なーんか繋がらないと思ったらループしてんじゃねえか!!!
あちゃー、 SFP+ 系のポートは L2MTU が最大10218だけど ether1 だけは 2028 なのか >CRS326-24S+2Q
つまり bridgeLocal に ether1 を参加させてしまうと L2MTU を 10000 とかにできない
で、そうなると各種 VLAN の MTU も上限が 2000 くらいになってしまう。たぶん。
RouterOS、設定を export できて便利〜! とか思ってたら普通に import できねえじゃねえか! ブチギレ
何かというと、 import コマンドは存在するが、設定ファイル中で add hoge〜 のようになっている項目を import で再実行すると重複だからダメやでというエラーになるため、そこは set とかにするなりして手動で modify してねという扱いらしい。
設定を上書きするとかできないのか?
[Feature Request]Import overwrite settings - MikroTik
https://forum.mikrotik.com/viewtopic.php?t=66252
無情……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
調べてみるとやっぱり「/system reset-configuration no-defaults=yes でリセットしてから import してみたら?」みたいな話はあったので、リセットしてみたところ、即座に再起動が走り password はリセットされファイルシステムもクリアされ IP アドレスも……
Manual:Configuration Management - MikroTik Wiki
https://wiki.mikrotik.com/wiki/Manual:Configuration_Management#Configuration_Reset
あー、もしかして run-after-reset オプション、これか
reset-configuration with run-after-reset not working - MikroTik
https://forum.mikrotik.com/viewtopic.php?t=123656
なにやら不穏
MS510TXUP SFP+ LAG Issues - NETGEAR Communities
https://community.netgear.com/t5/Plus-and-Smart-Switches-Forum/MS510TXUP-SFP-LAG-Issues/td-p/2085998
結局解決できたかどうかさえ不明……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「何者かに刺されたようだ」という通報があったというだけで、刺された本人が「何者かに刺された」と主張したわけではなさそうなので、嘘かはまだわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。