icon

そんな寝不足だったか?

icon

うーん寝てた

icon

ゴカムのデカイ燃料が来るとそれに付きっきりになってやきうの話題に関して浦島になってしまうな……(哲人残留を今知った顔)

尾形
icon

これ全く思い至らなかったのアレなんだけどQ17、母親に毒盛って殺した前例があることを踏まえてノダセンセが「食べかけの食事」とわざわざコメントしてるあたり「祖父母も尾形が殺した」と取ることも出来るってことか……(その辺ぼかされてるのが上手い)

icon

具体的な真意は測りかねるが「少なくとも月島は鯉登及び鯉登の意思を捨てることは確実にしないだろう」と僕は思ってるのでここから逸れる解釈はうーんとなってしまうのだな

icon

まぁこれは「月島が鯉登に叱られることで月島が自身の自覚してなかった変化を自覚し出すこと(こっちが多分メイン)」「月島に対して薩摩弁が出始める鯉登(ここではこっちはサブだが、後々の鶴見との対峙で生きてくる描写)」の表現のために叱る描写は必要だったんだとは思うが

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8erzmmfn3o

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

あとちょいちょい見かける「鯉登が上官然としてきつつあるのは大変喜ばしいがただそれはそれとして月島が(鯉登を)助けたいと思った意思は尊重してやってくれ」という感じの意見については僕も強くそう思います

icon

鯉登も「上官にきちんと報告できるようになったこと」は喜ばしいことに間違いないんだけどただそれはそれとして鶴見視点だとそれがどう見えるか……?というやつ

icon

軍人としてはやらかしてるんだけど人間としては間違いなく月島の選択が正解だとは思う、そこは一応誤解されないように主張しておくわね

icon

本誌の鯉登が鶴見に(うっかり普通に)報告したあとの月島のすさまじい形相の話なんだけどアレは鶴見に関するドロドロとした感情が出てしまったという解釈してた(というか咀嚼するまでもなくそうだろうと即座に断定して読み進めた)んだが世間でこれを言うてる人全くいなくてさすがにうせやろ……?となっている うせやろ……?

icon

確信を持った解釈(カップリングの話ではなく、普通に物語の解釈)が世間だと少数派っぽいとさすがに混乱してしまうな?

icon

どうでもいいけど今は鯉登の生年月日をここのアカウントに設定しています(?)

Attach image
icon

基本的に主要人物(ファンブックで言うと最低でもページが2Pは割かれてる人間)しか誕生日設定してないって感じなんだと思うけどそんな中夏太郎だけ誕生日があるの彼に関しては名前から明らかに夏生まれだと推測できるから設定しやすかったという所あるんだろうなと思ってじわる

そぎぎ
icon

気が付いてしまったが聯隊旗手を意識してるってことは自らの純潔にはめちゃくちゃ神経質なはずなので強姦したらめちゃくちゃに抵抗したりされてしまって精神崩壊してしまう鯉登も全然あるってことやん?捗るな……

結局(追記)
icon

でもワイは散々言うてるように鯉登攻めが苦手なのでそこに関する公式からのソースが出てきたってのはどうしても噛み締めてしまうよ……すいません……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8erg3fffam

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
結局
icon

一通りファンブック読んで一番沁みた情報が「鯉登はほぼ確実に処女童貞である」ということなのがホンマお前(ワイ)さぁ……となっている

門倉
icon

パブサして初めて気がついたんだが確かに門倉の名前に「運」が入っている……本人は凶運と称すものの彼の凶運は「癖の強い強運」なので名は体を表すという感じになっているのだな……

icon

おわった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜結局4時間近く経ってもうた

誰なのおじさん
icon

誰なのおじさんってそもそもデビュー作のネタだったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

icon

ここ鯉登がいる理由一つもない(そもそも月島もこのセリフのためだけに出てきてる)のに鯉登も描かれてるの笑う

Attach image
icon

なんかこのマキリにまつわるコラム漫画が一番好きかもしれない……何故ならフィクションと現実が曖昧になっている作品が好きだからです

icon

尾形のミイラ何?

icon

ノダセンセ一貫して自身のアバターを辺見に託すのどうしても笑う

ヴァシリ
icon

美術学校志望だったの…………

月島と鯉登
icon

ノダセンセ「わがままでお転婆な姫様と教育係の侍女」
やっぱり百合じゃないか

icon

これ結構どころじゃなく衝撃でビビった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8erd369009

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
宇佐美
icon

まともに女性と性行為できるとは思えませんけど、
意外と出来るのが宇佐美の恐いところですね。
!!??!?!?!?!?!?

鶴見
icon

鶴見の酒が苦手は普通に「アルコールに弱い」と取ってよかったのね

鯉登
icon

鯉登、旗手を意識してるってことは童貞処女なのね……(お前……)

門キラ
icon

キラウシ独身門倉バツイチはあんまりにBL解像度高すぎてひっくり返っちゃったんだが………(?????)

尾形
icon

尾形の祖父母の現在(?)闇深すぎんか……数少ない尾形の拠り所だっただろうにそれは……

icon

あ〜やっぱそうなのね

Attach image
描き下ろし
icon

よく見ると
鶴見「私の額当て"沈んで"ないか」
宇佐美「沈んできてません」
でストーカー行為完全に公認になってるので耐えられなかった

描き下ろし
icon

杉元「家族か」ホッコシ
無理すぎる 笑うわこんなん(夢オチなのも含めて耐えられなかった)

描き下ろし
icon

ただの尾形のやつのラストの勢いでダメだった こんなん笑うやろ

icon

界隈に餌を与えるんじゃない!w

Attach image
描き下ろしショート
icon

潜水してる宇佐美wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

icon

孤高の狙撃手・尾形と
ネコに類似性ってあるの?

icon

頭巾ちゃん今何も喋れてないんですが大丈夫なんですかね……

icon

★★★頭巾ちゃんと学ぶ★★★

icon

これいる?(いる)

Attach image
鯉登
icon

おお鯉登は厳密に生年月日が判明したね 1886/12/23か

平太師匠
icon

ノダセンセ「砂金掘りの話は描きたかったので最高の形で出せたと思う」
いやあれは本当にめちゃくちゃおもしろい話だった 作中ベスト5くらいに入るんじゃないか平太師匠周りの話

icon

これ見る感じ「樺太編+αまで」が範囲っぽいのかな

icon

まぁ房太郎は範囲内だったら2pは用意されてるだろう結構重要キャラなので誕生日あるのもわからんでもないけども

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8erbl9wm8c

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

平太師匠と房太郎は範囲外かなと思ったら1pでチラッと紹介されてる上に誕生日も用意されてる優遇具合でわろうてもうた

いごちゃん
icon

めっっっっっっっっっちゃいい名前でヴェエエエエエエってなってしまった めっちゃいい名前やん…………

誰なのおじさん
icon

情報将校である鶴見でさえ何も知らない。
もしかして作中最強キャラすらあるで

icon

オッヘンケの本名も公開されている

icon

15番目の妹の夫、ウェカピポの妹の夫感がある

icon

ヴァシリ、お茶!w

ヴァシリ
icon

あ〜なるほど元になった人物に則った感じなのね ➡️ ヴァシリ・ザイツェフ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%95

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8erb3liyzg

Web site image
%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%95
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
ヴァシリ
icon

ヴァシリかなりヨーロッパ寄りの出身なんやね……そんなとこから樺太に来て挙げ句日本にまで渡って……

キラウシ
icon

蝗害に遭ったときのキラウシ「俺たちを飢えさせるつもりかッ カムイたちよ!!」
今週のキラウシ「門倉〜〜〜〜〜〜わああ〜><」

なぜなのか

姉畑
icon

ノダセンセ「ムツゴロウさんも飼っていたメスのヒグマに迫られてそういう雰囲気になったがやっぱり出来なかったとの本人の証言がある。」
なんの情報やねん

icon

ノダセンセ「乳首が大きいのは親分のせいです。」

:t_nffufu:

親分
icon

ノダセンセ「便所に行くようなもんだ!という酷いセリフは、作者の友人が実際にした言い訳です。」

icon

辺見、本当にキャラ造形は(性格とかも含めて)ものすごい穏やかで可愛らしいのに作中屈指の快楽殺人者っていう属性がついてるのがすげえよなと思う

辺見
icon

辛いものはすぐお腹を壊す
かわいい

icon

あと前山さんとか(まぁ要するに名有り準モブですね)

icon

おっ造反組もフルネーム判明してるじゃん!

有古
icon

ノダセンセ「物静かだけどアツいものを抱えている。セクシーです。」
正体表したね。

第七師団
icon

月寒あんぱん出現率高すぎてわろてまうけど鶴見盲信/反逆で明確に好き嫌い割れてるのでまぁそういうことなんやろうな ファンブックの内容には未単行本化分は含まれてないので菊田が中央のスパイであることは伏せられてるけど嫌いなものに入ってるってのはまぁそういう……

第七師団
icon

ついに菊田の嫌いなものにも出現しだしたのを見たワイ https://twitter.com/kk30pro/status/1329122289703550977

宇佐美
icon

ノダセンセ「作中でトップレベルの危険な男です。」
おっそうだな

二階堂
icon

月寒あんぱん=鶴見ってことなら二階堂の嫌いなものに入ってるのもわからんでもない

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er9vmwme1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
宇佐美
icon

あっ宇佐美の好きなものにも月寒あんぱんが入っている 鶴見の象徴ってこと?(月寒あんぱんが?)

二階堂
icon

鯉登が月寒あんぱん好きなのはそれはそうという感じなんだけど二階堂の嫌いなものも月寒あんぱんなのはおっ?となるな

鯉登
icon

ノダセンセ「どんどん馬鹿になっていきました。(無慈悲)」
ひどいよお

鯉登
icon

嫌いなもの「桜島大根」ってなんか……考えてしまうな……

鯉登
icon

冬生まれ!意外だ

icon

爆乳月島は本当に何だったんですかね……

月島
icon

好きなもの、えごねりなのはだいぶ前から明言されてたが「白米」があるのイイネ・

月島
icon

4月生まれなのすげ〜〜〜〜〜〜〜わかる なんか……4月っぽいよね……(????)

icon

ノダセンセの鶴見のコメント見てまぁそうでしょうねとなった 何なら作中でも一番キャラ造形きっちり練られてるのが鶴見まであるくらいだと思うので愛がないわけはないんだよね……

icon

ウラジオストク長谷川写真館

鶴見
icon

相関図の鶴見ボーイズ3人の写真の選択酷くて水吹くかと思ったwww

鶴見
icon

これまでトップクラスで聖書からの引用演出の多かった鶴見の誕生日がクリスマスなのはまぁどう考えても意図してないわけがないよな……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er93igpzi

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
鶴見
icon

誕生日見て「ウワッ」って言ってもうた

菊田
icon

杢太郎!!!!!????!?!?!?!?!?!??なんだそのシャレオツな字面は

夏太郎
icon

好きなもの:とうもろこし
なんかかわいい

キラウシ
icon

キラウシも苦手なものにヘビが入っている……アイヌの人らの共通認識としてヘビが嫌ってのがあるんかな

鯉登
icon

別に深い意味はないんだけどこれまでの情報を整理した結果体重が月島>鶴見>鯉登で一番軽いことがわかってこう……下品ですがその……になってしまっている今 第七師団はまだです

icon

都丹が割けるスペース(そこまでメインキャラじゃないから……)の割にノダセンセのコメントが結構長め(かつ結構へー!となるような内容)でコメント密度がえらい高くなっててちょっと笑ってしまった

家永
icon

ノダセンセ「作中のキャラでもかなりの巨根じゃないでしょうか。」
!?

ノダセンセ
icon

センセの謎の室伏広治への執着(好きなタイプなんだろうな……)

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ファンブック、このペースだと3時になるなと思ったけど普通にこれ3時じゃ終わらないですね

牛山
icon

あ〜やっぱ作中最大は牛山なんやね

土方
icon

ノダセンセ「下手くそな俳句をよむ土方はかっこ悪い。」

icon

夏太郎に気取られて気付かなかったけど門倉も名前判明してるやんけ!いい名前やな!

夏太郎
icon

奥山……奥山夏太郎……!?(まだ本人のページにはたどり着いてないが、見出しがそうなってた)

チカパシ
icon

ノダセンセ「チカパシは幸せになれたと信じてます。いかに歴史的な波に飲まれようとも。」
グオオオオオ

チカパシ
icon

アイヌの子は蛇が苦手なことが多いのか……?(アシリパも苦手だった)

icon

まぁ変に後付するよりはそのほうが良い

icon

パブサしたら結構未確認枠多いらしく(伏せた意味)これ設定する意味がある人間以外は設定してないと考えるのがいいかな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er7t90a3n

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
インカラマッ
icon

誕生日、未確認という枠もあるのか……割とちゃんと練られてる感じなんだなこれだと

身長と体重
icon

菊有に挟まれるキロランケ

ノダセンセ
icon

谷垣に殺されてしまう。殺されたい。
ガチのやつやん……

icon

各キャラ毎にノダセンセのコメントあるんだけど谷垣だけ一言じゃ収まらないデケー枠になってて死んだ

icon

しいたけ嫌いな人多いね……おいしいのに……(※ゴカムの話です

icon

もしマジでこれのためだけにあの空欄が用意されてたんだとしたらデケー声で笑う

谷垣
icon

胸囲 124cm
あの謎の空欄これのためだけにあるんですか……?

icon

22巻範囲は現状入ってるっぽくてかつまぁ無いだろうとは思ってたが本誌範囲は除外されてるっぽいから概ね単行本既刊分かつ23がちょっとまだ曖昧くらいかな

尾形
icon

茨城県(生まれは東京府)
そういうのもあるのか

icon

白石の「クーン」いいよね……

誕生日
icon

杉元と白石ほぼ同時に祝えるのだいぶ草(これどういう理屈で決めてるんだろう……)

icon

ノダセンセ「汗っかきでいつも肌がしっとりしているそうですよ。」

それいる?

icon

銃剣、火薬、そしてすてきなものをいっぱい

icon

>やさしい< すき

icon

初期リパのあっさりした顔すき

icon

ところでこれ対応する話としてはどこまでなんかね

体格
icon

身長も体重も杉元≧鶴見なのちょっとわろてまう 同じような体格なんやね……

icon

身長体重メモりながら読も

icon

逆だと思ってたべ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er6bhepny

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
エッ
icon

杉元>鯉登!!!???!?!??!?!?!?!?(身長の話)

icon

クリティカルなネタバレというか掘り下げに関わる部分は伏せようかね

icon

ファーーーーーーーーーーーーーー

Attach image
icon

作者監修の姉畑支遁セーター。
えっなにそれは……(困惑)

icon

これよく見たら最近Twitterに上げられてた色紙か、着色までされてる……忙しいだろうに……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er5wsc6al

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ファンブック実況しながら読むからうるさくなりますすいません……

icon

おおおそらく縁の地/取材先等に寄贈したであろう色紙集まである……

icon

なんやかんや新参なので知らん絵も結構あるな……(特に初期)

icon

カラーイラスト集の2pがクソコラ集なのはズルない?

icon

ファンブック、逝くわよっ!(陽気な一等卒さん)

Attach image
icon

宇佐美の今際しかり方言を上手く活かした演出が多いな

icon

月島に薩摩弁が出るようになってしまった代わりに鶴見に薩摩弁を使えなくなってしまったという対比か……

icon

あと例の聖書の件に則るならおそらくアシリパは師団に一度は捕まるだろうという予測がちょいちょいあったがこれも合ってるっぽいな

icon

ファンブックは?

icon

自分の所有権を公のものと自覚してる人間大好き、鯉登は完全にこのタイプなので

icon

月島が人間に戻る一方で鯉登は人間を捨ててるというと言い過ぎなんだが自らを公に捧げる人間として成長しつつあるっていうことだからな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er4wfsix1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

月島が人間に戻っていく一方で鯉登が軍の指揮官の模範のように成長していくの、これだよこれという気持ちある

icon

というか普通ならどう考えても一発ネタで終わるだろう箸入れがここで生きてくるとかいう謎の伏線の張り方巧すぎるやろ

icon

二階堂もプンスコレベルで済ませてるのおもろすぎる

icon

鶴見「あそう!でも良かったじゃないか」←適当ですき

icon

既にパブサでちょいちょいファンブックネタ引っかかるようになりつつあるのでネタバレ踏む前にワイもファンブック消化しますかね

icon

それはそれとしてやっぱり月島は鯉登を優先したんやな、思いの外迷わず即決(まぁ最初は任務優先と思ったものの)してたので逆に意外だった、欲を言えばそこの葛藤見たかったナー

icon

鯉登がうっかりやらかすに至ったのはそもそも月島が任務二の次で鯉登を助けることを優先したことが原因なのでそういう感情はさすがに抱かんとは思う

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8er4f6vafl

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

うっかり鯉登が標準語で鶴見に報告してしまったくだりの月島の表情、コマ割り的にあきらかに対鶴見への表情だろうに結構(鯉登がうっかりやらかしてしまったせいで)鯉登に向けてるんか?みたいなコメントを見かけるので普通にビビる

icon

ワイらの心配とは裏腹に月島も鯉登も房太郎もあっさりと片がつきみんな無事だったのだけど月島のクソデカ感情さぁ〜