00:32:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

<strong>: 強い重要性要素 - HTML: HyperText Markup Language | MDN
developer.mozilla.org/ja/docs/

<em> は文章の解釈が変わるような強調で、 <strong> は特定部分の重要性を示すに留まっている、なるほど

Web site image
: 強い重要性要素 - HTML: HyperText Markup Language | MDN
00:39:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML Standard
html.spec.whatwg.org/multipage

もうちっと厳密には、 em は stress emphasis だから「発音するときそこを強調する」というもので、結果として、そこが強調されたときとされないときで解釈が変わるような文に使われる。

一方の strong は内容 (contents) の重要性を示すものなので、たぶん強調があろうがなかろうが重要なものは重要なんだよな。こっちはたぶん人間や機械が重要であるとされる場所を発見しやすくする程度のマーカー。

00:39:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> The em element represents stress emphasis of its contents.

> The strong element represents strong importance, seriousness, or urgency for its contents.

00:40:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

……ということをちゃんと言語化できるレベルまで噛み砕いて理解したうえで英語で説明できるようにならないと、今書いてるライブラリのドキュメントがちゃんと整備できないんだわ

00:43:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 00:42:26 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 00:42:49 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-21 23:29:59 🤞しーちゃ🍵の投稿 c_cha@d.c-cha.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

駄目押しの「アンストします」で駄目だった

01:12:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:06:45 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:12:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:11:38 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:15:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そういえば moonlander をポチーしてそろそろ1か月ですが、論理今日になって UHK 60 v2 発送の通知が来ました。
やっと moonlander の変態配列に慣れてきた頃なのにどうしよう……

01:23:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-23 23:03:24 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:23:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-23 23:06:17 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:23:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:22:27 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:25:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:24:28 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ソフトウェアの持続可能な開発を考えるとき資金がないとどうしようもないじゃんという話は一理あるんだけど、その主張をするなら同時に「その資金でやりくりする権利者が解体されたり死んだ後の時代にどうなるのか」という観点でも論じないとフェアじゃないよねとは思う

01:27:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「大規模ソフトウェアの開発・改修を持続させるためにはフリーライドを禁じる必要がある」は中期的には成り立つだろうけど、もっと長期的に見たとき同様のことが言えるのかは疑問に思うところです

01:28:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんかこう、メンテナが現役のソフトウェアをクソデカテックがプラットフォームに使っているという現状に特化しすぎた考え方に見えるというか。メンテナが不在になったソフトウェアをクソデカテックが拾うとかの可能性はないんですかと。

01:31:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ実際そういう事態に直面してみないとどうなるかわかったものではないし、ここで論じていてもしょうがないかもしれないけど……

少なくとも近年の商用フリーライドへの対抗ライセンスは (由来が由来だけに必然的ではあるけど) 文脈が限定的すぎて、自由ソフトウェア思想ほど普遍的あるいは一般的なものではないように感じるので、最近流行りの対クソデカテックフリーライドライセンスが破綻する日はそう遠くないかもしれないと思わずにいられない

01:31:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

端的に言えば、 workaround 的に見えると。

01:32:39 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれを言うたら GPL-2 も workaround 突っ込んで GPL-3 になったり、 GPL へ workaround を突っ込んで LGPL や AGPL になったりしているわけで、どこまで本質的な差なのかというのは微妙かもしれない。

01:35:17 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ結局リスペクトの足りない企業に金を出す人々が邪悪を助長しているのだというところはあって、言ってみれば「ブラック企業でブラックに働く時点でブラック企業を手助けしているのと同じ」と似たような構図が見える

01:36:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もっと根本的なところまで遡るなら、自分が使っているソフトウェアのライセンスや思想に対する認識が弱すぎるということになるんだろうけど。

01:37:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

セデック今回は言語系の話少なそうだったのでまあいいかの気持ちになっている

01:42:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:41:26 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

CEDEC 、シーデック派だったのに裏切られたよな(?)

01:42:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Pixiv をピーカイブと読む人じゃん (?)

01:42:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ピーカイブ本当に好きなんだよなぁ

01:43:29 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むしろパイカイブか? (英語的に妥当かは知らん)

01:43:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パイクシブか (???)

01:43:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんもわからん

01:44:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:44:16 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

長母音と短母音について考えるのはやめよう

01:54:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

"hard break" と "soft break" ってたぶん英語圏特有の言葉だと思うけど、 AST のノード名として使うにはあまり良い命名ではないなと思った。じゃあどうするかというのがちょっと悩みどころではあるけど。

01:55:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

hard break は変換先の文書や表示においても改行として見えるべきもので、 soft break はソースでは改行になっているけど変換先や表示において改行として見える必要がないもの (たぶん)

01:56:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あれ、もしかして違うか?

01:57:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
01:57:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

hard break の方は、もっとこう…… forced break とかなんとか別の言いようがあったでしょ

01:57:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

explicit はちょっと違う気がしている

01:58:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

書きたいロジックはどんどん湧いてくるのに、いつも命名で手が止まるんだよなぁ

01:58:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

soft break、 line break as a whitespace くらいのニュアンスなのでめちゃくちゃ弱い

02:00:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 01:58:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

enforcing linebreak と possible linebreak とが思いついたな

02:00:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

enforcing いいな

02:00:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:00:24 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:01:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局ライセンスが「感染」とか言っちゃう人、ライセンスは守らないといけない鬱陶しいルールとしか思っていなくて、我々やその成果物を守ってくれるから能動的に選択していくものだという考えでないということなんでしょうね

02:01:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶん法律のことを聞いても「守らないといけない鬱陶しいルール」くらいにしか考えてないと思う (超偏見)

02:02:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GPL が感染とか言ってるけど、プロプライエタリの方がよほど “感染” してるからな。
GPL は “感染” したまま広がることができるから様子が可視化されているだけで、プロプライエタリは “感染” したら即死して広まりづらいというだけで。

02:05:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:03:56 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:05:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:03:26 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:05:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあ人々が思想に興味ないというのは、それこそ2017年の Mastodon ブームからわかっていたことではあるが……

02:06:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ソフトウェア開発の本職でさえそういうレベルの人が多いというのは特別に残念ね

02:08:13 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

copyleft にせよ permissive にせよ、結局思想というか理想を知らずになんとなくで使っても「バナナは健康に良いと聞いたので食べてる」程度のことでしかなくて何もわかってないし応用も効かないし、バナナ食えなくなったときどうするかも考えられないままなんだよな……

02:12:02 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:10:06 Free Software Foundationの投稿 fsf@hostux.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:14:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:13:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Botフラグを利用する話は繰り返し出るんだけど、ユーザーが自由に指定できるものなので、Botブロックとか特有の挙動が一般的になると、今度はBotにBotフラグをつけないとか、逆手にとってBotフラグつけるようにする人がでてきたりとか、いろいろ難しいのよね。

02:15:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon
Web site image
のえる (@noellabo@fedibird.com)
02:25:34 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:24:33 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:25:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:25:04 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:25:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:23:11 えあい:evirified:🦐🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Discordのフィッシングでdevtool開いたらalert出て草

Attach image
02:26:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:22:13 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:31:58 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 02:30:01 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:32:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

hard break を EffectiveBreak とするか ForcedBreak とするかで悩んでいる

05:34:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:34:07 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

line breakとoptional breakとかならわかる

mastodon.cardina1.red/@lo48576

Web site image
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
05:34:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

単に "line break" とすると、ソース文書での改行と、出力文書のソースにおける改行と、出力文書のビジュアル表現における改行の区別が付かないんですよね……

ukadon.shillest.net/@ponapalt/

Web site image
ぽな@ばぐとら 🪃 (@ponapalt@ukadon.shillest.net)
05:35:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

典型的ユースケースでは後者の2つを区別したくて、たとえば HTML のソースにおける soft break は単なる ASCII における LF とか CRLF で、 hard break は <br/> によって表現されるものなので、これらを区別するには mandatory か optional かではうまく表現できない

05:36:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だもんで、 hard break には effective とか forced くらいのニュアンスが必要かなと思うんだけど、 "effective break" で調べると「詩を書くとき改行を効果的に使う」みたいな文脈の文章が出てきて、 effective…… うーんそうだね…… という

05:38:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

semantic はちょっと違うんだよな、純粋に visual 全振りで改行を使いたい場合には semantic とは限らなそうなので

05:38:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こういうとき英語ネーチブの言語感覚欲しいなぁと思うんだけど、考え直してみるとそもそも連中が hard とか soft とか雑な表現してるのが元凶なんですわ

05:41:20 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

"guaranteed to be applied to / appear at the visual output" くらいのニュアンスを形容詞1〜2語で表現したいんだけど、まあ険しいのでどこかで妥協するしかない (最有力候補は effective だけど気持ちは forced に傾いている)

05:41:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:40:34 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

なんかしらんけどあっちのひとびとhardとsoft好きよね。master/slaveやmale/femaleみたいなアレソレにも引っかかる表現じゃないから雑に使えるし。

05:41:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

tab も hard tab と soft tab があってオエーという……

05:42:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

hard tab は \t で表現するタブで、 soft tab はエディタとかが適切な数の whitespace を吐き出すことで表現するタブ

05:43:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:42:34 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

activeとpassiveとか…?

05:46:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

collapsible break... うーん

05:46:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もう strong と weak でいい気もしてきた (最悪)

05:51:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:51:02 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

bath tabはお風呂です

※正:tub

05:51:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

pull tab と push tab (???)

05:53:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

1文字で特定の倍数桁まで引っ張られる \t が pull tab で、インデントの深さ分空白文字を入れないといけないのが push tab

05:53:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:52:59 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

explicit break と implicit break とか

05:53:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

やっぱそうなるかー

05:54:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

soft break 、解釈段階においては単なる空白と等価に扱われたりするので、実質的に break の仲間扱いすべきかさえ怪しいところがある

05:55:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:54:49 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

まあこうなると、こんなめんどっちい単語使うならhardとsoftでよくね?と戻ってしまうので、なんかhardとsoft使いたがるお気持ちがとてもよくわかった

05:55:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

命名が上手なポヨグヤマになりてえよ

06:02:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 05:59:57 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:02:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なるほろ

06:03:37 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

文脈としては、複数の文書形式 (e.g. markdown, HTML, etc.) に共通の AST を定義したいみたいな状況で、 (ソース側でなく) 出力側に反映されることを確約するようなノードをどう命名するかという話なので、 cascading はちょっとだけ違う (<br> とかはソースにおける改行ではないため)

06:03:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

や、普通に line break にしてもいいのかもしれないけど……それだとソースの話をしているようにも読めてしまうため

06:04:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

visual line break / visible break とかも考えたけど、うーん??? という感じ

06:04:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 06:03:53 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:04:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なるほど

06:05:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

breaker おもしろいな、命令的セマンティクスではあるけど意味はわかりやすい

06:06:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ьrok3п !ine

06:37:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 06:33:45 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:37:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最優先席の話します?

06:38:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「全席優先席」でも効果なし? 横浜市営地下鉄、新たに「最優先席」: J-CAST ニュース【全文表示】
j-cast.com/2012/02/28123685.ht

Web site image
「全席優先席」でも効果なし? 横浜市営地下鉄、新たに「最優先席」
06:41:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 06:40:59 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:42:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

マン防の次はオク防

08:53:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 08:20:18 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

それはそうだし少数の過激な人かもだけど、BSDL系のライセンスを強く好みGPL陣営とのライセンス議論バトルが趣味みたいな感じになってる人々からすれば、それらの議論を全部スルーされたような話に見えるし、なんだかなって感じかも><

08:53:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 08:30:55 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

GPLの感染性って、GPLで言う所の第零の自由つまり"用途を制限しない"をどこまでそれを認めるかの違いであって、GPL系のライセンスは「GPLと互換性が無いソースコードと混ぜる用途を制限する」事が特徴なわけで、BSDL系のライセンスは「あらゆるライセンスのソースコードと混ぜる用途にも制限しない」という部分が大きな考え方の違いなのだから、
その部分を触れないのはフェアでは無いと思うし、無意識にやってるなら第零の自由の事をほんとに真面目に考えてるのか疑問って思うかも><

08:55:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

持続性の観点で言うなら長期的には copyleft の方が生存しやすいし、短期的な利用・普及しやすさで言うなら permissive な方が使いやすいし、それは自由というよりスパンと想定用途の問題でしかないと感じる。使いやすい方を取るか長持ちする方を取るか。

08:56:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

プロプライエタリはどちらも指向していないか、あるいは試みているものの長期的な生存に向いているか疑問だというのが元の話題なので

08:58:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

むろん企業が潰れる間際に全成果物を自由ソフトウェア化するようなことも原理的には可能なわけなので、短期的に収益化による持続を試みて長期的には自由ソフトウェアの戦略を採ることもできるにはできる。

とはいえ、たとえそのようにしたいと考えていたとしても皆が本当にそれを実行できるとは到底信じられないので、ほとんどナンセンスな仮定ね

09:00:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

copyleft の性質が自由を求める観点からどうなのみたいなのは、 GNU による「いつ LGPL を採用すべきか」みたいな FAQ 項目でかなり素朴に答えが提示されているものと認識している

09:01:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまりライセンスに “感染” 性を持たせるのは自由ソフトウェアのエコシステムへの参入のインセンティブを高めると同時にエコシステムを充実させるものなのであって、多分に政治戦略的な動機があると。

09:05:19 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

極めて雑に言ってしまえば、自由ソフトウェアに自発的に貢献する人々が十分に多い優しい世界では GPL のような強力な copyleft の意義は薄くなる。

が、残念なことに (ライセンスに疎い人々や槍玉に上げられがちなクソデカテック企業を見ていればわかるように) ここはそのような優しい世界ではなくライセンス違反とフリーライドの溢れた世界なので、それらに潰されないための戦略として copyleft が意義を持っている

09:07:53 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

copyleft は個々の成果物の生存戦略というよりはエコシステム全体の生存戦略といえる。

一方プロプライエタリで対価を確保しようとするライセンスは結局個々の成果物の持続的開発を試みているに過ぎないので、本質的な違いはそこにある
(というのが個人の見解)

09:09:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、 permissive なライセンスはというと開発の持続性とかそういうものを指向するものではないので、自由ではあるけど今回の文脈で Poly なんとかと並べて考えるには少し毛色が違いますね (べつに比較できないとは言わないけど……)

09:10:38 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

PolyForm だった。まあそれに限らず近年ポコポコ生えてきた諸々の類似ライセンス含めての文脈。

09:11:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
09:16:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 09:15:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば、この前なんかウェブブラウザで実行できるなにか(なんだったっけ?><;)すごいやつでオープンソースのができたってニュースになってて「おもしろそう><」と思ってgithubに置いてあるソースを見に行ったら、一番読みたかった部分がwasmのなんかバイナリなエンコードをテキスト化した人間が読めない状態になってて「オープンソースとは><;」ってなった><;

09:16:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wat 形式か

09:18:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wat 、手書きすると従来のアセンブリ言語より真に強力くらいの表現力はあるんだけど (たとえば再帰的に部分式を記述できたりなど)、 wasm からの逆変換だとそこまで綺麗に出力されるとも考えづらい

09:19:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

逆汗がライセンスの文脈で「ソース」かというと相当疑わしいし、どこかに生成元言語のソース転がってそう (知らんけど)

09:19:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

GPLコンドームとかいう面白ワード思い出しちゃった

09:20:03 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 09:19:29 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:20:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

wat 手書きは一応現実的なので、よく読んでみると本当にそれがソースな可能性も十分ある

09:23:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 09:23:24 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

wat形式じゃなくなんか人間が読めないいかにもバイナリをテキスト化しましたみたいな、uuencodeとかishみたいなやつがjsの中にBASICのDATA文でマシン語が書いてあるやつみたいな風に " " で囲われてずらっと書いてあった><;

09:24:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

不思議すぎてワロてる

09:24:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HTML なら画像の base64 エンコード埋め込みかもねの気持ちになるけど、 js でやる話はあまり聞かない気がするし

09:28:21 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Wrap it before you tap it? No, say Linux developers: 'GPL condom' for Nvidia driver is laughed out of the kernel • The Register
theregister.com/2020/08/04/gpl

Web site image
Wrap it before you tap it? No, say Linux developers: ''GPL condom'' for Nvidia driver is laughed out of the kernel
09:29:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

NeruPointerException

09:39:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

btrfs はいいぞ

15:05:40 @lo48576@mastodon.cardina1.red
15:10:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 15:08:35 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ケーブル接続中はバッテリーを外しても良いスマホが欲しい。

15:13:28 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 15:11:23 ぴけぴけの投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

身代わりのメールアドレスでプライバシーを保護 「Bunsin」アプリ - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/articles/
こういうサービスで:don:に登録して最終的にアカウントお亡くなりになった@karubabumiを思い出す。

Web site image
身代わりのメールアドレスでプライバシーを保護 「Bunsin」アプリ
15:14:57 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-04-14 15:37:51 karubabumi@mstdn.maud.ioの投稿 karubabumi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2017-04-14 15:42:54 karubabumi@mstdn.maud.ioの投稿 karubabumi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:16:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

転送型の仮メールアドレスであってもサービス提供者がテキストを平文で読めるには違いないので、果たしてそこまでプライバシーを明け渡すべきか微妙

15:18:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

こればかりはユーザが自発的に MITM を受け入れている構造になってしまうので……
PGP とかで E2EE しようとしてもメールヘッダ部分の情報 (たとえば宛先の表示名やスレッド ID) は可読になってしまいそうだし

15:21:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Kyash 、サービス品質はまあまあ信頼できるのにビジネスとしてのビジョンは信頼できないという

19:46:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コンパイル時に定数を処理してしまうアレ | κeenのHappy Hacκing Blog
keens.github.io/blog/2021/08/2

Web site image
コンパイル時に定数を処理してしまうアレ | κeenのHappy Hacκing Blog
19:52:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 19:48:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

FontForge だいぶ狂ってるよなあ

19:52:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 19:49:06 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

FontForgeは独自ツールキットだからね

19:52:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 19:49:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれ GUI の配置もまあまあひどいけど本当にひどいのは メニューバーの構成ですよ

19:52:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 19:49:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

フォント作りって結構人の手が多いあたたかみあるお仕事だし、ツール内製するほど人材潤沢な業界なのだろうかという疑問

19:52:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 19:45:06 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ところで GUI がびみょーってなる人、直すと良いですよ。GIMP 2.8 で UI いろいろ多少マシにしたの GSoC の成果だったりしますし、学生さんは来年応募するとかもあり

20:08:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 19:52:02 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 20:00:53 ぴけぴけの投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

専門的すぎるアプリケーション、職人が使ってるめっちゃ使いづらそうな工具みたいなところあるのでわざわざ文句言う気はあんまない。

20:09:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 20:02:39 ぴけぴけの投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

奇妙な形状の出っ張りが重要なんですよみたいな。素人は黙っとれ案件になりそうなのでなんも言わん。

20:09:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 20:04:37 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:09:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 20:06:13 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 20:08:31 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

xeyes をフォークして xpies を作ろう。
乳首がカーソルの方向を向きます。

20:10:54 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

クリックすると揺れます。

22:18:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

アリーナで1vs2から1vs1まで持ち込んだら動悸と身体の震えが止まらなくなってしまった (負けた)

22:28:32 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 21:10:25 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

bunzip2 とかあるからね

22:31:01 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:29:13 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

背が高くてオーバーサイズなTシャツ着て、丈の短いパンツで生脚出まくりはそれはズルなんよ (今日見たもの)

22:31:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:29:52 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

文字にするときしょいから書かないほうがいい

22:31:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:30:20 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

絵のほうがよかった(?)

22:31:05 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:30:33 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

良い概念なのに文字にするとキショくなるの概念の一覧ほしいな

22:31:11 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ダンケ水とか

22:31:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

というか性癖 (誤用) 全般それでは

22:38:14 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:33:24 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

事業会社「パナソニック」東京に本部機能 世界展開加速: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUF18B

Web site image
事業会社「パナソニック」東京に本部機能 世界展開加速
22:38:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:36:57 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

門真から完全移転じゃないけど、社内カンパニー制になってる本体から事業会社を子会社として切り出して本社機能を持株会社であるパナソニック・ホールディングスにして存続、かつ子会社のうちパナソニックの本丸、家電事業などを担う子会社は名前をパナソニックにして東京に送る、みたいな話

22:38:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-08-24 22:37:54 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

登記簿上の本店登録は門真のままなんだけど、パナソニックそのものと言える事業部門は実質東京移転といったかんじですね

22:38:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ニーソとかもそうだけど、あのあたりのデカいグループでどこが何やっててどういう名前なのか、地味にわかりづらい