このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社会の動向や人間の挙動に精通していようがいまいが、結局言うべきことは言わにゃならんし、それで燃やされるときは燃やされるのだから、予測とダメージコントロールには貢献するだろうけど「痛みに耐えるしかない」「なんとか凌げる盾を持つしかない」という答えには変わりなさそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人々がMastodonのサーバーを建ててる頃に生まれた人々がもう小学校に通い始めてるマジ?横になっていい?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
printf デバッグで8年の経験を積んだのち、 println! デバッグに転向した
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
t.co はジェネリックな短縮 URL 機能を持ってるから普通に任意の URL を t.co 化できるよ (Twitter で投稿すら禁止されているようなブロック対象ドメインでなければ)
布団から出たくねーな……という夢を見ていたのにふと目が覚めると #知らぬ間に椅子の上で気絶部 だった。あまりの仕打ちにさめざめと涙を流している
あるソフトウェア工学者の失敗 日本の IT は何故弱いか
https://shayashiyasugi.com/wwwshayashijp/myfailures.pdf
読み応えのある文章だった……
「CLIP STUDIO PAINT Ver.2.3.0」にて「DC3」に正式対応 自身の制作した作品を唯一無二の「モノ」として流通できる世界を実現 | CELSYS https://www.celsys.com/topic/2023120502
うーん……胡散臭い。
要は、アプリ側に特定の形式のモジュールを持つことを強制して、データ側もそのモジュールでしか取り出せないようにロックをかけられるようにして、最後にアクセス権を持つ個々のユーザの情報やアカウントを紐付けた形でデータをロックしてやれば、「データの複製を禁じるアプリケーション」ができるよね、というだけの話と理解した。まあ古典的な DRM (コピーガード) ですね
強いて言えば PDF 用なり実行ファイル用なりといったようなデータ形式の限定がない、汎用の DRM になっているのが売りってとこか?
DC3とは | DC3
https://www.dc3solution.net/about-dc3/
> DC3では、従来配信されていたコンテンツから「マスターコンテンツ」と呼ばれるコンテンツの金型を作成します。
> このマスターコンテンツからDC3コンテンツを製造することで、その1つ1つが唯一無二の「モノ」として流通・利用されます。
つまり「マスターコンテンツ」にユーザ情報とかを掛け合わせる形でコピーガードを掛けてやると †唯一無二† の「モノ」が作れますよ、というだけでしょ……
「CLIP STUDIO PAINT Ver.2.3.0」にて「DC3」に正式対応 自身の制作した作品を唯一無二の「モノ」として流通できる世界を実現 | CELSYS
https://www.celsys.com/topic/2023120502
> 株式会社&DC3(アンドディーシースリー)は、株式会社セルシスのグループ会社として2022年に設立されました。あらゆるデジタルデータを唯一無二の“モノ”として扱うことで、デジタルコンテンツの流通を実現する基盤ソリューション「DC3(ディーシースリー)」や、電子書籍配信ソリューションの提供を通じ、デジタルコンテンツビジネスの新たな可能性を開拓してまいります。
要は DRM つきの電子書籍配信プラットフォームをウチでもやりたいです、と
見た感じでは NFT 云々みたいなアカン方向のアレではなく古典的でありがちなやつなので、その点では特に心配はしなくていいように見えますね。
今のところは。
今後間違ってそっち方向に傾倒し始める可能性までは否定しないけど、私は某社のことはよく知らんのでなんとも
活発な活動をホストできる “プラットフォーム” とか “エコシステム” とかを持つといろいろできることが増えるのでビズィネスはそういうのを指向しがちなのかもしれないけど、ユーザからしてみればそういう動向は囲い込みのために需要や動向に反した技術選択や意思決定がされるリスクでもあり、企業もユーザも伸るか反るかの大博打になりがち……
ウニテーなんかを見ていても、いま成功しているように見えるからといって心中する覚悟を持つべきかはまた別の話……となり
既にとらのあな(株)の Creatia で DC3 採用、という話や DC3 の説明として二次流通の許可や二次流通からも収益分配、という話を見るに、ユーザーの大くがプラットフォームに囲い込まれてくれる前提をクリアできるのであれば fantia や fanbox 的な仕組みで提供するコンテンツから更に二次創作とかを明示的に許可したりしなかったり、許可したときに収益を回したり回さなかったり、みたいな新しい地平を開けるみたいなことにも見えるので、ユーザーにメリットがないと思わないので、端的に説明が下手なのだと思った。(ペイントツールに AI 機能入れたときもそう思ったけど)
それはそれとしてその前提をクリアできるだけの腕力や体力があるようにもはあまり思わないので、描こうとする絵図に対して実際が伴われないのがこう、餘計感情的に AI 系機能に反対するユーザーの神経を逆撫でするきっかけつくりが上手なかんじになってそう
GREEN HOUSE グリーンハウス GH-DTBA01 液晶モニター用ラック|ツクモ公式通販サイト
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4511677117893/
これで赤べこ置けるな (?)
いいかげんデスクの面積が足りないので (<https://redmine.potato.immo/issues/47>) 真面目に検討してる。リモコンとかをティッシュを置くくらいならちょうど良さそうだし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単純に並べるだけなら DC3 のほうが選ばれる餘地はあんまりなさそうだけどここの説明にあるような商法を重ねてやったときにどうなるかはクリエイターの人気やカリスマ次第そう https://www.celsys.com/topic/2023120502
実際のところ、偏屈オタクではない一般的なユーザの動向としてプラットフォームにロックインされることについてどういう感じなんだろうというのは気にならんこともない
結局ユーザの手元のアプリや権限が追跡・遠隔制御されることを受け入れる前提でのクリエイター側へのメリット提示だと思うので
直感的に “配信” に見えるような形態でのアクセス許可であれば抵抗は少ないのかもしれない (せいぜい「オフラインに保存させてくれ」という声が出るくらい) のだろうけど、従来より “配信” が標準ではなかった界隈にこの形のプラットフォームを持ち込もうとしたとき、どこまでやれるのか
NFTのように売買がないあたりまだマシなんだけど、作る側買う側のどちらの立場でもこのまま普及されるのはあんまり嬉しくないな。
https://www.dc3solution.net/faq/
プライベートブロックチェーンでやってるからサービス間でのシームレスな情報連携ができますよ、あたりが中央集権的な DRM 情報管理に対する新規性なのか
いやー……技術的にはそうかもしれんが……でも結局仕様とモジュールの権利を握ってるのは &DC3 なんじゃないの? となってしまうな。どうなんだろう。
結局表面的には「DRM プラットフォームが API を公開しており、ライセンシーが相互にアセットをやりとりするために自由に使えます」くらいの機能しかないのではという気がするが、これ以上は外野から見ていてもわからない領域なのかな……
偏屈なので、権利を握られている技術を前提とした「オープンなhogehoge」みたいなアピールを基本的に信じられないんだよな。いつも裏切られるか失望することを考えている
ワードアートや無用なアニメーション、ヘンな SE など Microsoft Office 97 みあるあたたかみあるコンテンツ
居眠り防止に……とかじゃなくて悪気なくこういう機能を多用するのがポップなコンテンツ作りだとおもってる人も結構いるから……
べつに悪いフォントじゃないのに社会と文化を通してヘンな文脈が常に付与されてしまった悲しきフォントよ
みなさんも Office suite でコンテンツを作るときは無意味に 3D の恐竜をぐるぐる回しまくるアニメーションを入れたりしましょう
PS1 恐竜デモムービー - ニコニコ動画
https://nicovideo.jp/watch/sm21688322
こういうこと?
@orumin 思い出した、これ対抗して LaTeX で雪だるまを回転させる人とかがいたやつだw
Wordに全人類待望の“暴れ回るティラノサウルス”表示機能が追加 「虚構かと思った」「退職願に入れたい」 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/09/news021.html
XユーザーのYusuke Teradaさん: 「ティラノサウルスではないが「暴れ回る☃︎が全ページに表示されるLaTeX文書」ならできた😄⛄️ これでWordに少しでも対抗できる? https://t.co/wF95iFcG8U」 / X
https://twitter.com/doraTeX/status/1071624683118747648 #tw
「誰だよ ffi とか fj とかを特殊形状にして文字種を増やしやがったのは…… (ぐちぐち)」
「誰だよ語中のΣ語尾のΣをσとςに分けて文字種を増やしやがったのは…… (ぐちぐち)」
「誰だよワタナベのナベを書き写しそこねて文字種を増やしやがったのは…… (ぐちぐち)」
fj といえばこれでは >> fj (ニュースグループ) - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Fj_(%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97)
fonts - Ligatures: why "fi", but not "fj" as well? - TeX - LaTeX Stack Exchange
https://tex.stackexchange.com/questions/46100/ligatures-why-fi-but-not-fj-as-well
Category:Ligature "fj" - Wikimedia Commons
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Ligature_%22fj%22
私も見たことはないんだけど、存在はするらしい
見たことないのも当然っちゃ当然かもしれなくて、だって英単語になさそうなシーケンスだし……
Look! An "fj" ligature. Ooooh...aaaahhhh... : r/typography
https://www.reddit.com/r/typography/comments/5xd5fs/look_an_fj_ligature_oooohaaaahhhh/
やっぱり fjord じゃんwww
https://www.reddit.com/r/typography/comments/5xd5fs/comment/deh81na/
> my serif is getting hard.
吹いたwww
fjord のときだけ拾わないといけない活字があるの、組版職人ブチ切れそうなので写本時代にしか ligature されてなかったのではという気持ちになった
Fjord - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Fjord&oldid=1186430322#Etymology
> As a loanword from Norwegian,[26] it is one of the few words in the English language to start with the sequence fj.[31] The word was for a long time normally spelled fiord,[32] a spelling preserved in place names such as Grise Fiord. The fiord spelling mostly remains only in New Zealand English, as in the place name Fiordland.[33]
昔は fiord だったらしい。そうなんだ
Words containing fj | Words that contain fj
https://www.thefreedictionary.com/words-containing-fj
基本的に fjord か fjeld しかないな
FJELD の定義と意味|Collins英語辞典
https://www.collinsdictionary.com/jp/dictionary/english/fjeld
fjeldの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
https://ejje.weblio.jp/content/fjeld
でもって fjeld も fjord と同じくノルウェー由来なのね
> Word origin
> C19: Norwegian; related to Old Norse fjall mountain; see fell5
㍂
Poster markers : typography
https://www.reddit.com/r/typography/comments/189gj9a/poster_markers/
職人技すごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メディア時点で jpegoptim とか optipng 的な何かでちゃんと圧縮率上げろ、そんでもって zip 内にアーカイブするとき zip 自体が持つ圧縮はメディアファイルに対して無効にしろ、というのがたぶん一番 “正しい”
あ、 zip 内の XML 部分について xz で圧縮しろってことか (誤読してた)
zip は zip で内部コーデックとして deflate なり LZMA なり WavPack なりめちゃくちゃなラインナップのサポートがあるんだけど、ほとんどの処理系は対応してないだろうし、 EPUB 自体もサブセットであるからしてそういうの想定していないだろうし、現実ってのはままならんものね
とある音楽配信サービスが flac を zip に詰めるときわざわざ圧縮してるっぽい時間のかかりかたで、まあ涙が出ましたわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「IPAっていうのは」(なんだ……?)
「言語に関係してて」(国際音声字母だ!)
「様々な言語に適用できるもので」(わかってる、国際音声字母だろ?)
「GCCに実装されてる」(手続き間解析だ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前略旧 Twitter における “原因不明” のアカウント凍結、全てとは言わないけど結構な割合で、実は「前のアカウント凍結されたからといって作り直すのは規約違反やぞ」というやつだったりしませんかね。
前世を捨てたつもりで普通に初手から規約違反してる、原罪背負ったアカウント。
ウクライナ大統領『ミュンヘン会議』で演説「異論はないんだけど…、その会議名…、なんていうかさぁ…」 - Togetter
https://togetter.com/li/2082823
異変発見ホラーゲーム『8番出口』開発者、「異変が起こらない」との報告がバグであるかどうかわからず困り果てる。プレイヤーも開発者もわからない - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231206-274835/
セーブデータに (発見ではなく発生した) 異変カウントを持っといてバグ再現後に提出してもらえば……とか思ったけど、そのためだけにアプデするのはだるいみたいな話か?
Any guarantee for validity of multiple `Rc::from_raw()` calls for single `Rc::into_raw()`? - libs - Rust Internals
https://internals.rust-lang.org/t/any-guarantee-for-validity-of-multiple-rc-from-raw-calls-for-single-rc-into-raw/18970
一見するとできそうではあるんだけど、動作保証があるかまあまあ微妙
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電通大かとおもったけど違った、まあ電通大ならどちらかというと尻を撫でるロボットみたいになるよな (???)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
就活の頃は「みなし付いてるの?残業前提か?」って思ってたけど、みなしザンギョ代を含めた状態で基本給表示をするカスカンパニーと分けて考えるべきだったと今になって思う
でも、みなしなしで基本給低いところよりは、みなし込みで †基本給† が高いところのほうが額面も高くなりがちじゃない? (残業時間は常識的な範囲に収まるものとする)
みなし45時間分の残業代とか、みなしなしの現場で貰うか? 45時間残業なんてしたことないよ (今のところは、ね……)
オンシャの新卒採用ページに載ってた初任給に45時間分の超過勤務手当が含まれてた話します?
これね、今見たら2021年度の新卒採用ページからこの記述が消えてて爆笑しちゃった
同業界に行くことになった同期に「らりおと初任給10マソくらい違う……」とぼやかれたんだけど、「それ45時間分の残業代が額面に入ってないからじゃない?」となったよね
まあ業界の性質とか、ピークの忙しさと持続期間とか、そういうの次第では……というのは勿論そうなので、あくまで一般論ということで
みなし残業代込みの月給なのに何故かフレックス勤務をしている顔をしています (残業とは……?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分のことを夜型人間だと思っている異常独身成人男性(17)だから、9-17とかいうやつは頭が回り始める頃に定時なって今日も何の成果も得られませんでしたってなる
朝8時だか9時に開始するらしい競合他社も受けたんだけど、面接に遅刻して落とされた。おかげで今の労役現場はフレックスで、14時勤務開始とかやってます (たまに上司に苦言を呈されている)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #4Gamer .net #RSSfeed 】
TVアニメ「機動戦艦ナデシコ」全26話がYouTubeにて期間限定で無料公開。「YOU GET TO BURNING」など4曲のサブスク解禁を記念して
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20231206043/
https://chaosphere.hostdon.jp/@4gamer/111532607474140127
とどめに劇場版を見て大いに盛り上がろうな!👊👊👊
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リンク層のこういうプロトコルあるんだ。知らなかった。
IEEE SA - IEEE 802.1AB-2016: IEEE Standard for Local and metropolitan area networks - Station and Media Access Control Connectivity Discovery
https://standards.ieee.org/ieee/802.1AB/6047/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
横に並べるなら27インチが限界かなという感じで、横に並べないならそれより大きい方が良いかな……
ゲーム用 (PS5 またはインドッズ) で最大同時2枚、 Linux で1枚を同時に使うので、3枚はやっぱり欲しい