01:07:51 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-23 01:05:16 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

いやあの…フォワーディングをフォアワーディングと書いたのが悪いのですけど…流石にこれはおかしいですってGoogle=サン…

Attach image
01:07:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-23 01:06:23 ツインスター・サイクロン・ランナウェイは3/18発売ですよ!?の投稿 motorailgun@mstdn.maud.io
icon

検索語句の2/3を無視してくる検索サービス、流石に限界感が…DuckDuckGoを本腰入れて使わんとあかんですかね…

17:51:36 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-23 16:51:13 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:51:42 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-23 17:12:19 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

最近シューンの要請もあって自分が何故ポヨグヤミンその他を好きなのか、どこが好きなのかを考えたりしているのだが、どうも抽象化の試み、概念を表現することそのものに対して喜びを感じているらしいということがわかった

17:53:52 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人間の考えた構造や意味をどうやって記号に落とし込むのか、そのための言語やフレームワークはどう在るべきなのか、機械はそれをどのようにロジックに取り込むのか、そういう辺りに強い関心があるようで、たとえばライブラリを書くというのもそうだし、ドキュメンテーション形式について考察するのもそう

17:55:16 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

だから私の中では、コードを書くのは抽象化が良いものだったと確信を得るための詰め作業に過ぎなくて、その確信を得たあとにコードがどう使われようが知ったこっちゃないというか、それは使う人の考えることであって私の興味の対象外なのよね (あまり良くない傾向なんだけど)

17:56:18 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パズルの定石を見付けようとすること自体を楽しんでいるのであって、その過程や検証段階でパズルを解くことは楽しめるけど、定石として完成させた後にそれを利用してパズルを消費しまくることには興味がない

17:57:10 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

まあそれはポヨグヤミン自体の楽しみについての話で、自分の使うツールとして作ったなら抽象化の楽しみとはまた全く別の動機で「欲しかったものがそこにあるから」使うということはよくあるけど

18:01:35 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

4つのauto、4つのC++規格 - Qiita
qiita.com/yohhoy/items/b282588

Web site image
4つのauto、4つのC++規格 - Qiita
18:10:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-23 18:08:01 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

若干本筋から逸れるが「マネジメントに逃げない,マネジメントに攻める」という言葉は何かこう蒙を啓かれた感じがした
speakerdeck.com/takahashim/rai

Web site image
まだ40代後半のプログラマの話、あるいは50代プログラマについて考える / railsdm 2019
18:17:43 @lo48576@mastodon.cardina1.red
2019-03-23 18:17:24 スエネンコ🧣🐤🌾の投稿 9eq@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:09 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも元の利用規約に「こっちの事情で凍結したりすることがあるよ」みたいなことが書いてあるんじゃないですか (知らんけど)

18:18:44 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

普通なら書いてあるだろうし、書いてあれば規約どころか社内のルールや決定の問題でユーザを排除したってべつに何の法律にも触れないのでは

18:19:23 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

ああいった (特に大規模な) サービスで運営者が自分の思い通りに運営できない弱い規約を用意することは普通ない

21:34:49 @lo48576@mastodon.cardina1.red
21:35:30 @lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

> 一般に、「appropriate」と「adequate」はそれぞれ定性的な意味と定量的な意味を表します。

㍂、知らなかったけどこれなら使い分けしやすそうだ