${XDG_CONFIG_HOME}/environment.d/*.conf が読まれていることは systemctl --user show-environment で確認できているんだけど、これが tty から起動するとシェルにロードされないのよな…… systemd による環境変数の設定は agetty から起動されるシェルには及んでいないのか?
${XDG_CONFIG_HOME}/environment.d/*.conf が読まれていることは systemctl --user show-environment で確認できているんだけど、これが tty から起動するとシェルにロードされないのよな…… systemd による環境変数の設定は agetty から起動されるシェルには及んでいないのか?
“伸びてる” ツイットのスレッドを確認し「こいつも無関係宣伝野郎か……」と思いながらブロックする、これがクソザコの twitter
や、普通に無関係な話題をスレッドとして連結するのまともに話ができるとは思えないし、なにより「人目に付く場所に自分の押し付けたい話題を置いてやろう」という精神性が関わりたくなさとか相容れなさを醸し出しているのでブロック一択
やってることがスマヒョの画面の1/3を占有して全然関係ない広告を表示してる連中と大差ないと思う
https://github.com/systemd/systemd/issues/7641#issuecomment-355832773
> export $(systemctl --user show-environment | xargs)
うーん……
@eniehack 一番楽なのは nginx とかでリバースプロキシを用意する方法。
HTTP リクエストには Host ヘッダが (普通は) 入っているので、リバースプロキシがそれを確認してリクエスト振り分け先を変える
なぜ shell の profile でなく environment.d を使いたいかというと、ひとつは複雑なロジックやコマンドが混入するおそれがないのでシンプルな方を優先的に使いたいというのと、もうひとつは systemd-run とかで実行するとき systemd に設定されている環境変数だけ読まれるのがデフォルトだから
一応 systemd-run --user --scope などすると現在の環境からそのままプロセス起動できるんだけど、私の環境いろいろやってて必ずしもこれを使っているとは限らないので
systemd.environment-generator
https://www.freedesktop.org/software/systemd/man/systemd.environment-generator.html
これがユーザ毎に使えると「 tty セッションのときだけ LANG=C にする」とかできるんだけどなぁ
shell profile で
eval "export $(systemctl --user show-environment | tr '\n' ' ')"
するのが最適解っぽい
カード利用履歴と言えば、パソコン買ったやつ、利用速報メールだけ届いて、明細に乗らないんだけど、まだ出荷できないから一旦キャンセル扱いにでもなってるのだろうか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お金の管理ができる人間なので、次回請求分は1ヶ月定期預金に突っ込むことで絶対に触れないようになってる
銀行サービス、普通預金口座とデビットカードと ATM くらいしか使ってないからよくわからないけど、定期預金って手軽に作れたりするものなんだろうか (仰々しいイメージがある)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/titech19_hi/status/1166636877572538369 #tw #これすき #potd
傑作すぎて笑ってしまった (ほぼ実話)
クレジットカード、互換性が高くて、ちょっとキャンペーンが多いデビットカードというノリで使ってるので、むしろ引き落としが後回しにされる分だけビクビクする
余裕のあるうちはクレカでもいいんだけど、万が一「今月ちょっと使いすぎる可能性があるぞ……」と思ったとき後からデビットに切り替えても、クレカ分のオフセットが最初に乗ってないから使いすぎを強制的に失敗できないところが微妙に不便というかこわいというか
最初からデビット使っとけば万が一のことがあっても口座残高がゼロになるか決済失敗するだけで済む (済むとは)
プリコネイベントボス HARD は全キャラ健在でワンパンを数回やるとチケット解放されるので頑張る価値はあるけど、 VERY HARD はスキップチケット解放されなそうな雰囲気なので多少キャラが脱落しても強引に攻めてチケ消費を下げた方がいいっぽい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
X が display manager (lxdm) からログインした直後に勝手にログアウトする現象が発生していて、ひととおりログを漁っても不審なところがないので泣きながら調べている
そもそも ~/.xsession が一行も実行された形跡がないのに、どうして X 側のログにそれっぽいエラーが残っていないのか……
ぶっ壊れた原因よくわからんけど、まぁ大方アップデートでどっか壊したか、正しくシャットダウンし損ねてたか、ストレージ側が不調かのどれかじゃないすかね。
アプリケーションパフォーマンスクラス1のmicroSDでUbuntuを運用するという試験的なことをしている(このまま使い潰すつもり)からね、壊れやすい環境だとは思う。ラズパイもmicroSD使ったりするようだけど、壊れやすかったりするんだろうか。
psd (profile sync daemon) というものが存在し、たとえば firefox のプロファイルをログイン後に tmpfs にコピーして定期的にディスクに同期、ログアウト直前に書き戻すなどしてくれます。
書き込み回数に制限のあるストレージで /home を持っている場合に良い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ログインしても即セッションが終了するようになってしまったので、かわいい女の子を眺めるだけの板になってしまった
(なお裏で thunderbird のビルドをしているので猛烈な熱風も排出している)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
X まわりでこんなに困るの久々だ (まあ X の問題かさえ絞り込めていないけど……)
勝利した、 ~/.profile が存在しないファイルを source していてサイレントに死んでいたのが原因だった
そこに印字するのか……!
Suicaがフリーきっぷに!「のんびりホリデーSuicaパス」を買ってみた 話題 記事一覧 鉄道新聞 http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1824.html
【お知らせ】
Hostdonホームページをリニューアルしました。
ドキュメントの和訳なのはわかったからさぁ、元文書の URL くらい貼ったらどうなんだ
ansible に xdg-mime default とか xdg-mime query default とかでファイルタイプとアプリケーションの関連付けを弄りたかったんだけど、そういうモジュール公式にはなさそうか……
「国内最速級の防災速報を」“特務機関NERV”防災アプリを世に出した石巻出身プログラマーの執念(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000007-binsiderl-soci
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
誰もがそれぞれわたしはそうは思わないと思ってる話だからこそ説明する価値があるので、むしろ万人にとって既知で了解済みの事実なんてマニュアルに書いとく以上の意味はない