そんな寝不足だったか?
これ全く思い至らなかったのアレなんだけどQ17、母親に毒盛って殺した前例があることを踏まえてノダセンセが「食べかけの食事」とわざわざコメントしてるあたり「祖父母も尾形が殺した」と取ることも出来るってことか……(その辺ぼかされてるのが上手い)
具体的な真意は測りかねるが「少なくとも月島は鯉登及び鯉登の意思を捨てることは確実にしないだろう」と僕は思ってるのでここから逸れる解釈はうーんとなってしまうのだな
まぁこれは「月島が鯉登に叱られることで月島が自身の自覚してなかった変化を自覚し出すこと(こっちが多分メイン)」「月島に対して薩摩弁が出始める鯉登(ここではこっちはサブだが、後々の鶴見との対峙で生きてくる描写)」の表現のために叱る描写は必要だったんだとは思うが
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8erzmmfn3o
あとちょいちょい見かける「鯉登が上官然としてきつつあるのは大変喜ばしいがただそれはそれとして月島が(鯉登を)助けたいと思った意思は尊重してやってくれ」という感じの意見については僕も強くそう思います
鯉登も「上官にきちんと報告できるようになったこと」は喜ばしいことに間違いないんだけどただそれはそれとして鶴見視点だとそれがどう見えるか……?というやつ
軍人としてはやらかしてるんだけど人間としては間違いなく月島の選択が正解だとは思う、そこは一応誤解されないように主張しておくわね
本誌の鯉登が鶴見に(うっかり普通に)報告したあとの月島のすさまじい形相の話なんだけどアレは鶴見に関するドロドロとした感情が出てしまったという解釈してた(というか咀嚼するまでもなくそうだろうと即座に断定して読み進めた)んだが世間でこれを言うてる人全くいなくてさすがにうせやろ……?となっている うせやろ……?
基本的に主要人物(ファンブックで言うと最低でもページが2Pは割かれてる人間)しか誕生日設定してないって感じなんだと思うけどそんな中夏太郎だけ誕生日があるの彼に関しては名前から明らかに夏生まれだと推測できるから設定しやすかったという所あるんだろうなと思ってじわる
気が付いてしまったが聯隊旗手を意識してるってことは自らの純潔にはめちゃくちゃ神経質なはずなので強姦したらめちゃくちゃに抵抗したりされてしまって精神崩壊してしまう鯉登も全然あるってことやん?捗るな……
でもワイは散々言うてるように鯉登攻めが苦手なのでそこに関する公式からのソースが出てきたってのはどうしても噛み締めてしまうよ……すいません……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8erg3fffam
一通りファンブック読んで一番沁みた情報が「鯉登はほぼ確実に処女童貞である」ということなのがホンマお前(ワイ)さぁ……となっている
パブサして初めて気がついたんだが確かに門倉の名前に「運」が入っている……本人は凶運と称すものの彼の凶運は「癖の強い強運」なので名は体を表すという感じになっているのだな……
誰なのおじさんってそもそもデビュー作のネタだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかこのマキリにまつわるコラム漫画が一番好きかもしれない……何故ならフィクションと現実が曖昧になっている作品が好きだからです
まともに女性と性行為できるとは思えませんけど、!!??!?!?!?!?!?
意外と出来るのが宇佐美の恐いところですね。
よく見ると
鶴見「私の額当て"沈んで"ないか」
宇佐美「沈んできてません」
でストーカー行為完全に公認になってるので耐えられなかった
潜水してる宇佐美wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノダセンセ「砂金掘りの話は描きたかったので最高の形で出せたと思う」いやあれは本当にめちゃくちゃおもしろい話だった 作中ベスト5くらいに入るんじゃないか平太師匠周りの話
まぁ房太郎は範囲内だったら2pは用意されてるだろう結構重要キャラなので誕生日あるのもわからんでもないけども
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8erbl9wm8c
あ〜なるほど元になった人物に則った感じなのね ➡️ ヴァシリ・ザイツェフ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%95
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8erb3liyzg
蝗害に遭ったときのキラウシ「俺たちを飢えさせるつもりかッ カムイたちよ!!」
今週のキラウシ「門倉〜〜〜〜〜〜わああ〜><」
なぜなのか
ノダセンセ「ムツゴロウさんも飼っていたメスのヒグマに迫られてそういう雰囲気になったがやっぱり出来なかったとの本人の証言がある。」なんの情報やねん
辺見、本当にキャラ造形は(性格とかも含めて)ものすごい穏やかで可愛らしいのに作中屈指の快楽殺人者っていう属性がついてるのがすげえよなと思う
月寒あんぱん出現率高すぎてわろてまうけど鶴見盲信/反逆で明確に好き嫌い割れてるのでまぁそういうことなんやろうな ファンブックの内容には未単行本化分は含まれてないので菊田が中央のスパイであることは伏せられてるけど嫌いなものに入ってるってのはまぁそういう……
月寒あんぱん=鶴見ってことなら二階堂の嫌いなものに入ってるのもわからんでもない
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8er9vmwme1
ノダセンセの鶴見のコメント見てまぁそうでしょうねとなった 何なら作中でも一番キャラ造形きっちり練られてるのが鶴見まであるくらいだと思うので愛がないわけはないんだよね……
これまでトップクラスで聖書からの引用演出の多かった鶴見の誕生日がクリスマスなのはまぁどう考えても意図してないわけがないよな……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8er93igpzi
別に深い意味はないんだけどこれまでの情報を整理した結果体重が月島>鶴見>鯉登で一番軽いことがわかってこう……下品ですがその……になってしまっている今 第七師団はまだです
都丹が割けるスペース(そこまでメインキャラじゃないから……)の割にノダセンセのコメントが結構長め(かつ結構へー!となるような内容)でコメント密度がえらい高くなっててちょっと笑ってしまった
パブサしたら結構未確認枠多いらしく(伏せた意味)これ設定する意味がある人間以外は設定してないと考えるのがいいかな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8er7t90a3n
22巻範囲は現状入ってるっぽくてかつまぁ無いだろうとは思ってたが本誌範囲は除外されてるっぽいから概ね単行本既刊分かつ23がちょっとまだ曖昧くらいかな
これよく見たら最近Twitterに上げられてた色紙か、着色までされてる……忙しいだろうに……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8er5wsc6al
月島が人間に戻る一方で鯉登は人間を捨ててるというと言い過ぎなんだが自らを公に捧げる人間として成長しつつあるっていうことだからな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8er4wfsix1
それはそれとしてやっぱり月島は鯉登を優先したんやな、思いの外迷わず即決(まぁ最初は任務優先と思ったものの)してたので逆に意外だった、欲を言えばそこの葛藤見たかったナー
鯉登がうっかりやらかすに至ったのはそもそも月島が任務二の次で鯉登を助けることを優先したことが原因なのでそういう感情はさすがに抱かんとは思う
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8er4f6vafl
うっかり鯉登が標準語で鶴見に報告してしまったくだりの月島の表情、コマ割り的にあきらかに対鶴見への表情だろうに結構(鯉登がうっかりやらかしてしまったせいで)鯉登に向けてるんか?みたいなコメントを見かけるので普通にビビる