01:07:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 00:48:46 blank🍳の投稿
blank71@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:12:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由
01:13:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
おおつねさんFediにいるのは知ってますよ。楽しみに見てますよ。愉しみに。
01:26:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
実家では、アイロンや赤外線を点けっぱなしで放置したまま別室へ長時間離れたりクローゼットの照明を点けっぱなしで外出する猿を飼っているので、いつか必ず物理的に炎上するだろうという確信に近い予想がある
01:27:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:29:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ちなみに実はもう一匹猿がいて、こっちは自分で茹でている卵の存在を完全に忘れて火をつけたまま放置した挙げ句破裂させたりなどしている
01:29:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:30:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:38:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:41:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
コンテンツをコンテンツとしてあるがままで語れないからいちいち余計なこじつけをして自分のフィールドまで導線を引っ張ってこないといけない……みたいな無理矢理さを感じてしまうので、正直そういう語られ方をされてもコンテンツそのものに関して全くピンと来ない
01:47:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Googleは「社員が休日に個人的に行ったプロジェクト」にも知的財産権を主張する
02:29:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 02:17:54 plainbana 🍤の投稿
plain@mustardon.tokyo
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:29:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:29:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:29:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
企業なら英語だとex-Googleのような表現が一般的
02:29:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 02:27:26 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:30:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:55:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 02:50:52 dj_gotiusaの投稿
dj_gotiusa@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:57:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アベベンドダダンカーの担当分も全て終わり……ブログ強化月間も終わり
06:20:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
15:20:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:16:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
umaskは作成時に影響する、chmodは後から変更するものなので
16:16:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえばシェルスクリプトのどこかで600なファイルを作るときに単に作ってからchmodだと他ユーザーでも開く権限がある瞬間が発生する
16:22:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 16:21:34 ゆんたんの投稿
yuntan_t@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:30:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:30:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Ruma - Your home in Matrix.
https://www.ruma.io/
Rust 製の Matrix homeserver であるところの Ruma を立てる機運が高まってきた
Ruma - Your home in Matrix
19:31:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:36:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 19:34:47 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:36:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私は 15% OFF クーポン使ったと思ったらまた 15% OFF クーポン来た
19:37:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
基本的に全員に来ているものだと思ってたけど、もしかしてそうではないのか……
19:37:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
19:47:45
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:41:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
\usepackage[..]{biblatex} してるのに "Missing 'biblatex' package" とか言われて泣いてる
20:41:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
20:47:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Rust に浸りきったため C++ の記憶が曖昧になってしまった
20:55:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:23:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
OPUS MAGNUM をやりたいが、本当に卒業が危うくなる
21:26:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Winter Bells♪ がプレイリストに入りっぱなしのまま1年が経過してついに冬になってしまった
21:27:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Opus Magnum、本気でやれば一週間ぐらいで終わるよ
21:27:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
修論提出前の最後の一月のうち一週間を全力で OPUS MAGNUM に費せば……? (???)
21:30:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
honk(OpenBSD開発者のteduことTed Unangstが開発・利用しているActivityPub実装)がOpenBSD portsに入っているのに気づいた(ただしportsに入れたのはteduではない)
21:30:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:56:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:57:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
DRMでトリッキーなことして誤検知パティーンかしら
21:58:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人の趣味を見下したり “心配” するような人類代表様には下等市民の言葉は届かないから相手にしない方がいい
22:00:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
我が家にも人類の理想像たる神様がいらっしゃるので、人間扱いしないことにしている
22:00:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
猿でも神様になれる、たしかにそうなんだよな。神は人類だけのものじゃない
22:10:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:23:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
復号時に実行ファイルをランダムな名前で生成してるっぽいせいで音量設定がWin側に保存されない(´・ω・`)
22:23:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:23:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:23:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 20:44:20 こるもJS(末代)の投稿
cormojs@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:23:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:24:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:24:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 22:23:18 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿
sublimer@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:25:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
文書構造についても碌に習わないもんね (意味段落がどうとか雑にやった気はするけど)。
結果が markdown 程度さえまともに書けない人々よ
22:25:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アウトラインという概念を知らない人けっこういると思うよ (近い界隈だとどうしても少ないけど)
22:27:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
現代文とか評論とか言うて、結局教科書に1章程度で載せられるものだったり抜粋みたいな問題だったり。
授業だと本とかの大きな単位で構造を見たことない気がする
22:30:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@kb10uy それはたぶん自前で bufwriter 相当の W: Write へのラッパーを定義して、 BufWrite trait を自前定義してやるのが一番シンプルになりそう (フラッシュ条件とか制御するにはそれが楽なはず)
22:33:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@kb10uy べつに C でやるのと同じように、 write 用の関数に writer 用の引数を渡してやる構成でいけるのでは。
型パラメータをなくさないといけない問題は &mut dyn Write なり Box<dyn Write> にするしかない
(BufWrite: Write なので Box<dyn Write> にしておけば BufWriter 系でも渡せる)
22:38:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@keizou 古のブログの WYSIWYG エディタで、セクションタイトル代わりに太字にする人々などがけっこういたので、かなり遡らないといけなそうですね……
あと、いつ頃からか知りませんが MS WORD にアウトライン機能が入っている (がほとんど認知されていない) とかも、少なくとも現代でアウトラインが認知されていない結果ではありそうですが、時代をどこまで遡れるかは……
22:39:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
インターネッツが一般に普及した頃には既に手遅れだった気がしている >アウトラインの概念が認知されていない問題
22:40:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
22:40:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:42:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:42:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 22:41:58 Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0の投稿
keizou@mstdn.guru
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:42:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:43:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
テキストが「文字の列」である段階と「文字の配置」である段階、たしかに方眼紙上では分離されてないな……
22:44:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
前者を後者にするのが typesetting なわけだけど
22:44:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 22:44:47 ゆんたんの投稿
yuntan_t@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:45:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
youtube-dl なんでも対応してる印象あるのでスポッチハイ対応してても不思議ではない (?)
22:45:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
get_document_html(state_t*, (ここの引数) )
22:46:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
どうしてもクロージャを渡したいなら pthread みたいに、関数ポインタと、引数をまとめた構造体のアドレス as void* を渡す手もある
22:46:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
バッファリングする話、元々「PHP側に char* を返せない」という話から始まっていたので、 char* が返せるなら最初から String でいいんだよなあ
22:46:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それ、 PHP 側の C API みたいなので PHP ネイティブな文字列を作って返すのが正しいのでは? 知らんけど
22:46:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 22:46:30 くりうず(浜松)の投稿
kuriuzu@mstdn.kuriuzu.tk
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:47:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
や、 PHP の FFI のお約束は何もわからんけど
22:47:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それをやりたくなかったけど PHP 7.4 で libffi が標準で入ったのでなんとかしてこれを使いたいというのがイマココでございますわね
22:48:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
GitHub - dstogov/php-ffi: PHP Foreign Function Interface
https://github.com/dstogov/php-ffi
README 見ると普通に const char * 返してそう
GitHub - dstogov/php-ffi: PHP Foreign Function Interface
22:48:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:50:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:50:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
生存期間について心配しているだけなら、配列とかを返してそうなサンプルを探した方がよさそう
22:52:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:52:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
PHP側で char* を返す関数が定義できない/未定義動作にならないかというのが関心で、ちょっと試したら const char * だけじゃなく char * も返せるのではないか疑惑がある
22:55:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
オトメ*ドメインのパケはへんなDRMとかがないので一生くらいは保存できます
22:56:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
小学生のころにザルなファイル共有サーバーの他児童のファイルを勝手に書き換えたりしてバレて担任にみっちり怒られて親を呼び出されたことくらいみなさんありますよね?
22:56:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
図書室の貸し出し管理用マシンで遊んでて、特殊用途用 (教員用とか) アカウントの存在を発見して履歴を汚染しまくってたら怒られたことはある
22:56:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 22:56:19 しきうたの投稿
siki_uta@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:56:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
某のソフト電池ってインストール時のみ必要とかじゃなかったの
22:57:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
そうでしたっけ…?シリアル入れて終わりだったような…
23:01:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
std::mem::drop の実装って { } なのかなって思って見てみたら、本当にそうだったときの顔してる
23:01:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:01:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:02:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:02:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:02:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:02:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
目的真逆なのに中身が同じなの不思議な何かを感じるね
23:18:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:19:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
A distribution kernel for Gentoo
Górny: A distribution kernel for Gentoo
23:20:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:22:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たぶん人々が欲しているのは、 binary kernel ではなく pre-configured かつ composable な kernel config の部分集合をオプトインすることだと思うのよね
23:23:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ちょうど CONFIG_GENTOO_LINUX に近いものが沢山欲しい状態。少なくとも私は。
これを portage とかで管理できると本当に嬉しいんだけど
23:25:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:21:42 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:24:29 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:25:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:25:06 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:25:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:25:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:43:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:41:04 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:43:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:41:57 不良教師はpawooへ移住しましたの投稿
k_774@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:44:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
原発再稼動の署名を求める書類を置いといてさしあげるのとかよさそう
23:45:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:47:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:39:11 ໒꒱りお式ଓの投稿
mirai@moriyakidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:50:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:49:50 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:50:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:50:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:51:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-12-21 23:50:54 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:52:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
弊学の本館の生協前廊下とかに掲示板があり、生協の反原発だの軍事研究反対だののかなり偏った新聞切り抜きとかポスターが貼ってあり、こいつら……という気持ちになる
23:54:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人間を面倒だと思ってるオタク、どうせ告白されても長続きしないよ
23:54:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人間関係はクッソ面倒なメンテナンス必要だからね、シェルスクリプト叩いとけば済むサーバとは違う (それはそう)
23:58:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
告白されるの、 Python 2.7 が好きと言ってる人を目撃してしまったみたいな「エッッッそういう人ですか!?」感が出るよ