天使にラブソングを
が存在する映画という理解になってしまった
今日はリアルタイム放送で明日はウォッチパーティっぽい
たぬぷっぷの新しい絵文字とわかめくんを追加させていただきました
うちも村民証みたいなの作りたい気持ちはずっとあるけど作るの大変そうだなで後回ししていがちだった…
2024-10-05 20:21:27 たーびん@ノベルスキー管理人の投稿
tar_bin@novelskey.tarbin.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も今日はBLEACH行こうかなと思ってた めでたいので
お待たせしました 「天使にラブ・ソングを2(字幕版)」ウォッチパーティ、日本標準時22:00ちょうどから開始です
Discord招待URLはこちら↓
discord.com/invite/TVSjVaw5aT
2024-10-05 21:31:03 海くらげの投稿
umino_krg@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
海人さんみたいなことしてウニとか牡蠣とか食べてるエルフ、羨ましい
エルフってそんなに水辺のイメージなかったので未だに水棲生物のエルフ違和感ある
なんかソドワのエルフは公式で1時間水の中で息しなくても平気らしいから…ケルピーみたいに水の中に引き込んで殺せるなと思ったけどケルピーみたいな馬じゃなくどちらかと言うと河童???になってしまい…
今日はエッチなエルフの可能性について語るべきだったのに河童尻子玉エルフと海エルフの話しかしてなくて終わり
2024-10-05 20:12:03 阨の投稿
ai@minazukey.uk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-05 19:54:05 こしゃん(ねこ)の投稿
pndpnd@kasakoso.lol
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
椅子の耐用年数って15年なの?と思ったけど金属製の椅子以外は8年とさらに短くウッソだろお前になってる ゾンビ椅子に座ってる説ある?
2024-10-05 19:43:29 有理まこと A-36 文学フリマ東京40の投稿
yuri9000series@premis.one
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-05 19:21:59 えもじもじの投稿
emojimoji@maniakey.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024-10-05 12:13:16 オッドジョップの投稿
Oddjob@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん試しに自分のリストに人入れたり消したりしたけど何もそうっぽいのでなくてわからん
関係あるとしたら誰かリストにユーザー追加したとか削除したとかその辺の挙動でなんかエラー分で繰り返しまくって止まらなくなった?とかな気がするけどコードの見かたがわかんなくて謎
再起動したらログは直ったけどちょっとこれは何なのか分かる方いるだろうか かなり高頻度にこれがずーっと出てたので気になり
なんかnginxのアクセスログをcatしてもすべてのログが異常に長くてなんだコレは…になっている
なんかログに無限に
|Sharkey | INFO * [db sql] SELECT "MiUserListMembership"."userId" AS "MiUserListMembership_userId", "MiUserListMembership"."id"
が飛んでて怖すぎて泣いてしまった ナニコレ
なんかサーバーの負荷高くていやだな ログ見てくるか
まあ早くて来年中な気もしますよね 大変そうだから…
うちのあいちゃんのリポジトリ、地獄みたいなコミットメッセージ飛ばしてるしこいつ手動マージしてるぞみたいなログしか残ってない
マストドン公式が検索サーバー作るよ!っていってたヤツいつから開始なんだろう
なんか2クール最後にアニメオリジナルのかっけー卍解を見た記憶がある
2024-10-05 17:56:22 しょ

の投稿
SMEEEEEEEEESHI@kasakoso.lol
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カニが動くペン、滅茶苦茶なにそれーーー!??!?!!になってる
陽気で日焼けしててウェーイしつつ毎朝早朝から海に出て漁をして暮らす、小麦色の肌の海エルフ そこの褐色肌でアロハシャツを着た彼もダークエルフではなく海エルフなのだ
エルフ尻子玉概念、80年代後半くらいから形成された優美で高貴な自然の守り人エルフのイメージを損壊しまくっている
これデスノートだったらどうしようってなってる今
R18 河童
この流れで好物のキュウリってもしかして暗喩…?!?!?!とかなって終わりそう
R18 河童
あんなに大人たちから口を酸っぱく川に入るな河童に引きずり込まれるぞと言われていたのに川遊びをした結果河童に襲われ尻子玉と言う名前の前立腺を握られ大事なものを失い「引きずり込まれてしまった」少年…?!?!?!
気に入らない住人を殺せるって、いうほどスローライフか?
レベル11になると1時間水の入ると6時間睡眠と同じ効果を得るとか書いてる
成長するとお風呂長風呂しているだけでMP回復するし楽しそうだな
そういえばソドワのエルフって敵モンスター(陸上)を海とか川に引きずり込んでおぼれさせることが可能なの?カッパ?
一時期チャッピーに穢根くんRPさせてたけど優しさとかAIゆえの解説口調みたいなのが隠しきれなくて馬鹿野郎!!!てなったことあるが私が無理難題吹っ掛けてるだけなんだよな
ハム次郎さんのやつやってみたけど頭爆発する系のあれだった
少し作業してもう疲れたから休憩…みたいなのを繰り返していていまいちな感じです
もこきーから魚を輸入していた
2024-10-04 23:37:55 塩ポテト君の投稿
potatokun@sushi.ski
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人によっては怖いかもな経験談
私が幽霊あんまり信じていない派なせいで、真夜中の寝室で女の人の叫び声が聞こえる上にお坊さんの読経みたいなのが流れてて部屋に置いてあるものがポルターガイストみたいにガタガタなっててなおかつ金縛りにあってる時に眠すぎたのもあるって(なんだ疲れすぎてリアルな夢でも見てるのか…)ってそのまま二度寝して起きてから…アレ…よく考えたらすごいホラーっぽいな…となった経験があり
他の人がわからない何かを感じ取れるとかだとかっこいいよなあ 紫外線の色が見えるとかもちょっと憧れる 見えないからね
逆に2.0にしかいないとかも結構ありますよ
ヴァルキリーとか
ドワーフの鍛治職人の間で木炭の材料にできる上に花粉症対策ができてお得!という理由で伐採され燃やされ続けたシラカバのメリア、蛮族に与するのも自然
でも人型になっても花粉撒き散らしてたらお、お前どういう構造…てなるけどキノコメリアも胞子撒き散らしてるらしいからお、お前…になってる
カスタムCSS消すなら消すで表示関連の設定項目もっと細かくいじれるようにしてからにして欲しいかも
絵文字表示とかデフォルトだと絵文字ピッカーから横長の絵文字は潰れて何書いてるのか見えないとかそういうのよくあって困るのでサーバーによっては見えないからで使わざるを得ないみたいなのある 逆に言うとあとは余白ばっか調整してるなあ…
2024-10-05 08:26:49

しゅいろ

の投稿
syuilo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
管理者側で調整するならまだ私の好み100CSSみたいなの押し付けできるけど
まあでもチュートリアルとかでカスタムCSSとかで見た目を調整できる!みたいな話出てこないしだいたい先人のノートで存在知るからそんなもの見かけなければ知らないままは十二分にあるかも
意外過ぎるくらい使われていないに票入っててうそやん使いにくいでしょになってる
2024-10-05 08:24:12

しゅいろ

の投稿
syuilo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソドワ 余計な口出だったら悪いので伏せ
魔晶石を利用して機関車みたいなので公式がなんかやってるあるしもしかするとこのへんマナの力でもっと手頃で便利なもの存在してるとかもいけそうだし?剣と魔法の世界だからある程度の不都合は魔法側で何とかなりそうだから、デザインだけ良さそうなの参考にしてあとはなんかその世界にはあるで通せば行けそうだからルルブにそんなんないよ〜て書かれてるならともかくなにも書いてませんから…!
朝起きて流れみたんですけど自分も多分余計なこと言ってる すいません…! !気をつけます
いまやってるのソドワだからこの辺どうなってんの?的な無知ゆえの世界や時代背景を想定したり掘り下げの話出てそれも楽しいけど現代ものだとこのあたり元々知ってるのでまた楽しみ方も違ってくるんだろうなあ
割と現代のオイルランタンみたいにオイルで注いでランタンの芯の部分に染み込ませて火をつけるとかなのかなとおもってた
とのさまさん勤務時間とか忙しさ考えると予定合わせとか
状態だもんなあ…
女性と見間違うくらい綺麗な男性だけど人格がゴミという想定
正直ローカルタイムラインは見る時は見てまあ必ずしもその話題に乗るわけじゃないくらいの使い方が楽だと思う 要するに流れとかそういうの面白そうだったら乗ればいいしみたいなあんまり気にしすぎるなってくらいです
箱田さん差分とくにめっちゃ多そうだもんなあ 私はぜんぜん簡単な差分しか用意していません
キャラ情報編集画面からボタンぽちで切り替えも出来たと思うけど末尾にコマンド入れるのとどっちが楽かねえ
v12系(Firefishなど)は投票に誰が要れた勝つうちあるけど最新のMisskey系はその辺通知亡くなったかも