てかDeとりあえず5割以上も確定したのね よかったよかった(さすがにそこは大丈夫とは思ってたけど……)
コンシューマーゲーのエンジニアやってる妹がUnityやUEに対して(それらがいいソフトであるということは前提として)そういうのを使うことに対する抵抗というかそういうのを使ってる人らには負けたくないみたいなプライドがないこともないみたいなことを以前言うてて面白いなと思ったんだけど僕のVRoidStudioに対する感情が概ねそれ(だった)
別にVRoidが横着してるというわけでは無いが(素人なりにも一応3Dモデラーというプライドが……)
RE: https://z.kvche.ch/notes/95nq85ip1o
ちょっと前まで3DVR関係のモチベやや死んでたのマイクラマルチ鯖が楽しくてそっちにモチベ持ってかれてたのもあるが今思うとAirLinkが謎にパフォーマンス悪くなってプレイの快適度が下がってたせいが大きかったんだろうなとVDに切り替えて明らかにモチベ復活してる自分を顧みて思う
コンディションというか今日早朝を通り越して深夜みたいな時間帯に起きて今まで来てるので単純に活動限界なんだよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/95npirwpxv
VRCLensのメニューの整理とXSOverlayの力で3点トラッキングでの写真撮影めちゃくちゃやりやすくなったけど肝心の僕自身のコンディションが死んでおり15分もせずに頭痛くなってやめた
VRCLensのドローン、上下(垂直)移動が面倒くさいなと思ってたんだけど手をハンドガンの形にすることで直で垂直移動が出来ることを今更知った
HMD秒でズレる問題もVDで解決しそうだし急ぎで必要という感じではないのよな今……金銭的に余裕がないのが悪い
RE: https://z.kvche.ch/notes/95mu8ksv9n
自覚はないが過去(子どもの頃)に重い鼻炎の既往歴があるのでまぁいつの間にか再発してたんやろなというのはわかる
RE: https://z.kvche.ch/notes/95msqpb184
鼻詰まりがエグい(というか自覚なくて別の病院でたまたま呼吸の検査をしたことでわかった)から耳鼻科行こうと思ったけどよりによって今日雨かい