00:19:03
icon

めっちゃ怒って言葉を失った人「フンガトンガ!フンガハアパイ!!」

00:23:21
2022-01-16 00:19:32 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:28
icon

トンガ近くの火山島で再び大きな噴火 衛星画像で巨大な噴煙捉える - ウェザーニュース
weathernews.jp/s/topics/202201

Web site image
トンガ近くの火山島で再び大きな噴火 衛星画像で巨大な噴煙捉える
00:25:57
2022-01-16 00:23:01 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

津波3mですでに到達かって言われても、手遅れだ。まあ高めに出すんだろうけど。

00:32:57
icon

そんな溺れるとか考えなくても足をとられて転倒して頭を打てば人は死ぬよ

00:35:44
2022-01-16 00:35:31 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

マラの話?

00:35:45
2022-01-16 00:35:37 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

マラの話?

00:43:18
icon

マジでそれどこソースだよって情報が拡散されまくってて、人類学習しねえなとなっている

00:45:42
2022-01-16 00:29:52 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:45:43
2022-01-16 00:44:14 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:06
icon

東京湾は警報の対象外らしいので、そういう都合もあるかもしれない (当方 au 、スマヒョの警報鳴動なし)

00:51:42
2022-01-16 00:35:04 にょき :kani:の投稿 nyoki@v2.nyoki.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:51:46
2022-01-16 00:51:31 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:52:12
icon

海底火山ってのがすごいよなぁ、それであんなことになるのか

00:53:06
icon

この時間だと寝てる人それなりにいるだろうし、何度も鳴らすのも致し方ないかなという気もしてはくる

00:56:37
icon

Tsunami hits Tonga after giant volcano eruption - BBC News
bbc.com/news/world-asia-600071

> Many parts of Tonga are experiencing a near-total blackout of power, phone lines and internet services, meaning information is scarce. But videos on social media showed large traffic jams as people tried to flee to higher ground by car.

ひえー

Web site image
Get away from shore - US and Japan warn on tsunami
00:57:44
01:06:14
2022-01-16 01:04:25 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

そもそもデジタル放送はマルチ編成が可能なのに馬鹿の一つ覚えでメインチャンネルしか使わないのが何もかも悪い

01:06:16
2022-01-16 01:04:47 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

マルチ編成をしないなら12セグもいらん 8セグで我慢しろ

01:08:35
2022-01-16 01:07:54 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:08:56
icon

疑われてるけどケーブル断線はソースがなくて、電力とれなくなった説もあるよね

01:09:14
icon

Twitter でケーブル断線としか言ってない奴は疑うべき

05:04:20
icon

令和4年1月 15 日 13 時頃のトンガ諸島付近のフンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の大規模噴火に伴う潮位変化について
jma.go.jp/jma/press/2201/16a/k

ヌクアロファの津波観測、通信できなくなってるからか……

05:12:38
icon

Tonga Data | Cloudflare Radar
radar.cloudflare.com/to

Attach image
05:15:09
icon

トンガ、インターネットから隔離されてるっぽいですね。ケーブルが原因か電源が原因かはわからんけど。

05:17:05
icon

tongapower.to/

電源まわりどうなってるんだろうと思って Tonga Power Limited のサイトを見ようとしたけど、当然オフラインになってた……

Front page | Tonga Power Limited
05:18:17
icon

Tonga energy roadmap - Arup
arup.com/projects/tonga-energy

> At present, almost 80% of Tonga’s energy generation is from diesel. Fuel accounts for 25% of all imports by value and 10% of GDP.

ホ㍂?

05:24:16
icon

.tv のツバルは沈むし、 .to のトンガは爆発するし、 ccTLD のリスクってやつだなぁ

05:24:52
08:31:31
icon

南半球は夏……なるほど……ヤバそう (ヤバい)

16:48:13
2022-01-16 00:43:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マジでそれどこソースだよって情報が拡散されまくってて、人類学習しねえなとなっている

16:48:16
2022-01-16 00:56:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Tsunami hits Tonga after giant volcano eruption - BBC News
bbc.com/news/world-asia-600071

> Many parts of Tonga are experiencing a near-total blackout of power, phone lines and internet services, meaning information is scarce. But videos on social media showed large traffic jams as people tried to flee to higher ground by car.

ひえー

Web site image
Get away from shore - US and Japan warn on tsunami
16:48:21
2022-01-16 01:08:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

疑われてるけどケーブル断線はソースがなくて、電力とれなくなった説もあるよね

16:48:22
2022-01-16 01:09:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Twitter でケーブル断線としか言ってない奴は疑うべき

16:48:52
icon

NZ首相「トンガ首都は落ち着いている」 飲料水の確保など課題も:朝日新聞デジタル
asahi.com/sp/articles/ASQ1J3VL

> 停電により、海底ケーブルを通じた通信が難しくなっているものの

はいケーブル断線マンブロック入りました〜

Web site image
NZ首相「トンガ首都は落ち着いている」 飲料水の確保など課題も:朝日新聞デジタル
16:52:11
2022-01-16 16:51:14 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:54
2022-01-16 16:52:21 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:56
2022-01-16 16:52:49 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:52:59
2022-01-16 16:52:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:58:15
2022-01-16 16:57:16 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:58:42
icon

毒虫だからなんとか生きていられたのに、蟹転生したらすぐに食われて終わりそうだ (?)

17:05:28
icon

ここしばらくの寝起きが異様に悪いの、二酸化炭素濃度の問題の可能性が出てきたな

17:05:59
icon

かといって窓際で布団敷いて寝ているので、冷気を浴びながら眠れるかというのも難しく……

17:29:14
2022-01-16 17:13:46 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

NamecheapさんのDNS今の所問題に気づいたことないよ (certbotを使ってる人にはDNSプラグインを利用できないという問題があるらしい)

17:29:53
icon

Namecheap は IPv6 の DDNS が使えないのがなぁ。
公式によると「API あるからそっちで頼むわ」みたいなことらしいが……

17:30:51
icon

その API というのが、クライアントの IP アドレスを事前に登録しておかないと利用できないやつで、よーするに固定 IP アドレスのマシンが少なくとも1台は必要 (まあオタクにとっては障壁にならんけど)

17:31:51
icon

これで何が困ったかというと、 Synology の NAS は DDNS 自動更新機能があるんだけど、それを namecheap で管理するドメインには使えないってわけ

17:32:53
icon

たぶんカスタムの更新スクリプトを登録できたはずなので、それを使って固定アドレスのサーバを踏み台にして云々という感じになりそう。

で、面倒なので放置してる……

19:49:52
icon

xiong-jie-y/zundavox: zundavoxは解説動画やプレゼン動画を生成するためのツールキットです。
github.com/xiong-jie-y/zundavo

> ## 派生ソフトウェアを作成する場合
>
> このソフトウェアの全て、もしくは一部を組み込んだ有料サービス・有料アプリの提供は原則禁止します。有料サービス・有料アプリ開発への利用が禁止されている点以外はソースコードのライセンス規約はGPL 3.0とします。
>
> 有料サービスを提供したい場合は、相談いただければ別途ライセンスを作成します。

これって GPL-3 と矛盾してないか?

Web site image
GitHub - xiong-jie-y/zundavox: zundavoxは解説動画やプレゼン動画を生成するためのツールキットです。
19:50:11
icon

ちゃんと確認してないんだけどかなり怪しい雰囲気があるんですが、各位いかがでしょう

19:52:13
icon

「このソフトウェアで生成したデータは VOICEBOX 自体や音声ライブラリのライセンス規約による制約を受ける」とかなら完全に納得できるんだけど (ソフトウェアとその生成データは別の話なので) 、「有料サービス・有料アプリ開発への利用が禁止されている点以外はソースコードのライセンス規約はGPL 3.0とします。」は本当によくわからない。

19:53:13
icon

GPL 3.0 を部分的に下敷にしつつ新規のオレオレライセンスを作りたかったという解釈でいいんですかね。
それにしても「有料サービス・有料アプリの提供は原則禁止」は思想レベルで本質的に GPL と矛盾していてナンセンスにしか思えないんですが……

20:03:23
2022-01-16 20:02:00 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:24
icon

twitter.com/ChaoticActivity/st

ギガヂーンほんまそういうとこやぞ

20:38:56
icon

HowVideo.works
howvideo.works/#processing

ttps://gigazine.net/news/20220115-how-video-works-processing/

原文見ても lossless codec で動画品質が劣化するなんて一言も書いてないし、何も考えてないどころか妄想で存在しない文章を挿入していることがわかる

20:41:30
icon

> 動画をデジタルで処理する上で必要な基礎知識について、ウェブページ上で動作する動画プレイヤーを開発する「Mux」が解説しています。

人の名前使って書かれてない嘘を勝手に突っ込むなや

20:42:14
icon

Mux が紹介しているしその画像を転載しているけど、 Mux の紹介をそのまま翻訳して載せているとは言ってないから! (白目)

20:42:22
icon

こんなんブロック一択でしょ

20:46:25
icon

ちなみに可逆で圧縮が可能な動画コーデックとしては FFV1 などが存在します

20:47:19
icon

RFC 9043: FFV1 Video Coding Format Versions 0, 1, and 3
rfc-editor.org/rfc/rfc9043.htm

Informational だけど RFC にも入っている

RFC 9043: FFV1 Video Coding Format Versions 0, 1, and 3
21:13:06
icon

なんだか思ったよりあっさり normalization の実装ができてしまった……これはテスト本格的に書いたらバグがポコポコ出てくるやつか?

21:13:20
icon

や、仕様の難度的にはこんなもんだろうと思うんだけど

21:13:50
icon

たぶん resolution の実装段階である程度サブ処理を分割していたのが良かった

23:03:28
2022-01-16 22:52:40 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:29
2022-01-16 22:55:40 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

クレカでは分割払い(3回以上)については、支払い停止の抗弁権によって販売会社に詐欺られたときとかにカード会社に返済をしなくてよいなどのメリットがあります。(ただし金利はかかる)

23:03:41
2022-01-16 22:49:10 サブスマホ見つかったの投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:45
2022-01-16 22:47:42 サブスマホ見つかったの投稿 yukiyalien@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:02
2022-01-16 22:48:45 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:53
icon

パイパイは純粋にY経済圏に取り込まれたくねえなの気持ちで避けてる。あとはRも同様の理由で。お得なのは知ってるんだけど。

23:05:02
2022-01-16 23:04:46 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:41
icon

メジャーどころのサービスであれば、口座が動いていれば現金引き出しとプリペイド購入とかでまあどうにかなる

23:05:58
2022-01-16 23:04:53 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

PayPayのQRコードはLINE Payで支払い通りますね

23:06:00
2022-01-16 23:05:13 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

店によっては画面を見て変な顔されるけど

23:06:42
icon

クレカ決済でポイント還元率が落ちる大手家電量販店とかが切ないんだよな

23:18:34
icon

💩太くて固いし、ケツ穴の直径が1.7320508倍になるかと思った