Mekanismフリーランナーに装甲タイプ増えてんじゃん
器用貧乏モンスター 好きな色は緑
どこかに出かけたり映像を作ったりするのが好き
愛車:YAMAHA X FORCE
神経質なためフォロー許可・フォロー返しは慎重です
リムーブ・ブロック・ミュートも多用します
こちらのリムブロミュートもご自由に
実在人物(野球選手、Youtuber)をコンテンツとして消費する傾向があります
稀にカップリング(大体BL)要素を含む投稿があります
#nobot
止まらない…乳首がものすごい速度で…乳首がものすごい速度で回転をはじめたでござる!!!!止まらないでござる!!!止まらない…殿!!!殿!!殿!!!聞いて欲しいでござる!!!みて欲しいでござる!!!
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/456894
と思ったけど通信方法がBluetoothっぽいから使用モジュールによってはワンチャンあるかもしれん いずれにせよ買うと決めたときには確認しようね
RE: https://z.kvche.ch/notes/9556f0tbjv
まぁ僕も今すぐ買うつもりではなく「そういうのもある」という認識だけ持っておきたい状態ではあるので今
RE: https://z.kvche.ch/notes/9556f0tbjv
そういえば今朝長々と言及してたこれ、技適通ってないんじゃ問題があって調べた感じ出てこなかったのでそこがネックかもしれん まぁ日本市場にはいずれ売り出すつもりなんだろうから本格的に参入するならなんかしら対応はしてくれるだろうけど
RE: https://z.kvche.ch/notes/954bn2qtlm
てか僕は割とだいぶ長いことツンデレには食指が動かないと思い込んでたのだけど実はそんなことなかったというか僕が思っていたツンデレは多分ツンデレではないということに最近気が付いた
最初見たときはえぇ……くらいで後はまぁそれでなくても中継ぎ事情しんどいのにとは思ったもののそこまで打ちのめされるほどつらいって感じではなかった(入れ込んでる選手ではなかったからね)けど観測範囲のDeファンたちがめちゃくちゃ嘆いてるの見てたら引き摺られて悲しくなってしまってそのメンタルのままさっきMTG突入してしまい若干上の空だった(隙自語)
韓国語圏の情報が見当たらないというより韓国語での情報収集をするスキルがないが正しいなこれ
RE: https://z.kvche.ch/notes/954bn2qtlm
しかし価格帯の割に(旧モデルの方も)日本語圏での使用者がほぼいないのにビビる 韓国企業だからかな……(英語での情報収集をやってる人は結構いるだろうけど韓国語での情報収集をやってる人は少なさそうという話)
旧型(従来型?)の具体的な動作例がこれっぽいのを見ると悪くない感じはあるわね https://twitter.com/kawasaki_silvia/status/1542346994294722561
RE: https://z.kvche.ch/notes/954bn2qtlm
これここのサービスの有料サブスク使ってる人に割引で提供するよってことみたいだけどその有料サブスクがいくらやねんと思ったら日本向けはcoming soonになってるな……(韓国語の方見たところ月1000円くらいかな)
RE: https://z.kvche.ch/notes/954bvwrcms
こっちのサイトで(韓国語で)見ると割引で6万くらいになるっぽいのか?そのレベルだとちょっと人柱になるのも考えなくはないかも(勇気がいる値段ではあるけど……) https://meligo.co.kr/board/list?mid=113&scBrdMngSn=6&lang=KO
RE: https://z.kvche.ch/notes/954bn2qtlm
あ~そうだVRグローブ(って言い方が良くないんよな多分 グローブ型指キャプチャとかそういう表現になるのか?)だとこれもわりかしお手頃(お手頃とは言っていない)で興味があるんだけど日本語情報どころか韓国語圏(韓国の企業っぽいので)の情報すらほぼ見当たらなくてさすがに人柱になる覚悟はねえなとなる 実際のユーザーとかいらっしゃるとだいぶ検討材料にもなるんだが
Leapmotionの高い版(IR170、調べて気がついたけどこれのガワ付き版であるところの3Diとかいうのが最近出てたんですね)持ってはいるけど「センサーの視野範囲外に出ることが想像以上に多い」ことが気になっちゃって結局グローブタイプのセンサーほしいとなってる
旧型の方は少ないながら実際に使ってる方がそこそこいらっしゃって何ならVRキャラクター向けソフトを作ってくださってる方もいらっしゃるので
RE: https://z.kvche.ch/notes/954b0af2ia
てかこれの旧型がこれよりは割と安い(とはいえ15万くらいだと思うけど……)からそっちならまぁ頑張って買おうかなという気持ちにならんこともないんだけど多分新型が出るに伴って廃盤になってる気配があるんよな(中古とか探したらあるかもだけど……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/954asau3hn
となるとやっぱこれかな~と思うんだけど20万円はさすがにポッと出せねえ https://aiuto-jp.co.jp/information/entry_1644.php
こないだDiscordでやんわり期待してます~みたいな発言流したけど特に何も拾われなかった
RE: https://z.kvche.ch/notes/954aooajhd
そもそも10万円台すらほぼないわ 大体数十万~数百万の企業向けがメインストリームだったのでこれまで
RE: https://z.kvche.ch/notes/954ak2d5h6
これオオッと一瞬思ったけど指先全部覆っちゃうタイプか~でもVRグローブ系では今んとこ最安レベルよな https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000079431.html
謎に右向き気味で作業してしまう癖があるっぽくてそのせいで首痛めがちということがわかってきたのだけど椅子とか机とかモニターの置き方が悪いのかと思っていい感じになるよう移動したのになぜか頑なに右向き気味の姿勢に無意識で変えてるのでアレ