03:49:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

何度考えても、何度考え直しても、ブログを作るためにはやはり XSLT プロセッサが必要で、自作するしかないという気持ちになってしまう……どうして……

03:49:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
12:56:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ぽきた

14:12:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 12:59:44 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:21:55 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 14:20:22 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:46 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 14:43:23 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Let's Encryptができてから証明書期限切れインシデントがぽこじゃか起こるようになっておとーさんはかなしいです

14:49:48 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 14:44:27 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

自動化すべきであるって話なんだけど、その自動化したやつがぶっ壊れて結局更新できてないとかいう流れまであるしなあ

14:49:50 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 14:46:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ACMEの使用不使用に関わらず、外形監視で証明書の有効期限が一定の日数を切ったらアラートを飛ばしつづけるようにしようね

14:50:33 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそもちゃんと有効なメールアドレスで Let's Encrypt 使ったら、証明書切れる前に何回かメールでお知らせしてくれるので、それ見てないのはいろんな意味で駄目では……

14:51:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たぶんドメインやサイトの管理者としての連絡先を登録していると思うんですが、そこに来た連絡を無視するのってサイトへの通報が来ても気付けないってことですよね

14:56:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

本棚にはまだ余裕があるんだけど、エヨゲ格納箱に限界が来ている (パケ版を買うマンなので)

14:57:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

トラブった gentoo を最新まで持っていく遊びをしたいけど、たまに起動しては最新にしてしまう性分なのでそういう環境を用意できずにいる

14:57:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

仮想マシンでというのも味がないしエネルギーの無駄だし

14:59:15 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 14:56:08 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ところで5/4にLet's Encryptの証明書チェーンが切り替わるので一応注意するのじゃ。

community.letsencrypt.org/t/pr

14:59:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 14:58:58 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Android 7.1.1より前との互換性をどうにかした結果、ルート証明書をルート証明書で署名するというお前は何を言っているんだ系ハックが発明されたの笑う。

15:02:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「オンデマンド」って大阪弁っぽい響きがある (?)

15:17:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 15:09:20 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

gcc3連ガチャ無料!!!!!!!!

15:17:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 15:11:43 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:17:56 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 15:06:48 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

実はLet's Encrypt(ISRG)が署名付きルート証明書を作るのは例の件が最初ではなくて、ECDSAルート証明書もRSAルート証明書で署名されている。

Let's Encrypt's New Root and Intermediate Certificates - Let's Encrypt
letsencrypt.org/2020/09/17/new

Web site image
Let''s Encrypt''s New Root and Intermediate Certificates
Attach image
15:18:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 15:18:29 引越挫折太郎の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:08 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 15:18:59 引越挫折太郎の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:21:00 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 15:20:24 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Apple GCC(大嘘)、素のClangとも確かどこかが違っている孤独な存在

17:45:07 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

my old gear...

Attach image
17:46:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

えらい目に遭った (横着して2日前に 2L 淹れた茶をちょっと飲んだら腹を下した)

18:21:12 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 18:12:38 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

部屋の中にシーリングライトを置いて夕方っぽくした

Attach image
18:21:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

畳に直でキャスター乗せてるのロックだねぇ

20:12:25 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-05-03 20:08:37 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:14:22 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rustのモジュールを詳細に理解する(1) モジュール入門 (この回は簡単です!) - 簡潔なQ
qnighy.hatenablog.com/entry/20

Web site image
Rustのモジュールを詳細に理解する(1) モジュール入門 (この回は簡単です!)
23:14:45 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあこれは興味ある人だけ (といいつつ知っといた方が良いことではあるけど)

23:15:26 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

基本的に
mod foo { /* インライン */ }

mod foo; // foo.rs がある

mod foo; // foo/mod.rs がある
は同じ

23:16:27 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

なんだけどトップレベルだけはファイル名を固定せざるをえないので (ライブラリごとにトップのファイルが違うとか嫌なので) lib.rs や main.rs になる (両方使うこともできて、どちらがトップになるかはビルド対象次第)

23:17:06 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

で、 use するとき crate:: の絶対パスで参照すると lib.rs や main.rs から見たパスになって、 self:: の絶対パスにすると今いるモジュールから、 foo:: などとすると foo crate があった場合はそっちから参照される

23:18:04 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

use foo::... がちょっと厄介なのは、たぶん edition 2015 時代の慣習との互換性のために変なフォールバックがあって、トップレベルに foo がなかったら self::foo に落ちてくるみたいな感じの仕様になっていた気がするので (記憶が曖昧)、外部クレートで foo がないときは use foo:: のような書き方はしない方がいい

23:18:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パスの先頭に置くのは
* crate::
* self::
* super::
* 外部クレート名::
のどれかだけにしとくのが良いです

23:20:59 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Rustのモジュールを詳細に理解する(6) パス解決 - 簡潔なQ
qnighy.hatenablog.com/entry/20

ちゃんとした仕様はこの辺の説明か

Web site image
Rustのモジュールを詳細に理解する(6) パス解決
23:21:24 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あ、私が言ってるのはすべて edition 2018 の話です (まあ今から 2015 書くことはないでしょ)

23:49:41 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

出: GWの穏やかな時間
入: FBX 上位レイヤーライブラリの書き直し

23:49:47 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

え???

23:55:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

電子レンジの稼動が急に止まってこわいのだが (ビープ音が鳴っていなかったので明らかに異常動作だが、液晶表示は点いており電源断ではなさそう)

23:59:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red