01:44:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-11 01:19:47 ねずみの投稿
kaznak@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:46:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
数学って背理法みたいなので「具体的な数値は示せないが、とにかくそういう性質を見たす数が存在するんだ」みたいなこと言っちゃうし、ポヨグヤミンを計算の自動化と捉えるうちはだいぶ険しそう……
……まで考えたところで Curry-Howard 同型対応を思い出したので、まあ、ハイ
01:46:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-11 01:44:30 もりゃき@フォロー停止の投稿
moriyaki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:46:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-11 01:45:56 Alberto Colemanの投稿
i_sparkling@rainyman.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:47:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ努力肌でも天才肌でもない人間は確実に存在するし、なんならそういう人が大多数なんじゃないのとは思う(つらい)
01:49:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
努力に苦痛を感じない人間か天才に生まれたい人生だったなぁ
01:52:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-11 01:46:37 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿
kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:52:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
何らかの文脈を共有しない人と会話したくない、そもそも会いたくないというの、あまりに自然すぎて敢えて明示するほどのことに思えない
01:53:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに人と話すことそのものに特に何か感じるわけではないけど (いや慣れるまではひたすら苦痛だけど)、特につらいのは最初に共通の文脈を手探りで構築していくところなんですよ、あれがひたすらつらい
01:54:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんというか、エアパッキンのアレをひとつずつプチプチ潰していくような、それ自体から得るものがなく途方もなく不毛な作業のように思えてしまう
01:56:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人と話をしたいと思うのは、共通の文脈の上で何らかの話題について有意義な情報や感情を得られるからであって、人と知り合う過程で得られるそういったものの期待値が途轍もなく低いので嫌になる
01:57:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
よーするに花が咲くかわからない植木鉢に水をかけるのが嫌いなタイプということですね
01:57:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
初対面の人と長く話した後で別れたりすると、顔面の筋肉の異様な疲れを感じたりする
01:59:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
その点、個人対個人の双方向での対話を前提としない SNS は、文脈の共有もそこそこに、特定のコンテンツについていきなり生産的な話をしたり聞けたりするので、とても気が楽
02:00:18
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
私が交換したいのは話題というコンテンツであって話し相手の人間性ではない、ということになるんですかね
02:01:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
人と話せる人々、そもそも人と話すことが有益であるという謎の仮定を置きがちなので本当に油断ならない
02:03:13
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
興味ないことと向き合うことを強制されれば嫌いになるのも当然の話で、そういう面では幼少期には中立だったのに小中高で連続的かつ着実に人嫌いになったと考えられるかもしれない
02:04:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
同年代の子供たちと同じ部屋に詰め込まれて溶け込むことを強要されず静かに本を読ませてくれていれば、こんなに人間を嫌いにはならなかったかもしれない
02:06:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
日本の UTC+09:00 、海外の日曜日の出来事が起きる頃には日本が月曜日なっていたりするので、反応が遅くなることがあり
03:07:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-11 02:37:00 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:07:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2018-11-11 02:37:53 KAZU34@末代の投稿
KAZU34@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
03:07:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たまに WiFi 切れるの、やっぱり XZ1 の問題なのか