05:02:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
椅子の上でたっぷり気絶したからもう今日は寝なくていいや……
06:54:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ハッシュブラウン、かなり美味しかったわ。後半つらくなるけど
06:54:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ハッシュマップ実装ではない方の hashbrown の話をしている人、初めて見た (?)
06:55:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
07:14:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 06:58:47 Free Software Foundationの投稿
fsf@hostux.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:44:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 10:43:51 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:44:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:46:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 10:45:58 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:46:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そのような方法にしないと、バイナリ互換性を保ったまま拡張ができないからですね
10:47:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
つまり何かってーと、ソース配布と手元でのビルドではなくバイナリ配布を前提にしているエコシステムが悪いし、なんならソース配布を避けるインセンティブが強いプロプライエタリソフトウェアが悪い
10:47:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:55:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 10:55:37 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:55:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:55:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:56:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
粉塵爆発もあったと思うけど (原作1巻しか読んでないので実質何も知らん顔)
10:58:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 10:57:33 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:58:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
10:59:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%B8%89%E6%B1%A0%E4%B8%89%E5%B7%9D%E7%82%AD%E9%89%B1%E7%82%AD%E3%81%98%E3%82%93%E7%88%86%E7%99%BA
10:59:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ産業革命以前の水準でそこまでの採掘ができるものなのかは知らんけど
11:34:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:35:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあィヌックスに限って言えば、近年は systemd の流儀に合わせて fork からの daemonize などはせずフォアグラウンドで動く方が主流になってきている気がするけど
11:35:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
systemd というか、 cgroup 系のあれこれというか。まあいろいろあるのだと思う
ルータとスイッチの電源や接続を落とさずにラックの背面から前面に移動しようとしている。
ライブマイグレーション (物理)
#homelab
12:17:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ツールを持つのが面倒になってケージナットを素手で嵌めるなど、活動は多岐にわたる
12:18:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「町役場跡地に職員慰霊碑を」 遺族の願いを町拒否 すれ違い、なぜ | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240315/k00/00m/040/114000c
"...役場跡地は現在、緑地となっており都市公園法の対象で、「一部の職員名を刻んだ慰霊碑は法の趣旨にそぐわない」と判断したのだ。町が情報公開した内部資料には、慰霊碑は「都市公園利用者の利便の向上を図るうえで有効と認められない」とある。"
これかなり意味不明、たとえば広島の平和記念公園も(他の法律とともに)都市公園法の対象にもなってるっぽい><
災害の記憶を残す事を目的とした都市公園って別に法と矛盾しないはず><
「町役場跡地に職員慰霊碑を」 遺族の願いを町拒否 すれ違い、なぜ | 毎日新聞
12:19:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
公務員の名前を刻むと文句言う厄介マンの心当たりがでてきたとか?
12:29:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
とりあえず取り外し。
計画性がなく見通しも甘いので、ケーブルが短すぎて距離を離せず、最後の3つを左手だけで支える羽目になった
12:46:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
サーバとの接続はラックから引き出してきても問題ないくらいの長さを確保してあるので、たぶん (今のところは) 大丈夫。
スイッチを前面に持ってきてそのうえサーバをラックから引き出そうとするとさすがに長さが足りなくなりそうだが。
というか、そもそもそれで余計な長さが必要になるのが嫌でスイッチ類を背面に持っていったのだった。
12:50:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
仮設置の棚板から降ろせた。
ちと長さがギリギリになりそうなケーブルが出てきて、嫌な予感……
まあ最悪 IPMI とかのマネジメント用であれば一時的に抜いても困ることはないか
13:00:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
PDU のケーブルが短くて駄目だ……
まあ消費電力の監視にしか使ってないし一瞬抜いても問題ない
13:02:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
常識的な一般のご家庭なので、当然 2m の LAN ケーブルは余っている
13:07:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
nagisa との接続もちょっと長さが足りないか。
まあ常識的な一般のご家庭なので、当然 3m の SFP+ DAC ケーブルも2本余っているし、サーバとスイッチは LACP で接続されているから1本抜いても大丈夫
4台を左手で持ち上げるのは無理なので、尺取り虫のように登らせることにした
13:42:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 13:37:33 sksatの投稿
sksat@pasokey.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:43:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Float Run、走っているうちに誤差が積もって位置がズレていきそうと思ったけど、両耳分で2つあって double の精度が出るから大丈夫なのか (???)
14:08:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:09:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
次は PC の組立と設置。
とりあえずレールだけ付けるか……
14:09:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:10:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 14:04:58 緑の投稿
shinamu476@misskey.shinaaamo.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:11:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クソ大雑把な傾向として、アプリの最適化対象になりがちな Intel と、電気と熱の使い方が多少マシな Ryzen、という印象はある
14:12:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まああくまで傾向であって AMD の CPU 向けの方がしっかり最適化されてるとか高速になるとかももちろんあるだろうけど。その辺りは細かい話を始めるとキリがない
14:12:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Ryzen が有利なシチュエーション、とりあえずPコアの数と AVX512 くらいは思い浮かぶが
14:19:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
熱と電気、負荷かけてるときはさておきアイドル時は Intel の方が消費電力小さいはずなので普通のデスクトップだとそっちの方が気になる人もいるか
14:19:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:19:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:19:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:19:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:19:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
d= =b
14:19:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:22:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:25:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:30:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:34:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 14:32:52 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:35:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
> この専門学校は全員が推薦入学で受験経験なし、一方で東大生や医学部生は「自らの努力によって受験を突破した」という圧倒的な成功体験がある。一度でも努力にして成功した経験があると、「努力したらできる」「やってみればできる」と思えるようになるので、
いやぁ……どちらかというと因果が逆だと思うけどなあ。努力による成功体験のある人しか受験ルートに行かないという向きの方が説明がつく気がするけど
14:36:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「大学受験の成功体験があるから大学の授業でも果敢に挑戦できる!」というのは……人々、そんないきなり自己肯定感が爆上がりしてチャレンジ精神が突然身に付いてしかも実践できるようになりますかね。
14:47:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Win10/11 Home 付ける BTO、 OS なしオプションないの? といつも思う。まあ OEM ライセンスなのだろうけど……
14:48:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あとは諸々の BTO マッスィーンは dGPU なし版ないの? とも思う。サーバにしたいんで RTX とか要らんのですが……
14:52:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 14:51:05 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿
Phenomer@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:55:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
例の髪型を最初にエアインテークと呼んだ人、肛門のこともマフラーとか言ってそう (?)
15:03:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:04:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
エキゾーストマニフォールドと呼ばれる髪型もあるかもしれない
15:04:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
三つ編みはまあまあエキゾーストマニフォールドみがある
15:04:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Intel vs AMDか…Windows9xを仮想マシンで使う可能性が少しでもあるならIntel一択って気がする(AMDでも動かせなくはないけど面倒)。
その用途を一切考えなければAMDに行けるんだけど…Bulldozer使ってた頃にこの問題で散々痛い目にあったので今はIntel使い。
15:05:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
95 くらいだとソフトウェアエミュレーションでもそれなりに動いたりしないのかな
15:06:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんか最近の賢いエミュレータは動的にネイティブ命令列を生成して云々とか JIT みたいなことをやっているから素朴なエミュレーションより速いとか聞いた気がするけど、この分野全然知らんし私の記憶違いの可能性はある
15:06:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 15:06:32 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:26:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 15:09:04 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:26:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Windows 9x TLB Invalidation Bug (Aug/10/2015) https://blog.stuffedcow.net/2015/08/win9x-tlb-invalidation-bug/
そういうバグを抱えていても、IntelはともかくCyrix/AMDのチップでWindows9xがおかしな動作をしていたという記憶は…自分には無かったけど実はあったんだろうか、「これだから互換チップは」とか言っていた人もいるくらいだし。
そして今となっては、AMDのCPU上では仮想化されたWindows9xの動作が不安定という問題に繋がっていくのだろう…
Windows 9x TLB Invalidation Bug
15:26:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:26:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
(以前の繰り返しになるけど)あんなTLB bug突っ込んでおいて、何故当時のAMD/Cyrix機でWindows9xが動いていたのかというのは本当に気になる。実はちょっとだけ(誤差と感じられる範囲かもしれないがしかしそこには確実なものとして)Intelよりも不安定だったという事実があったとかそういうことだったんだろうか。
確かめてみたい気がしなくもないけど、もうその時代のマシンは手元に無いんだ…Cyrixの石、再び動く日を見てみたいと思っていても。
※元Cyrix使いでした
15:44:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 13:52:37 もちもちずきん
🍆の投稿
Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:25:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これをやっているのだが、「2枚組のメモリでシリアル番号がそれぞれ別についている」みたいなパターンをどうしよう……となっています
16:27:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに素朴に1枚ずつ起票しても良いのだが、結局オペレーションは2枚ずつなんだよなぁ。
とはいえ将来1枚だけ故障したり一時的に1枚ずつ別のマシンで使ったりみたいなことも十分ありうるので、2枚まとめて1つのチケットにしておくとそれはそれで何か将来不便がありそうな気がしてきて (そのときになって分割するのも手ではあるが)
17:23:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:33:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
搭載している PSU を確認するため PC を稼動させたまま筐体から引き出すなど、活動は多岐にわたる
17:37:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
よく考えたら、フルモジュラーだから下手すると燃えるぞ
17:54:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 15:42:21 きゅーけーの投稿
tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:54:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 17:47:08 きゅーけーの投稿
tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:54:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
USING を使えるようにしたり別名付ける必要がなくなるように、テーブル hoges のプライマリキーを hoge_id にすると良いみたいなプラクティスは聞いたことがある (し、自分もそうしている)
17:55:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:55:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
育ってからといっても結局何歳からなら OK やねんとなるのでは
17:56:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ドラえもんみたいな古い作品に触れると結局結構アレな言葉が使われてたりして、いちいちそういうのフィルタしてられないし
17:56:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まああのくらいの作品になると勝手に書き換えられていたりするような話は聞いたことあるけど……
17:57:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:57:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
17:59:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
WWW が world wide web であるという意識があれば、リンクを「張る」のは自然に思えるわね
18:04:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2024-03-17 18:02:13 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:40:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どうやら過去の私はまあまあ冴えていたらしく、サーバの蓋を開けて覗いてみたところ SSD の表面にマスキングテープが貼ってあってシリアル番号がメモされていた。
まあ SSD だったら smartctl -xall /dev/hoge とかから確認できると思うけど……
20:42:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SSDの刺さってる場所とシリアル番号、テキストファイルにメモしてある。
20:42:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ちゃんとやらないと駄目だね…… (いま3つある同型の NIC がどれに刺さっているか確認している)