01:00:33
icon

寝る前に master 追従するか

01:02:41
icon

月額900円の鯖わかる (ConoHa 1GB)

01:04:28
icon

ついでに gnusocial.cardina1.red のバックアップもとるか

01:04:42
icon

実は mastodon.cardina1.red のバックアップを取っていない勢

01:05:07
icon

mastodon のアプデがほぼ無停止でできちゃうから、時間のかかる tar cjf する機会がない

01:10:40
icon

でも、よくよく考えたら、メディア系を全て Swift ObjectStorage に流してるから実はそんなに DB はサイズ大きくなくて、バックアップも時間かからない可能性があるぞ

01:11:32
icon

mastodon のディレクトリで du -csh . したら 2.3 GB だった

01:11:47
icon

スレ立てよ

01:16:06
icon

インスタンスのバックアップ - 設置・運用 - Mastodon日本語メタフォーラム
discourse.mstdn.jp/t/topic/149

01:16:29
icon

ノウハウ乞食です

01:16:47
icon

や、バックアップに関して私から提供できるノウハウなんてほとんど……

01:17:10
icon

なくはないですけど

01:25:47
icon

追記した

01:26:29
icon

まあ mastodon もお一人様インスタンスであれば単一ディレクトリをアーカイブしてしまえばバックアップできるし、 GNU Social とほぼ同じ感じでいけるでしょと思っている(でもやっていない)

01:30:20
icon

そうか、 redis とかのバックアップって不要なのか……!

01:30:26
icon

たしかになぁ

01:31:54
icon

というか今 GNU Social のバックアップを cloud-dl で owncloud に飛ばそうとしたら、 55% でエラー起きて全部失敗してるんだけど、何か設定ミスったか……?

01:32:40
icon

設定とか何も変えてないし、 ownCloud のアップデートで何かが変わったのやもしれぬ

01:33:18
2017-11-20 01:31:36 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:33:19
2017-11-20 01:32:43 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:59
icon

ConoHa 、 minecraft テンプレートが追加されたのwww

01:35:19
2017-11-20 01:33:39 しらか :saba:の投稿 crakaC@don.crakac.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:35:20
2017-11-20 01:35:11 しらか :saba:の投稿 crakaC@don.crakac.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:35:53
icon

オブジェクトストレージが 90GB 消費してるし、 Quota 関係かもしれない

01:36:02
2017-11-20 01:35:50 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:50:13
2017-11-20 09:43:08 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:53:38
2017-11-20 09:46:16 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:36:14
icon

自宅に鯖のパトランプがある生活……

10:36:43
icon

あ、普通に M/B のブザーか

10:38:24
icon

パトランプでいつも思い出すのが、バ先で Enter ッターンしたらパトランプ光って警報が鳴り響いたとかの同期の話(詳細は書かない)

10:48:51
2017-11-20 10:38:37 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:48:53
2017-11-20 10:39:36 おったぺの投稿 opptape@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:15
icon

4.14-1 Patch List - dev.gentoo.org/~mpagano/genpat

gentoo の kernel (gentoo-sources) はこんな感じですね

10:55:12
icon

まあ gentoo なのでパッチくらい各ユーザが勝手に当てたりできるので

10:55:34
icon

gentoo ユーザは原則 gcc と kernel は自前ビルドなので

10:56:24
icon

sys-kernel/vanilla-sources – Gentoo Packages - packages.gentoo.org/packages/s

一応、素の kernel (vanilla-sources) もあります

sys-kernel/vanilla-sources – Gentoo Packages
10:57:28
2017-11-20 10:50:44 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:57:30
2017-11-20 10:53:20 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:57:32
2017-11-20 10:51:17 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:30
icon

ぽぽぽなう╭( ・ㅂ・)و グッ !

17:18:17
2017-11-20 17:09:54 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:21
2017-11-20 17:15:25 きゅうりうむの投稿 cucmberium@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:21
2017-11-20 17:18:11 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:24
icon

これすき

17:34:57
2017-11-20 17:28:30 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:44
icon

pawoo.net/@pacochi/54795402
これ 🤔 のところクリックしたら minecraft の村人の声とかが出てきたら絶対笑う

Web site image
箱山 (@pacochi@pawoo.net)
18:11:25
icon

Convert to new 1.10 syntax · brndnmtthws/conky Wiki
github.com/brndnmtthws/conky/w

いつの間に……

Web site image
Convert to new 1.10 syntax · brndnmtthws/conky Wiki
18:15:05
icon

関東末代連合

18:15:22
icon

私は東京近郊

18:21:50
icon

本の虫: glibcのpowがslowpowを呼んで遅い件について
cpplover.blogspot.jp/2017/11/g

へー

18:24:35
2017-11-20 18:23:51 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

タグとカテゴリーの違い🤔

18:26:53
icon

探すな、絞り込め / 或いは階層化されたタグの話 - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2016/04/29/d

Web site image
探すな、絞り込め / 或いは階層化されたタグの話
18:27:30
icon

これ書いた当時はこんなこと考えてたけど、結局今ではタグは有向(非巡回)グラフであるべきだという思想を持っている

18:29:04
icon

動的な CMS で扱う場合だと、 DB が再帰クエリを扱えないと有向グラフは実用できなそうだし、そのあたりのバックエンドの都合がネックになっているのかなとは感じる (MySQL とかだと再帰クエリが無理だったはず)

18:29:17
icon

SQLite ではできるけど……

18:33:28
2017-11-20 18:23:54 ふぇのまーの投稿 Phenomer@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:33:30
2017-11-20 18:24:22 としぁ〄の投稿 toshi_a@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:27
2017-11-20 18:48:06 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:32
2017-11-20 18:50:34 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:57
icon

でも日本語、スタンダードは存在しないし策定プロセスは明確じゃないし、 markdown より性質が悪いみたいなところあるよ

18:53:13
icon

策定プロセスがオープンじゃない言語は自由とは言えない

18:53:56
icon

ところでコミュニティドリヴンで文法的曖昧さがない(パースしやすい)よく設計された Lojban という計画言語があってですね

20:40:39
20:41:56
icon

最新 gcc 利用 gentoo 勢としてはな

20:42:33
icon

また UB のせいで firefox が暴走するようにならないか心配だよ

20:47:09
icon

Twidere は良いものです

20:47:28
icon

twitter も GNU Social も Mastodon もいけるよ

21:27:57
2017-11-20 21:18:10 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:03
2017-11-20 21:19:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:09
2017-11-20 21:20:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:16
2017-11-20 21:22:02 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:20
2017-11-20 21:21:18 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:23
2017-11-20 21:23:02 しえるーにゃの投稿 Clworld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:25
2017-11-20 21:23:15 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:28
2017-11-20 21:24:15 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:33
2017-11-20 21:25:24 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:28:37
2017-11-20 21:26:30 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:13:35
22:20:53
icon

MPD クライアントに qmpdclient を使ってるんだけど、こいつだけが依存している Qt4 パッケージなどがあり、しかもこれ web ページ( bitcheese.net/QMPDClient/ )の最終更新が 2015 年だったりするし、別のに乗り換えるべき気がしてきた……

22:21:05
icon

なんかおすすめありませんか

22:21:14
2017-11-20 22:18:45 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:22:14
icon

妹エクスプロイト[小説情報]
ncode.syosetu.com/novelview/in

「妹には脆弱性がある。俺のエクスプロイトで子プロセスを作ってやる!」

22:22:32
icon

SS です(過去の栄光に縋る人)(栄光 )

22:23:32
2017-11-20 22:22:56 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

とりあえずadminフラグ外しておそらくget kotonaki

22:23:33
2017-11-20 22:23:01 やんてねの投稿 yantene@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:57
icon

これら縦に並んでたせいで #​KOTONAKI に見えた

22:24:24
22:26:16
2017-11-20 22:25:15 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:14
icon

Gnome Music Player Client
gmpclient.org/

こいつは悪くなさそうなんだけど、 GTK+2 なんだよなぁ……

Placeholder – Antagonist
22:33:05
icon

licenses/Apache_License_2.0 - Open Source Group Japan Wiki - Open Source Group Japan - OSDN
ja.osdn.net/projects/opensourc

これ、ぼーっとしてるとうっかりして付録のところのプレースホルダを書き換えちゃうよね (MIT のプレースホルダを書き換えたついでと思ってやってしまう)

Web site image
licenses/Apache_License_2.0 - Open Source Group Japan Wiki - Open Source Group Japan - OSDN
22:43:00
icon

git 入門した人「git works!」

22:50:58
icon

595214 – sys-fs/encfs-1.9 / 1.9.1++: Remove subslot dep of tinyxml2:0/3
bugs.gentoo.org/595214

おねがいします……おねがいします……

595214 – sys-fs/encfs-1.9 / 1.9.1++: Remove subslot dep of tinyxml2:0/3
22:51:26
icon

いま gentoo 公式レポの最新 dev-libs/tinyxml2-5.0.1:0/5 やで……

23:03:01
icon

CDrummond/cantata: Qt5 Graphical MPD Client for Linux, Windows, MacOS
github.com/cdrummond/cantata

Qt5 だし開発も止まってなさそうなので、これ使うことにした

Web site image
GitHub - CDrummond/cantata: Qt5 Graphical MPD Client
23:03:21
icon

qmpdclient をアンインストールしたら Qt4 系がゴソっとアンインストールできるようになってうれしい

23:04:07
icon

sys-auth/polkit-0.113-r4 が dev-lang/spidermonkey-1.8.5-r6:0/mozjs185 に依存してるのは、もうどうしようもないんだっけ……

23:07:21
icon

SpiderMonkey 1.8.5 - Mozilla | MDN
developer.mozilla.org/en-US/do

> Note that version 1.8.5 is outdated.

23:07:31
icon

polkit 、どういうつもりなんだ……

23:10:35
icon

553334 – sys-auth/polkit-0.112-r2: general protection in libmozjs-17.0.so
bugs.gentoo.org/553334

2017-07-31
> The way to go is to kill any spidermonkey requirement, but polkit upstream has still not done that

553334 – sys-auth/polkit-0.112-r2: general protection in libmozjs-17.0.so
23:14:20
icon

74592 – Port to mozjs24
bugs.freedesktop.org/show_bug.

あれ、 RESOLVED FIXED になってるぞ……

23:14:50
icon

ntpd 常時起動したくないあなたに、 systemd-timesyncd ですよ

23:18:05
icon

polkit - Authorization Manager
cgit.freedesktop.org/polkit/re

master に乗ったと言ってるのに依存が更新されてねえし、確かめてみたら、 0.113 のリリースはもう2年前やんけ……

polkit - Authorization Manager (mirrored from https://gitlab.freedesktop.org/polkit/polkit)
23:18:27
icon

polkit 本当に大丈夫かよこのプロジェクト……

23:24:20
2017-11-20 23:21:45 うづきの投稿 uzuky@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:25:28
icon

0.114 のリリース予定、調べても出てこないんですがいつなんですか(こまめに成果物上げてほしい、でないといつまでも spidermonkey-1.8.5 が消せない)

23:34:09
2017-11-20 23:26:16 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:12
2017-11-20 23:28:00 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:04
icon

docbook-sgml-dtd #575

23:35:40
icon

dev-util/gtk-doc-1.25-r1 が app-text/docbook-sgml-dtd-3.0-r3 (古い) に依存している

23:37:17
icon

631822 – sys-fs/udisks-2.7.3 depends on dev-util/gtk-doc
bugs.gentoo.org/631822
> Maybe what is actually needed is dev-util/gtk-doc-am.

おい……

631822 – sys-fs/udisks-2.7.3 depends on dev-util/gtk-doc
23:37:23
icon

しかも UNCONFIRMED

23:44:44
icon

Require `Sync` for `cause` of `RenderError` · Issue #194 · sunng87/handlebars-rust
github.com/sunng87/handlebars-

やったー!

Web site image
Require `Sync` for `cause` of `RenderError` · Issue #194 · sunng87/handlebars-rust
23:56:23
icon

この際だし wayland 移行を真面目に検討するか……