01:44:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 01:30:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

定義ファイルを KDL ではなく Lisp (Ketos) で書けるようにする by kb10uy · Pull Request #8 · kb10uy/declavatar
https://github.com/kb10uy/declavatar/pull/8

あんまり正気じゃない PR が生えた

Web site image
定義ファイルを KDL ではなく Lisp (Ketos) で書けるようにする by kb10uy · Pull Request #8 · kb10uy/declavatar
01:46:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

curl -sSL 'https://''hub.turnkeylinux.org/api/backup/archive/?turnkey_version='"$PROFILE" | jq --raw-output .archive_content | sed -e 's:_:/:g' -e 's:-:+:g' | base64 -d >"$PROFILE".tgz

01:46:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

declavatar に declavalidate、すき

01:47:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パラメータを declavariable とでも名付けそうな勢いがある (?)

01:48:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

設定ファイルの拡張子は declisp とか (???)

01:49:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 01:48:58 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エディタの検出に考慮して .decl.lisp にしたけどそれ考えなければ本当に declisp にしたかった(???)

01:49:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

modeline 書いてもろて

01:49:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

股間神経を刺激!?

01:50:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

前立腺マッサージじゃん (最悪)

01:50:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 01:50:29 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

VScode に built-in で modeline がないのはよくないと思いますの

01:50:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういうこともあるのか……

01:51:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

補完?

01:53:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

validate されてほしいという話? たとえば識別子とか型名を変えたとき置いていかれては困るみたいな

01:53:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 01:53:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうそう、$x:ident だと存在しない識別子を書ける……のはいいとして LSP で置換したときに stringify! の中身が置き換わらないみたいなのがある

01:54:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うーん、心当たりがない

01:56:23 02:02:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マクロ中での何事かを考えるなら、たとえば
#[inline(always)]
fn ensure_type<T>(){}
とかを crate local で用意しといて、マクロ中で
ensure_type::<$T>();
を適当な場所に置くことで型であることを確信するみたいな手はなくもない

01:57:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

式を置けないならどこかに where $T: Into<$T> を付けるとかでも良いかも

01:59:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 01:59:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

:very_sad:

Attach image
01:59:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あー、そういう……

01:59:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

うーん

02:00:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どちらかというと match arm とか match 式ごとマクロで生やすのが正解なのではという気はしないでもない (できるかは知らん)

02:01:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

phf - Rust
docs.rs/phf/latest/phf/

これ使ってコンパイル時に高効率 hash map を作るという手もある

02:02:54 02:03:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

play.rust-lang.org/?version=st

stringify_type! マクロの実装例

```
pub(crate) const fn ensure_type<T>(s: &str) -> &str {
s
}

macro_rules! stringify_type {
($t:ident) => {
ensure_type::<$t>(stringify!($t))
};
}
```

02:05:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

必要に応じて $($t:tt)* と $($t)* みたいにしてもろて

02:05:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ今回の目的では使えなそうだけど

02:07:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

token tree だと stringify 時の空白の入れどころとかが安定しなそうだし (rust バージョンを跨ぐと変化する可能性がある)、あまり外部データとのやりとりとかには使うべきではなさそう

02:08:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

He told that he'd already written the cells...

02:11:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ネコらないで

02:11:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 02:01:34 unicの投稿 unic@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:14:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

potato.immo というドメインを打つたびに、我ながら良いドメインを取ったなぁという良い気持ちになる

02:25:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

爆発事故の能代ロケット試験棟 修理は困難 解体し当面更地に|NHK 秋田県のニュース
www3.nhk.or.jp/lnews/akita/202

> このため、JAXAは、試験棟の損傷が激しく修理は不可能だとして、建物を解体して当面、更地にすることを決めました。

> 「国内ではここにしかない実験設備だったので残念だ。固体ロケット以外の実験はできるので、当面はそれを秋田県の活性化につなげていきたい」

えぇ……

Web site image
爆発事故の能代ロケット試験棟 修理は困難 解体し当面更地に|NHK 秋田県のニュース
02:30:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 02:28:33 upsilonの投稿 upsilon@m.upsilo.net
icon

まだフロッピー1枚に収まるサイズ

OpenTweenのリリース一覧ページのスクショ: OpenTween_3.8.0.zip 1000KB
Attach image
03:09:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

『スーパーマリオ64』にて、チックタックロックのスター取得について新ルート開拓される。確かに爆速だが、見た目は奇妙 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

Web site image
『スーパーマリオ64』にて、“股間ワープ”にてチックタックロックが爆速でクリアされる。足場の角をこすって飛行するスーパーマリオ - AUTOMATON
03:25:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TurnKey Linux、ほとんど放置する分にはまあまあ便利だったけど、マイグレーションがクッッッソダルいな……となっています、マジでどうするか

03:26:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

雑に docker on qemu に乗り替えるというのも割と現実的な選択肢に見えてきている

03:31:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

TurnKey Linux のマイグレーションがどうダルいかというと、

* TurnKey Hub を使わないと標準のバックアッププロファイルが使えない
* TurnKey Hub を使うには AWS アカウントの登録が必須 (スキップ不可)
* TurnKey Hub を迂回してバックアッププロファイルを落としてきても使うためのセットアップがダルそう
* 標準のバックアッププロファイルがいろいろ余計なもの (旧バージョンから引き継ぐ必要のなさそうなもの) までまとめてバックアップしてそう (動作未確認なので不明)
* 手動でやろうにもファイルが散らばっており、 confconsole を通して設定したファイルすらまとまっていない
* confconsole --nointeractive --plugin=... のようにして半自動再セットアップすればどうかと思ったが、 plugin の指定方法に関するドキュメントがどこにもないうえ python スクリプトが実行時エラー (TypeError: object of type 'filter' has no len()) を出す

03:31:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

17.2 から 18.0 とかなのでまだ頑張ってみようかなという気持ちにもなるが、マイナーバージョンアップのことなど考えたくもないし、正直この方法はもう駄目だったとして諦める方が良いのではないかという方に傾きつつある

03:32:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

どうせ Webmin とか使ってなかったし、 ansible か何かで最低限必要なものだけゴリゴリ弄るでも良さそうな気がしてきている

03:34:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ただその一方で、 docker compose を使ったセットアップですら十分ダルかったのに、 lxc 上にほぼ生で web アプリを乗せるのがいかほどダルいかを考えると、今から気が滅入る

03:36:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

* docker on qemu VM: /var/lib/docker が最悪。 hub の rate limit が (普通は問題ないと思うが) 懸案事項。 docker compose を使っても十分ダルい。 docker の IPv6 対応はあまりにも最悪。
* docker on LXC: FS の権限はじめ多数の落とし穴がある。 /var/lib/docker 他の懸念も健在。
* LXC & ansible: 手間としては生で立ててるのとおそらくほとんど同じ。 docker compose よりも数倍ダルそう。

03:37:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マジでどーすっか……

03:37:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とりあえずこのタイミングで TurnKey Linux のダルさに気付けたのは悪くない

03:38:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そんなに急いで乗り替えずとも良いというのはあるかもしれん (実際アプリの方はこまめにアピデしている) が、それはそれとして、やっぱり bullseye から bookworm に乗り替えられるものなら乗り替えたいという気持ちはまあまあ強い

03:49:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 03:44:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:50:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「パスキー」って一体何だ? パスワード不要の世界がやってくる(3/4 ページ) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

> パスキーでは、ユーザー登録時や生体認証設定時に、ユーザーIDとURLがひも付いた形で“キー”に当たる、「マルチデバイス対応FIDO認証資格情報」(マルチデバイスFIDOクレデンシャル)を端末の安全な領域に保管する。実際のログイン時には、ユーザーIDを入力するか、表示される選択肢からIDを選ぶとFIDOクレデンシャルが要求されるので、生体認証でそれを取り出せばログインできる。

> パスワードを入力することもなく、そもそもパスワードが存在しないので漏えいすることもない。FIDOクレデンシャルはURLとユーザーIDにひも付いた形で保管されているので、見た目が似ていてもURLが異なる偽サイトだと生体認証が求められず、ログインはできないのでフィッシング攻撃にも強い。

これが本質?

Web site image
「パスキー」って一体何だ? パスワード不要の世界がやってくる
03:53:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この記事を読んだ感じだと、

* 生体認証や PIN などによって、中間鍵を取り出す時点で一度認証をかける (ここで knowledge factor や identity factor を使う)
* 中間鍵を端末にセキュアに保存し、それを端末-サービス間での認証に使う (ここで possession factor を使う)
* これらの2つを合わせれば2要素の認証になる

みたいな感じの二段構成でやっているように見える

03:58:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とはいえ中間鍵 (multi-device FIDO credentials) を迂闊にクラウドで共有すると最初の1要素が死ぬことになるし、そこはちゃんと E2E 暗号化とかでどうにかやる必要があって、そこで誰を信用する必要があるかというと認証器ベンダーですかね。
たとえばスマヒョなら、スマヒョのハードウェアベンダーとOS (クラウド同期システム含む) ベンダー。

04:01:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ホワイトペーパー:マルチデバイス対応FIDO認証資格情報 - FIDO Alliance
fidoalliance.org/white-paper-m

> これらのマルチデバイス対応 FIDO 認証資格情報については、ユーザーが必要とする場所でクレデンシャル(認証資格情報)が利用できることを担保するのは OS プラットフォームの責務であるということです。

端末へのセキュアな保存、生体認証とかによる認証、ネットワーク経由での同期、その辺りが OS の仕事ってことよね。

> (FIDO 認証資格情報がマルチデバイス対応資格情報である場合、一部の企業は製品の実装において FIDO 認証資格情報を「パスキー」と呼んでいます。)

パスキーとは multi-device FIDO credentials のことであると。

Web site image
ホワイトペーパー:マルチデバイス対応FIDO認証資格情報 - FIDO Alliance
04:04:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> パスワードマネージャがパスワードに対して行うのと同様に、基盤となる OS プラットフォームは、FIDO 認証資格情報に属する暗号鍵をデバイス間で「同期」させます。

まあセキュアな保存が anti-tamper とかを含むと考えると、 OS レイヤーでやれということになるよね。

> つまり、ユーザーの同期された資格情報のセキュリティと可用性は、基盤となる OS プラットフォーム(Google、Apple、Microsoft など)のオンラインアカウントの認証メカニズムのセキュリティと、すべての(古い)デバイスが失われたときにアクセスを復活させるためのセキュリティ方法に依存することになります。

たぶんオタク的にはここはポイントで、同期プラットフォーム側での悪意や breach によってセキュリティが破られる可能性があると。
実際 Google か何かのクレデンシャル同期通信の実装がかなり粗雑だった的な話あった気がするし、能力を信頼するにしても倫理についての信用がどうなのかというのもあるし、ここは不安に思う人はいそう

04:08:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

defcon.social/@mysk/1102623132

これだ。 Google Authenticator が (HTTPS 越しとはいえ) 同期サーバに可読な形で 2FA secrets を送信しているという話。つまり client-to-client の E2E 暗号化をしておらず、 Google が悪用できる形でクレデンシャルが同期されている。

Web site image
Mysk🇨🇦🇩🇪 (@mysk@defcon.social)
04:10:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、 FIDO の話に戻ると、

> これは、例えば AAL3 を必要とするユースケースの基準を必ずしも満たしていないかもしれませんが、パスワードと比較するとセキュリティのレベルは大きく向上しています。前述の各プラットフォームは、高度なリスク分析を適用し、認証時に暗黙的または明示的な第二要素を使用し、これによって多くのユーザーに AAL2 相当の保護を与えています。

リスクではあるが皆が好き勝手パスワード認証システムを用意した挙句ユーザがよわよわパスワードを設定するよりは遥かにマシだよね、というある意味では妥協を前提にした現実的な改善案であるというニュアンスが読み取れる。

> このように、世の中のあらゆるサービスが独自のパスワードベースの認証システムで自活することから、プラットフォームの認証メカニズムの高いセキュリティに依拠することへのシフトによって、インターネットの過度なパスワードへの依存を大規模に有意義に削減することができるのです。

よわよわな可能性のあるオレオレパスワードベース認証が乱立するよりは、ちゃんとした実装への依存が集中する方がセキュリティレベルは上がるよね、と。

04:12:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ユーザよりはクラウドベンダーの方が信用できるので弱点をそちら側に移していきましょう、という空気を感じるな。クソデカテックへの反抗心のあるオタクとしては思うところがないでもない。少なくともセキュリティ意識の弱い人々を対象に考えた施策としては効果的であろうことは認めざるを得ないけど。

04:18:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:04:17 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:18:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:10:39 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:19:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これも結局さっきの FIDO の文書で「OSプラットフォームが責任持つやで〜」とされていたように、端末・OS・同期サービスのベンダーが sane な実装をするという前提で作られた仕組み (つまりそういったベンダーを信用することを込みのシステム) であるという説明になる気がする

04:21:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

別の表現をするなら、信頼できるプラットフォームを用いて passkey を準備することはユーザの責務である、と

04:22:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ゴッゴヨやアッポヨを信用していいという前提でなら、たしかに「安全なパスワードを安全に管理する」よりは「信頼できるプラットフォームで同期する」の方がハードルは低いかもしれない (アンチクソデカテックのオタクはお呼びでないです!)

04:24:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:22:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

セキュリティキーをパスキー認証に使うと一発で通るように見えるのは端末自体に possession 以外のロックがかかっている前提で透過的に 一段目はすでに通ってるみたいなイメージなんかな

04:24:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:24:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

究極的には実装を信用することには変わりないか

04:25:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:25:05 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:28:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

諦めて TurnKey Linux を毎度セットアップしなおして、 file copy と db backup/restore でどうにか済ますというのが現実的かなという気がしてきた。

04:29:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だからこそ confconsole 操作の自動化をしたかったのだが…… plugin 指定マジでどうやればいいんだ

04:29:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:28:32 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Yubico とか AgileBit と同等のレベルで Apple や Google や Microsoft に対してクレデンシャルストアとしての機能について信用を置けるかというと……みたいなところか

04:31:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というより、 security key は要件としての anti tamper だけでなく、実際にオフラインで保管されるという性質を込みで信用できるトークンなんだけど、 passkey の同期プラットフォームは本質的にオフラインたりえないので “悪用されないという要件” だけあったところでオフライン保管相当の信頼を得ることは絶対に不可能、というところに不可避な差異がある

04:32:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:29:16 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:33:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

指紋認証については明確に identity factor で、登録済端末のみという制約は possession factor なのでそこは普通に二要素認証として良いと思うのだが、 PIN というやつの扱いが厄介なんだよなぁ

04:34:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PIN ってやつは possession factor を補完するものでしかなくて knowledge factor としてカウントするには些か無理があるのではないか、という悩みがある

04:35:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

possession というのを現実に「肌身離さず、他人に一切触れさせず」という形で実現するのが困難なので (たとえば睡眠中は所有デバイスであっても指紋認証を通されるおそれはある)、そこを誤魔化して穴を潰すための PIN であって独立した knowledge factor ほどの強さのある認証には該当しない、という考え方がある

04:37:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ちなみに最近の Android は電源長押しメニューに「ロックダウン」というのがあると思いますが、これは「生体認証を無効化して PIN 入力等を必須とするロック」の機能で、まさに睡眠中の悪意あるアンロック試行を阻止するためのものです

04:38:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

β公開された1Passwordのパスキー対応について調べてみた - r-weblife
ritou.hatenablog.com/entry/202

twitter.com/1Password/status/1

> Our users verify themselves when unlocking 1Password. We surmise this to be sufficient user verification for authenticating our users to Relying Parties.

Web site image
β公開された1Passwordのパスキー対応について調べてみた
04:39:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というわけで、端末なりパスワードマネージャなりのロックを解除できた時点で possession 以外の要素での認証ができていると考える、というのは合ってそう (少なくとも 1Password はそういう思想っぽい) >mstdn.maud.io/@kb10uy/11148979

Web site image
kb10uy (@kb10uy@mstdn.maud.io)
04:40:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:40:08 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:40:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

avahi 使わないのw

04:41:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mDNS を使って ${hostname}.local とかで名前解決できるようになるので、 DHCP で動的アドレスをもらっているデスクトップやラップトップに SSH 接続するときなどに便利

04:43:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 04:43:31 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:44:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

デスクトップとかでは DHCP 使ってるけど、一応ルータ側で割り当てるアドレスを固定しているのでそこまで不自由したことはないし、ルータ側で DHCP クライアント情報を確認できるのでそっちでもどうにかなる

04:45:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろ DHCP サーバから見えないぶん固定 IP アドレス設定で見失ったサーバとかの方が致命傷になりやすくて、そっちはもう nmap とか arp を for 文とかでぐるぐる回すなどしたりする

04:46:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

nmap -p139 --script smb-protocols ${addr}
で SMB サーバが対応しているプロトコルバージョンを確認できるという豆知識を思い出した

04:47:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

-p445 でも可

04:52:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ローカルに CoreDNS 立ててからは諸々のローカルなコンテナやサーバに全部名前を割り当てられるようになったのでだいぶ楽できている

04:56:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mastodon.cardina1.red/@lo48576

GNUの頭(エティエンヌ・スバサ画) - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション
gnu.org/graphics/agnuhead.html

ふと思い立って「ganyu gnu」とか「ganyu/Linux」とかで画像検索したが、GNU アイコンを甘雨の頭に挿げ替えたネタ画像などは発見できなかった

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
A GNU Head by Etienne Suvasa - GNU Project - Free Software Foundation
Attach image
Attach image
04:56:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「角生えてるし実質同値じゃん」などと供述しており

05:04:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Initihooks - System initialization, configuration and preseeding | TurnKey GNU/Linux
turnkeylinux.org/docs/inithook

もしかして私が欲しかった情報これか!

Initihooks - System initialization, configuration and preseeding | TurnKey GNU/Linux
05:06:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

mcookie コマンド知らなんだ…… (まあ自分で直接使うこともないだろうし忘れていいや)

05:42:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Portal: Revolution - Trailer - YouTube
youtube.com/watch?v=cXczxIIvXJ

> Portal: Revolution is a free to play mod for Portal 2. This fully featured original campaign plays before Portal 2 in the dead and decaying Enrichment Center.

ほう!!

Attach YouTube
06:44:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

2ヶ月ほど前から異音がしていたサーバのケースファンをついに交換した

06:45:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 06:04:50 MPIに自信ニキの投稿 plus7@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 08:09:38 okumurakengo@misskey.devの投稿 okumurakengo@misskey.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 08:12:14 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

“引用” ではないから元ネタの権利者に利用拒否されたり利益の折半を要求されたら断れないしな

08:15:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 08:14:38 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「24時間テレビ」寄付金も…日本テレビ系列局の元幹部が1100万円超を着服 28日付で懲戒解雇|FNNプライムオンライン
fnn.jp/articles/-/621855

にっこりしてる

Web site image
お探しのページは見つかりませんでした|FNNプライムオンライン
15:17:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 15:14:58 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:18:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 15:08:10 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

[B! スポーツ] 日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で:朝日新聞デジタル b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asa

これ、真面目な部員がかわいそう的な事言ってる人がそこそこ居るけど、全国ニュースに長期間とりあげられるような大きな不祥事が無かった組織ならあれだけど、タックル事件があった上で入ってる時点でそもそも判断がおかしい(事件の重要性よりも部員としてのキャリア肩書きを優先してる)ので、同情の余地なんて無いと思う><
ジャニーズや宝塚は、アンテナが低ければ「週刊紙が騒いでるだけかもしれない」なんて発想になる可能性もなくもないと言えなくもない(それもかなりおかしいとオレンジは思うけど><)けど、日大タックル問題は大きく報道されてたし国会でもそれなりの扱いされてたじゃん?><
あれを見ててタックルだけが問題だった(ので部の指導者をすげ替えれば問題解決)って判断するのおかしいでしょ><

Web site image
『日大アメフト部が廃部へ 学内会議で決定 部員の違法薬物事件で:朝日新聞デジタル』へのコメント
15:42:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 15:37:48 宇野草壁.io📚6・7月中に3回くらいイベントあるの投稿 kusakabe@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

misskey.io/notes/9mmyltayvnbx0

- 雨の日に滑りやすい

も追加で

Web site image
宇野草壁.io📝 (@kusakabe)
16:33:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 16:29:17 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:33:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これわかるなぁ

16:35:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
侮蔑的な言葉?
icon

侮蔑的かどうかをさておいて、特定ドメインでちゃんと定義された意味を持っている語を雑なレッテルに使うのは良くないという気持ちはあるので、本来は (自分のみを形容するための用法であっても) 脳死とか言うのはよろしくないとは思うんだけどねぇ

16:36:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
侮蔑的な言葉?
icon

一方で、攻撃的に使うのでなければジャーゴンというかオタク語彙として敢えて文脈を外して使うことも日常の営みではあり、その範疇にあると言われるとまあそうかなぁという気もするし

16:36:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 16:33:19 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

トラボの玉を潰さないように恒久対応として今後はしばふの玉を潰すようにします

16:36:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 16:35:52 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

たすけて

16:37:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

きんたまトラックボール、「きんたまきらきら」じゃん

16:49:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 16:41:08 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

多摩ニュータウンとか?

16:49:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 16:49:31 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:49:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

レトロニムだ

16:59:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 16:51:25 ねずみの投稿 kaznak@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

twitter.com/sm_hn/status/17294

折りたたみスマホを持つ人の割合は40%!大きな画面とステータス感が魅力【フォルダブル購入動向調査】 - 読売新聞オンライン/まとめ読み/プレスリリース PRTIMES
web.archive.org/web/2023112815

元記事消されてたけど、これか

Web site image
折りたたみスマホを持つ人の割合は40%!大きな画面とステータス感が魅力【フォルダブル購入動向調査】
18:25:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

右腕をまっすぐ伸ばして真上に向けると肩が痛む、まさか30代になる前に10n肩発症なのか……!?

18:32:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ラジオ体操第1の最初の1動作で痛みを感じる体になろうとは

19:59:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 19:58:13 めかなふの投稿 mecha_naf@ap.ketsuben.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 19:46:15 メカだんごの投稿 mecha_mitarashi_dango@social.matcha-soft.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

飲酒の有無に限らないけど、集会で一部メンバーだけが顕著な追加費用を発生させるようなとき、自然と「じゃあ追加費用分は恩恵を受けたメンバーだけで割るか」とならないような集団だったらあまり深く付き合わない方が良くない? という感じはする

20:22:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

べつに全メンバーが「そんなの誤差!w」で済ますようなことならそれでいいんだけど、そこの合意が取れてない場合に遺憾なく吝嗇を発揮してしまうような人に気持ちよく交際費をかけられるかというだけの話

20:22:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 20:21:23 ナンさんの投稿 nann_New@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ロシア入管「失った信頼は戻ってきませんが、」

20:46:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 20:38:06 足跡45(自前インスタンス)の投稿 ashiato45@p.ashiato45.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 20:40:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 22:36:14 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

(埼玉)さいたま市緑区東浦和6丁目で声かけ 11月29日夕方 | 2023/11/29 - 日本不審者情報センター nordot.app/1102578039549575966

(実行者の特徴:年配男性、カーキ色上衣、ベージュ色ズボン)

■実行者の言動や状況
・女子生徒に声をかけた。
・「飛行機飛んでいるね、あの星は何だろうね」

Web site image
(埼玉)さいたま市緑区東浦和6丁目で声かけ 11月29日夕方 | 日本不審者情報センター
23:02:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 22:36:41 机バンナーの投稿 desk_crusher@handon.club
icon

最序盤から街にいるけど最終シナリオの要素を言ってるNPCじゃん

23:59:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-29 23:13:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

https://git.sr.ht/~omasanori/sj3

TLI(BSD由来のソケットAPIとは別のネットワークAPI。System V系のUNIXで使われていた。)対応コードの削除や @uaa によるコンパイラの警告対応を2.0.95としてリリースした。

TLIについては以下のページで触れられている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Transport_Layer_Interface

~omasanori/sj3 - A Japanese kana-kanji conversion system - sourcehut git