方が美味しいし肥えて多少不健康な人の方が吸血鬼的にも美味いんじゃないかなと思うけどどう?
$30つったらよぉ~~~~~~?????大体3000円よりちょっとでけえくらいじゃないのかよォ~~~~~~~~????????なんで4500円もするんだよォ~~~~~~~~???????
CPUのスペック下げたのでちょっと重いかもしれないけどこれだけで$30+1割のtaxで$33違うから許してほしい おそらく4950円も変わるのでかくない??
皆尽村メンテナンス予定のお知らせ
日時:2/12(月)午前中(9:00前後)
目的:サーバースペックを一段下げることで費用負担を減らし長期運営に向けて月当たりの金銭的負担を減らして余裕を持たせる
作業内容:新規サーバーにFirefishを建て直し、その際に投稿データやユーザーデータなどを現在のサーバーから引き継ぎます。移行完了後は今まで通り問題なく利用できる想定です。
注意点:作業中、データ齟齬などの発生を防ぐため新しいサーバーへの移行手続きが無事完了するまでアクセスを停止します。なにも不具合がなければ長くても1-2時間程度と想定していますが想定と異なった場合や不具合がある場合は村discordのほか、@magi@mkkey.net などでご連絡します。元のサーバーも維持しながら作業する予定なので想定外の不具合が起こった場合そちらに復帰できるようにと考えています。