01:15:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

消費期限が18日のカット野菜を見つけてしまったので泣きながら炒めてる

02:26:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

婚活と豚カツだったら、豚カツの方がよくない?

02:54:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

WD、24TB HDDを量産開始 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

02:54:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ自宅にはまだまだ関係ない話だが

03:54:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 02:54:05 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Firefox 120 Ready With Global Privacy Control, WebAssembly GC On By Default

Ahead of the official release announcement due out tomorrow, the Mozilla Firefox 120.0 release binaries are now available...
phoronix.com/news/Firefox-120-

Web site image
Firefox 120 Ready With Global Privacy Control, WebAssembly GC On By Default
Attach image
06:21:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
07:27:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何とは言わないゲームのコミュニティの、低いのが民度なのか知能なのかわからん投稿を見ていると、自分の知らない効果や技能があるとすぐ「これチートじゃないですか?」みたいなことを言って晒すメンタルは何かあるとすぐバグ呼ばわりするアレに通ずるところがあるなぁと思ったりなどする (ブーメラン)

07:27:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 07:09:06 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

FreeBSD 14.0 Released: Supports Up To 1,024 CPU Cores, OpenZFS 2.2 & Adds Fwget

FreeBSD 14 has been released as stable today as the newest major release of this leading open-source BSD operating system...
phoronix.com/news/FreeBSD-14.0

Web site image
FreeBSD 14.0 Released: Supports Up To 1,024 CPU Cores, OpenZFS 2.2 & Adds Fwget
Attach image
07:55:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 07:41:12 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:55:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 07:53:06 ワタケの投稿 watake@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:55:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 05:39:06 Phoronixの投稿 phoronix@masto.ai
icon

Open-Source NVIDIA "NVK" Driver Is Now Conformant For Vulkan 1.0

Mesa's NVK Vulkan driver atop the Nouveau DRM kernel driver is now officially Vulkan 1.0 conformant for passing all the necessary Vulkan 1.0 conformance test suite cases. Though don't get your hopes too high for this open-source NVIDIA Linux driver as the performance is still overall slow and the driver stack remains a work-in-progress, but at least it's a step in the right …
phoronix.com/news/NVK-Vulkan-1

Web site image
Open-Source NVIDIA "NVK" Driver Is Now Conformant For Vulkan 1.0
Attach image
07:57:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

せやな、 nouveau である以上は reclock が署名付きバイナリブロブ以外ではできない問題も回避できてないということになる……

08:03:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 07:58:35 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon
Amazon.co.jp: ギフトカード購入で500ポイントプレゼント: ギフトカード
08:03:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ自分のアカウントに突っ込んだら CB 無効とかないよな? と何度も確認してしまった (なさそう)

08:05:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

錬金術じゃんと思ったけど何のことはない、普通の人は「どうせ Amazon で5k円くらい一瞬で溶けるから銀行にあろうが Amazon アカウントにあろうが全く変わらん」みたいな生活をしていないのだろうな (それでホリデーシーズンのプレゼント需要を Amazon で吸い取ろうということなのかな)

08:16:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GoogleのManifest V3は広告ブロッカーの強敵なのか? | NordVPN
nordvpn.com/ja/blog/manifest-v

なるほどねぇ

Web site image
GoogleのManifest V3は広告ブロッカーの強敵なのか?
08:19:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

みんな [どのみんな?] 言ってるけど、チュイッテでついに AI 研究などと名乗っているアカウントが OpenAI の内紛を解説している光景を目の当たりにし、あっ😊となった

08:20:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

エーアイの研究でインプレッション稼げてよかったね😊

08:20:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Firefox 使ってるので Firefox に乗り換えられない、どうしよう

08:21:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Firefox 手元ビルド勢になって nightly に……と思ったけどそもそも Gentoo だから毎回手元ビルドだった

08:22:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

nightly 追従する体力はないけど、 beta くらいなら普通にありなんだよなぁ。マシンスペックも十分あるし、冬だし()

14:57:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 14:51:49 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:57:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 14:53:25 sksatの投稿 sksat@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「やりたいことはわかるが設計や書き方がクソなので却下するし、コメントするくらいなら書き直した方がまだ楽そう」とか言われたいって意味かな

14:58:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言葉にしないのも優しさ (兼自衛) だよ

15:01:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

微妙なコード品質だったり設計思想や規約の合わない PullReq、まじで困る。最初から書き直すと author やオリジナルコミット消えるし (co-author に指定したり謝辞で誤魔化していい場合もあるだろうが……)、コミット積み増しで直すにしても限度があるし無駄な中間コミットが増えることになるし……

15:11:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:09:41 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Result で ICE と CE を区別して返すの、どういう設計にするのがいいんだろう……

15:11:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:11:22 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ICE 相当は問答無用で Err で返して ? すればいいんだけど、普通のコンパイルエラーは適当に続行させる必要があるので Ok のルートに載せなければならない

15:12:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

この文脈でのコンパイルエラー、本質的には warning と近い扱いを受けそう

15:13:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Parser in fbxcel::pull_parser::v7400 - Rust
docs.rs/fbxcel/0.9.0/fbxcel/pu

昔なにか書いたときは、 warning handler に渡してそちら側で記憶なり出力なりしてもらうとともに中断/続行の決定もさせるようにした。これで良かったかはよくわからんが、合理的ではあると思っている

15:15:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

handler は内部的に型消去してるけど、これはエラーは基本的に少ないか、多い場合ならパフォーマンス悪化も許容されるだろうという判断から。
とはいえコンパイラのユーザは「成功するまで失敗を繰り返す」というワークフローをやりがちなので、そこは単なるデータのローダとは傾向が逆かも

15:17:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:04:42 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

自分で弄れない CMS にデータ預けるのまあまあ嫌なので…… (などと宣って XML ライブラリを書き始めた馬鹿なのでブログ更新してません)

15:28:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

現行のブヨグでは nanoc を使っていて、例のごとくソースは断片化しててチョー追いづらいしフィルタ書こうとしたらドキュメントされてない内部実装を知らないと書けないものがあったりなどしてまあまあつらかったが、それでもどうにか最低限弄れて拡張できたので使ってる

16:00:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:48:33 もちもちずきん🍆 :gitea:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:47:07 ようじょの投稿 Kur0den0010@koliosky.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:00:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:54:06 えあい🦐:win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

私は何回かメジャーなディストリビューションをGUIで使おうとしたけど、out of the boxで満足に使えると思ったことは一度もなかったよ

16:01:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:58:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

out-of-the-boxで満足できなかったというのがどのレベルかによる。ちなみに今私が直面しているのは日本語入力システムがコアダンプを吐いたりキーボード入力を掴んだままハングアップして操作を受け付けなくなったり自動起動しても動かないのに手動起動すると動いたりする問題です

16:01:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:59:32 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ターミナルに一切触らずに使えればOOTBかなぁ

16:01:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:00:13 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

まずはGoogle Chromeを入れます(終了)

16:01:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

卒論書いてる途中に i965 ドライバがクラッシュしまくるような OS はそりゃ OOTB では使いづらいが……

16:02:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

正直 Windows も OOTB で満足いく使い心地だったことないし、であれば中身弄れる方がマシやなということでさっさと諦めてターミナル触りに行ってしまったので

16:03:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Mac 系はマジでなんもわからん。学校の演習室で一瞬だけ触ってたくらい

16:03:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:02:21 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

GUIでGoogle Chromeインストールできないんだっけ

16:04:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ウンブーツだったらストア的なのあった気がするし、なくても Synaptics (not タッチパッドドライバ) さえ入れば apt 叩かずに済む

16:05:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ Synaptics くらい低レベル (低品質の意味ではない) な GUI だと、もはやコマンド叩いても大差ないやんけというのもあるかもしれん

16:05:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:04:24 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

ディストリビューションによるしUbuntuの場合はdebをダブルクリックしてもインストール マネージャー(だっけ?)がうまいことやってくれなくて結局sudo apt install -y ./path/to/package.debする羽目になる

16:06:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ウンブーツは PPA が必要になったらぼちぼちつらさを隠せなくなってくる、くらいの感じはする

16:09:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

キーボードの挙動とかウィンドウマネージャとか異常ショートカットとかオレオレパッチ当てまくりとかで滅茶苦茶に弄ってるので、何を使うにしても環境を弄れないと話にならなくて、 使いやすさ=弄りやすさ になっている

16:12:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

近年はキーボード側がプログラマブル (かつ稼働時に専用アプリ不要) なことが増えて、多少生きやすくはなってきた。OS 外に出せるのはその辺りまでが限度だろうけど……

16:14:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Ubuntu の LTS リリースと Debian のリリースの間隔があまり変わらないらしいことに最近気づいて、サーバで Ubuntu Server の代わりに Debian を使い始めています

16:16:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

数年前は systemd 移行期で init 含めシステムの下回りの構成が揺れている時期で、 LTS 使わず Ubuntu の最新リリースで systemd なり何なりに乗っかりたいという都合もあったので、リリース間隔だけで比べることはできないけど

16:17:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

さすがにここから大きく変わることはしばらくないだろう……とか思いつつ、でも Ubuntu は Canonical の実験場みたいになってるからやっぱりそこは不安要素だよなぁ

16:18:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Mir, Upstart, snap, lxd, 他にもたぶん私が知らないだけでいろいろあるのでしょう

16:18:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

いやべつに lxd なんかは使わなきゃいい話だろうし並べるのはフェアではないかもしれんが

16:20:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:20:22 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

使いたいソフトウェアや機能があったときに、インストール自体ややこしかったり、メンテされてなくて動かせなかったり、たった1年前のものなのにもう動かなくなってたりで頭を抱えてしまう。

16:21:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ユーザからしてみれば (下流開発者目線でもそうだけど) エコシステムまで含めて評価対象だからねぇ

16:22:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ウンブーツは楽に使えるよう整備された範囲に閉じこもっている分には楽なんだろうけど、ちょっとその外に出ようとすると途端にハードルが上がる (というより、その範囲内だけ整地されていて坂がないから相対的に壁が高く見える) というのがあり、かなりのライトユーザ以外には気軽にはおすすめできないことがある

16:22:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:21:57 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:23:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

alias compose="docker compose"
# そうじゃない

16:23:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

imagemagick みたいな名前の取り方しやがって (?)

16:24:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:24:25 ぴけぴけ@Skeb1件 作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

車が運転したいのであって車の整備がしたいんじゃないんだよってやつです。

16:25:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Ubuntu は原付であってバイクじゃない、くらいのアレかも (どちらも乗ったことないので適当言ってる)

16:26:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

バイク並のスペックを出したい人にはバイクを使ってもらうしかない……

16:27:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ盆栽技能があるからどうとでもなるという楽観を持てるというのは実際そうだし、そういう人が多いから何度繰り返しても Linux デスクトップ元年が発生してしまうのだろうというのも否定はできない

16:29:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

とはいえまあ、ソフトウェアの諸々の面での互換性維持にかかるコストとカネってやつはなかなかとんでもないものがあって……それこそちゃんとそういう方向でビジネスやる覚悟持ってる人たちとか強い信念でリソース注ぎ込んでいく覚悟のある人たちでないと戦えないだろうなと思う

16:29:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

互換性由来のメンテナンスコスト、基本的には単調増加で減ることがないからね……

16:29:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:28:07 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:29:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

界隈マジでこれ

16:30:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 15:38:42 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:31:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Windowsだとなんとなくうまくいく(少なくとも見るからにおかしくなるまではうまくいっているようにみえる)しみんなやってるから感覚が麻痺するけど、車の例えでいえばPPAを使う時点で部品を通販で買って自分で組み込んだ改造車のようなものだと思う。

16:32:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:31:57 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

UbuntuでPPAを使ったら負けだと思う

16:35:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 16:32:50 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Cygwin を思い出して泣いています

16:36:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何もかもがなつかしい

17:59:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 17:54:55 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:59:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 17:55:30 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:02:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 18:02:09 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:42:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「戦争想起させる」旧市庁舎で開催予定の「サバゲー」、市民が中止求め要望書 副市長「スポーツと位置づけ中止考えず」=静岡・島田市(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c5f5

> サバイバルゲームを広義でスポーツと位置付け、市の知名度アップにもつながるとして、民間企業に旧庁舎を貸し出してのサバイバルゲームは中止しないと述べました。

Web site image
「戦争想起させる」旧市庁舎で開催予定の「サバゲー」、市民が中止求め要望書 副市長「スポーツと位置づけ中止考えず」=静岡・島田市(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
18:44:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そいつの上長に通報、駄目そうなら組織の窓口に通報、それでも駄目そうなら警察に相談

18:44:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

小細工せずに法と権力を使うのが正しいです

18:45:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろん危険のない範囲で本人にやめろと言ってあることは前提でだが…… (でないと通報の正当性が確保できない)

18:47:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

スカッと系とかざまぁ系のコンテンツで敵をやりこめる快感を夢見ちゃう人いるのだろうけど、マジで現実と妄想の区別はつけるべきだし、それができないと †世直し系† 私刑ユーツーバーと同レベルまで堕ちることになるで

18:52:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ハックとデジタル社会 - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)
mandel59.hateblo.jp/entry/2023

19:05:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
19:05:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これはアだ……

19:13:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

タイマICでハイになったりローになったりしてる信号線の話は

19:26:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 19:25:16 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 19:26:08 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

しかも先っぽから白いの出てる...

20:46:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 20:39:56 いずこと@1Ktptの投稿 izkonata@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 20:40:19 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 20:50:18 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 20:50:34 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 20:51:44 ぽんこつの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:13:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 20:55:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

美少女でエグい話するのが流行りだったのでは?!(いつの?)

21:20:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 21:17:43 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:02:26 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:00:46 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:07:52 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:13:32 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:25:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:09:52 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:25:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:10:28 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:25:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-15 18:19:59 百貫の投稿 InnocentWalls@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:25:54 キャラメル・ヤキアートの投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:27:06 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:28:29 35歳児の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:28:47 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:30:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

適当なタイミングでWindows 365にすればよい

22:32:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:32:20 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Windows 3.1 のことを皆忘れているな

22:37:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Windows 94.1, Windows 94.14, Windows 94.141, ... と続けていけばよろしい

22:52:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

当日お急ぎ便のミサイルだ

22:55:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2023-11-21 22:53:22 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

避難勧告が出たかもしれんね。韓国だけに……