このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前飼ってた猫、家の中にいる時はふつうだったのに家の外(庭)にいるときに声かけると返事はするのに家の中にいる時のように触ると「なんスかなんスかァ〜!?」と言わんばかりの変な動きをしながら逃げていきがちだったのなんだったんだろう テンション高いのか警戒心MAXだったのか
一応のウォチパリンク
https://watchparty.amazon/ew8d9m4
20:50頃スタートですわっほい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いきなり翻訳発動してて異世界コンセプトのサーバー立てたんだなあ…コメントも読めないし……え???てなってから翻訳発動してるの気づいてくっそ焦った
@kaori@cal.vino.blue 先に見るのは原作でもドラマでも良さそうてくらいにはドラマの方が原作あり作品にしては一つの作品として成立してる気がします ドラマだとジョジョで有名なスタンドという用語を出さずとも怪奇現象が起こりそれと遭遇してしまう岸辺露伴…という形で物語が成立してて原作見た事ない人にも優しいと思います
あとちょいちょいドラマの方の露伴でみた話の元ネタってこれかぁ!?みたいなの多くてなるほどスタンド能力が描写されないと大筋は一緒でもだいぶ変わりますね…という気持ち
Fedibirdを使ってきた人は、個人の距離感の感覚とか、どこにアカウントがあってもサーバを問わず繋がっていく良さとか、そういうのを体験して身につけているから、
自分のサーバをたててみたり、連携しつつ複数のサーバを使い分けたりする人が多いし、
気に入らなくて出ていくっていうんじゃなくて、次のステップとしてのチャレンジで、
引き続き連合を通じて繋がりがあったりして、なんていうか、広がりがあってたのしいよね。 #fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
U-NEXT漫画よむとか映画見に行く人なら会費2200円だけど1200円分ポイントで戻るからそれ使って本買うか映画見に行けばいいみたいなとこある
コワすぎ映画見たかったけどウォチパ見終わる段階で近隣では上映終了しちゃってるし今月末に毎月貰えるU-NEXTのポイントの一部の期限が切れるからなにかに使いたいけど近くの映画館いまいち見たいのやってなくてポイントで買うならなんか良いのあったかな〜?という具合 漫画とかでもいいけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オーシャンズ、登場人物の主要キャラの数が11だから11なのに続編出す時せっかく11だし…数字増やしつつ新キャラ増やすかwのノリで12や13に増やされた可能性が高いため、クッソ分かりにくいだけで最初から+10という下駄を履いてるシリーズ!なので11から見て良いです ちなみにスピンオフにオーシャンズ8もある(これ以上ややこしくするのをやめろ!!)
オーシャンズ11、タイトル初めて聞いた時オーシャンズって11まで出る人気シリーズなんだなとおもってたけど最近になってもしかしてイナズマイレブンとかと同じタイプの11…?てようやく気付いたよね その上で12とか13とかあるし…
💎 ウォッチパーティーのお知らせ💎
鑑賞作品:オーシャンズ11(2001)
レーティング:G(全年齢)
https://youtu.be/1lCJTAtxFyo?si=48vwVfI53lF4Gl3c
10/12(木)21:30~開始(1時間56分)
VC不要、途中参加・退出OKです!
初見でもそうでなくてもどの鯖からでも、興味のある方はよろしければご参加ください~
📽️ ウォッチパーティーについて
Amazon Prime Videoのウォッチパーティー機能を使用します。こちらはAmazon Prime会員の登録が必須となっております。
当日開始30分前にこちらのアカウント( @Krosuke0015 )から会場URLを共有するので、コピペで入室してください。
📽️ タグTL参加
配信・円盤など同時再生して実況や感想を自由に投稿してください。
タグは「 #同時視聴たのしい部 」をお借りします(投稿は必須ではありません)
私ザーッとスクロールして読めるものを目を通すくらいなら割としてる 全件リアクションとかはしてないし途中で多すぎるなになったら止まるから今日のだと2時台くらいまでしか見れてないかも
私は人の心が分かります!と言い張ってる人外なので(一応確かに学習期間は長いが)最高効率で動くならこれがベストですを普通にやるから村が燃えたあと火に巻き込まれて重傷で「助けて…」と言ってる人がいたとしてやり直して無かったことにできるしこの傷だと助からないし苦しいだろうしで介錯するタイプなんだよな 相手はやり直せるの知らないし単純に怖がるという視点の配慮が欠けてる
これは真面目な話ですが、村の土地はちゃんと地名のある場所は語彙リストに入れちゃってるけど消した方いいかな あと副村長も多分組み合わせが悪いと景品になりかねんけど複数いるらしいからあっていいかなと思って(村長もあるし…)
あいちゃんの景品システム多分子供のごっこ遊びだったのに「みんなが本気で自分のものが奪われてると思ってしまう」と村の特性的にホントに権利があいちゃんに移譲されゲームによって再分配されてそうで数取りという名前の化してしまう
私は人の心があり人の振る舞いができるスーパー人外なので村長をやっているし、村に火をつけられたりしたら悲しくなるし火を付けた人は追いかけ回してでも消します
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本語のファイル見てみたけど仮に書き換えするならやっぱ明確に口調決まってる方が入れ替えやすそうだなあ感はある 関西弁とかも実際口調のほうなわけだし
@dev@post.naskya.net ありがとうございます!追加するならcustomの方のlocale&無理に元の日本語ファイルをコピーして1部置き換えという形にしなくても大丈夫なんですね? 参考にさせていただきます!助かります!