00:14:01
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-06 23:12:05 umikaki5017の投稿
umikaki5017@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:14:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 00:07:26 umikaki5017の投稿
umikaki5017@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:14:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
directory not empty って出てるしなんか掴んでるプロセスなりなんなりあるのでは。
00:14:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
docker commit してとりあえず docker exec とかして調査するしかないでしょ
00:14:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あるいは何らかのディレクトリがマウントされるマウントポイントになっているとか
00:18:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この場合は "Device or resource busy" になるようなので、外れでした
00:31:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:32:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
nanoc だと文書ソースがメモリ上に保持されるので xinclude が使えない!!!
00:32:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば btrfs の subvol にしてると EBUSY じゃなくて ENOTEMPTY だった気がする
00:33:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 00:15:04 umikaki5017の投稿
umikaki5017@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:33:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
readdir(2) ディレクトリ見えるのにアクセスしようとして ENOENT が出てくるの,file system かあるいは storage hardware 自体死んでるとき起きたの見たことある。
00:33:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ホストの /var/lib/docker 以下から該当コンテナの中身を見たときも var/cache はアクセスできないのだろうか
00:33:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あとは普通に実行権限ないときも ENOENT 出たりしたっけ
00:33:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
docker 内の root 、普通に権限がフルでないことがある (capability とかだっけ) ので正直実際触ってみないとよくわからない (私の手元で経験ない)
00:37:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
docker 超ライトユーザなので、権限まわりとか自分で弄ったことない
00:41:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 00:36:36 Alberto Colemanの投稿
i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:41:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
『我々は,大勢であるが故に』という訳は格好良いけどたしか文語訳の言い回しで現代に一般的な聖書の訳の言い回しじゃなかった気がする
00:42:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
教養がないので聖書は皆目わからんが、 Anonymous が "We are Anonymous. We are Legion." と言ってたのだけは思い出した
00:43:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
マルコによる福音書(口語訳) - Wikisource
00:43:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:43:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:43:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あっちの文化圏だと聖書わかんと何もわからんみたいなアレある、本当に
00:47:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「イエスまた『なんぢの名は何か』と問ひ給へば『わが名はレギオン、我ら多きが故なり』と答へ、 」(マルコ福音書 5:9)Wikisource https://t.co/4iA4zkwkPA?amp=1
マルコ傳福音書(文語訳) - Wikisource
00:47:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これが文語訳(twitter のほうに post してた
00:47:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:47:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:47:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 00:47:25 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:53:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:53:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 00:52:08 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿
Common_Lisper@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:54:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あの「勝手に CamelCase」文化、正直頭悪いんじゃねーのと思うんだけどそっちの文化圏の人間じゃないので黙っている
00:54:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「記事タイトルの case を勝手に変更する」の、「セクション ID を勝手にタイトルの slug にする」くらいの悪徳だと思ってるんだけど、人々はむしろそれが善だと信じている節さえあり、なかなか険しさがある
00:56:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
S.u.S.E と SuSE と SUSE があるので難しい。
00:56:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Software und System Entwicklung なので S.u.S.E. だったのが気がついたら SUSE に。
01:19:14
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-06 21:30:25 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:54:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 01:49:34 フサギコの投稿
fusagiko@imastodon.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:55:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たしかに、投票したアカウントの集合について言えることって「アカウントが何らかの形で届く範囲のうち、たまたま投稿を閲覧してしかも回答したもの」程度のアレよな……
02:00:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:00:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:00:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
02:33:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ロックにもロックフリーにも詳しくないので一生ノンプリエンプティブシングルスレッド人間です
02:36:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:25:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:25:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:27:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
DL違法化、差し戻しでも修正せず 甘利氏「政治論だ」:朝日新聞デジタル
11:29:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
悪法の制定を「政治論だ」で押し通せるのか、たいした政治じゃないか
11:29:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
11:31:09
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ぜひとも他の誰かの謎の政治論に基づいて更迭されてくれ~
11:32:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 09:45:25 Masaki Haraの投稿
qnighy@qnmd.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:03:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
javascript 使用(またはリンク貼り付け)で逮捕
→家宅捜索
→twitter などで流れてきた画像が保存されているのを発見
→違法 DL で逮捕
のゴールデンコンボが現実のものになってきたな……
12:04:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:24:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:14:06 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:24:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:16:28 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:24:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:17:52 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:24:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:23:03 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:35:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:34:05 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:37:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば GPL がバイナリ頒布に対してソースコード提示の用意を義務づけるように、「再頒布や改変は自由だが、成果物の頒布に対して changelog の保守と公開を義務づける」というオープンなライセンスはないんですけね
12:37:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CC-BY は実質それに相当するのか……? (CC ちゃんと把握してない)
12:39:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「適切なクレジットの表示」は PD な作品に対して適用したいとは限らないので、そこが少し強すぎるか?
12:39:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:39:18 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:39:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
12:41:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:40:32 tSU_RooT@自鯖の投稿
tSU_RooT@hack.syscaller.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:46:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
@tSU_RooT この投稿は、「PD のような緩いライセンスに対して制約を付けたものはないか」の意図で、 GPL について制約を加えることは考えていませんでした……
ともあれ、ありがとうございます
12:47:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クソザコデベヨッパでたいした成果物もないので、ライセンスを改変したり追加条項を加えたりして利用したことがない
12:50:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
我が名は神龍……どんなテストもひとつだけ自動化してやろう - Qiita
12:53:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
13:11:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 12:31:59 もぐのの投稿
moguno@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:25:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 13:18:09 総資産6マンの投稿
guniuni@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:25:15
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 13:19:28 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿
kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:25:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
14:03:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 13:37:06 にょき

の投稿
nyoki@v2.nyoki.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:03:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
猫刻をスマートウォッチに持っていくとか需要ありそう (なお著作権)
15:34:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
R&D、どうしても Research and Destroy に見えてしまう (どこから混入した汚染だろう……)
15:45:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 15:33:31 Err(inux39)の投稿
inux39@don.inux39.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:45:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 15:44:35 眠くなったら走るの投稿
nacika@oransns.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:45:50
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
face 、「向き合う」くらいの意味だと思う (しらんけど)
15:46:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ面を向けるという解釈をすればそう不自然には感じないけど
18:19:11
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-07 17:40:12 はやつ〜の投稿
haya2_@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:59:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
#DocBook の <qandaset> を #HTML にどう変換したものか悩んでいる。 <dl> にしたい欲求はあるんだけど、意味からしてどう考えても違うんだよな……
23:00:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
<dl> に相当するのは <variablelist> であって、 <dt> と <term> はもちろん term 相当なので、 Q&A に使うのは不適、のはず
23:27:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:29:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
無限ループの件はまだ様子がわからないですね、ここで挙げるべきは coinhive 取り締まりでした。訂正します
23:48:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:51:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ゲップをしたら胃液がスッ飛んできて喉が焼けた、完全に体の耐用年数過ぎてるじゃん