地主にはなりたいけど痔主にはなりたくない…
ムラサキカガミ、そんなこと現実的にありえないってわかっててもなんかそういうワードだと思うと素直に嫌だから意識から疎外しようと別なこと考えてた小学生だったな…
ファンティアに投稿しました!「皆尽村会計 9月分」 https://fantia.jp/posts/2292148
うお~~乱文
そういえばジョジョ5部も見終わった フーゴ割と好きそうだっただけに出番もっとほしかったな(アニメはあれでも増えてる方らしいけど) 順当にブチャラティただカッコよくてはーただそのままでカッコイイな…になってたし裏切り者のレクイエムがスルメ気味で好きになっている
私は宛先無しDMでお買い物メモとかしてる Twitterよくやってたときもやってたし(一応鯖缶が頑張れば見れなくもないので自鯖か見られても問題ない奴でやろう!)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskeyでも黒いのか… なんか画像変換するアプリとか編集するアプリで編集したら載るとかそういうのもないかな 事前にjpgにしちゃうとか
解決しました!画像解像度?がデカすぎると黒くなるようです!
iPhone15を利用しているユーザーさんが本体のカメラ設定で互換性を優先する設定をONにしてもFirefish上に画像を上げると画像が真っ黒になってしまうという現象が発生してるのですが類似例を何か聞いたことある方いますか?
RE: https://minazukey.uk/notes/9kns60diufsn1giu
@funsaito_ iPhone15のカメラで撮影した写真がアップロード時におかしくなるってことですよね?iPhoneユーザーじたいは多いと思うので固有の症状なのか最新版だから何か起こってるのかちょっとわからなくて気になる… ちょっと類似例ないか聞いてみます
@funsaito_ ①互換性設定をONにしてから新しく写真を撮影したら載るのかどうか、Webから保存した画像などでもオールだめなのか?が現状よくわかんないので知りたいです
②①でだめならブラウザを変えたら載せれるかどうか(Safariならchromeにするとか)
もわかればまだわかるかな…?
https://caniuse.com/?search=heic
そもそもブラウザでheic形式対応してるのこれsafariだけじゃないか?だから勝手に変換かかってるかも
@chikusa_nao 多分変える理由がないのでミスキーと同じだと思いますがexifつきの画像が手元にないのでよく分からんですね 後で調べて見ます
元の画質で保存する設定にしてないせいなのでは?圧縮かかるはず ただしexif(位置情報がわかるやつ)消してないとそれも残るので気をつけて…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。