パスタ茹でる前に必ず「当たるも八卦当たらぬも八卦」ってやってる
[Markdown] An option to highlight a "Note" and "Warning" using blockquote (Beta) · community · Discussion #16925
https://github.com/orgs/community/discussions/16925
こういうことがあるから標準化されていないフォーマットは駄目だし、拡張の記法を安定させる余地のない markdown も駄目なんだよ
たとえば同じような非マークアップの文書フォーマットでも AsciiDoc とかはプロセッサのための独自拡張用の構文があるので、こういうレベルでの破壊的変更は基本的に心配ない。
まあそもそも AsciiDoc は語彙がまともなので tips とか note みたいな admonition 用の構文も最初からあるんだけど。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【NHKニュース速報 15:34】
解任されたアルトマン氏CEOに復帰へ
ChatGPTのオープンAIが発表
#ニュース #NHKニュース速報
This account is not set to public on notestock.
initramfs つくるときとかにつかいませんかと思いましたが、よくよく考えると initramfs を手動で作成する人はあまりおりませんわね
RPMパッケージにはcpio形式が使われている。ので、2038年問題の影響を受ける。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://mastodooooooon.xyz/@estpls/111453103738861347
バグを取る人が言われるのがハッカー
相撲を取る人が言われるのがハッケヨイ
FromResidual の仕組み複雑すぎるし何を実装すべきなのかいまいちわからん、そもそも Residual って言葉はなんやねんテクニカルタームすぎやろ、などなどデザインから命名まで各種レイヤーでいろいろ言われており
CompileStatus<T, E>{ Success(T), Failure, Fatal(E) } を生やしたことで ? が使いづらくなってしまった……と思ったが、 recover() を生やしたので案外問題ないかも
winnow crate (パーサコンビネータライブラリ) のエラー設計が参考になるかも。エラーが
* incomplete (続行するには入力が足りない)
* backtrace (パース失敗したので別の候補を試すべき)
* cut (他の候補を試さないレベルの確定的なパース失敗)
の3種類ある
nom というか winnow だった (エラー部分は近いが winnow の方が積極的に改善している)
https://docs.rs/winnow/0.5.19/winnow/error/type.PResult.html
https://docs.rs/winnow/0.5.19/winnow/error/enum.ErrMode.html
compilation error 中で semantic validation error とか syntax error とか unsupported error とかがある、とかなら自然?
winnow の Result の分類は「(一番枝の部分のコードで) 続行するか離脱するか」で徹底している。 incomplete が正常系かどうかとかいう意味を考えるのではなく、「入力が足りないなら続行できないから (正常な挙動かどうかに関係なく) 脱出しやすくする」という感じ
で、根の側のパーサ (user 側) が Err(ErrMode::Backtrack(e)) を受け取って別候補を試すのが “正常” なら、そのときはそういうコンビネータ (alt() とか) を使うなり match を書くなりしろ、という感じ。
今度こそ測点に寄稿しようと書き始めたものの、最後まで書ききれるか不安もある。
今渡(いまわたり)とは? 意味や使い方 - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%8A%E6%B8%A1-1271013
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ティロリ ティロリ ティロリ ...
https://youtu.be/8NjhfastLts?si=0mv2mY7HROReHTKw
This account is not set to public on notestock.