22:33:42
icon

可愛いうさぎの画像で癒やされたいから画像検索するで!

Attach image
20:20:43
icon

これワンチャン大野と森下直接対決あるかもなのか というか今更だけどれっきとした中堅である大野と最優秀防御率争ってるルーキーってなんやねん

19:48:52
icon

ガッツリ脳汁鶴見篤四郎

19:48:03
icon

ゴカム公式へ 北海道日本ハムファイターズとコラボするご予定はありませんか kkcakeより

18:52:56
icon

あっ熊原……

18:42:17
icon

新しいモニターは向かって左の縦置きになってるやつです

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e87evsqsx

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
18:40:46
icon

新しいモニターが来たことで机周りがまた変化しました

Attach image
18:37:00
icon

それこそ自前で鯖建ててそれを二次創作コンテンツの置き場として運用するというのは「個人サイトとSNSのいいとこ取り」だと思うのですごい良いと思うんだけどまぁ自力で鯖を建てて運用するというのがものすごく高いリテラシー(とあと多少の金銭)を求められるのよね

18:33:46
icon

今挙げた3つ以外でも良いんだけど僕が仕様を概ね把握しており且つメジャーどころということでこの3つを挙げました

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e874sgcde

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
18:32:55
icon

二次創作界隈のSNSの使い方に関する学級会って概ね「Twitterの利用規約」もしくは「センシティブなコンテンツの取り扱い」のいずれかによって生じるものっぽくてそれらはMastodon・Misskey・Pleromaであれば全部クリアできるんだよなというところがあり

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e8721ry9z

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
18:30:47
icon

たま~に見かける二次創作界隈特有のSNSにまつわる学級会、これFediverseのSNSだったら概ね解決するのにな……と思うことがありがち

14:14:24
icon

モニターが来たので仕事放り出して(最悪)組み立てるぜ!

13:59:16
icon

社長からのSlack「今からモニター持っていきます」
(光の速さで着替えるkkcake)

13:49:05
icon

つか社長が来るならさすがにこの上下スウェットの完全オフみたいな格好はちょっと嫌なんだよな

13:45:45
icon

16時くらいまでに音沙汰なかったら訊いてみるか

13:45:16
icon

催促するのもどうなんかな……という気持ちがあり

13:44:58
icon

すごいどうでもいいけど僕の記憶が間違ってなければ今日在宅勤務時間の間に社長がモニターを持ってきてくれるらしいんだけどうちの社長のことだから忘れてる可能性ありそうなんだよな

13:37:50
icon

そんな広かったっけ……(雑)

13:37:05
icon

今ハウステンボスについて調べたら「日本一広いテーマパーク」と称されておりあ、そうなの(鯉登音之進)になった

13:36:00
icon

一番直近で行ったテーマパークはハウステンボスですね(長崎)

13:34:18
icon

テーマパーク、行けば面白いとは思うので自発的に行かない関係でそうなると自然発生する機会しかないって言うやつよね で僕が西日本在住な関係で西日本にあるテーマパークに行く機会の方が必然的に多くなる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e7wd8nreu

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
13:31:34
icon

テーマパーク的なものへの興味があまり強くない+キャラクターモノに対する興味が強くない+プライベートで団体行動する機会がない+西日本在住(USJは2回ほど行く機会があった)

13:29:29
icon

僕もないな……

13:29:24
2020-11-05 13:16:06 雁木丸님의 게시물 Gangimaru@wndp.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

13:20:02
icon

Deのトレード放出選手が次々戦力外になっていくのを見ながら熊原の心配するワイ

12:09:04
icon

昨日の時点でこれは寝て起きても治らんやつだなという予感はあったが

12:08:38
icon

首の痛み治ってないんだよな(死)

04:12:39
icon

完成した気満々でいたけどまつ毛がねえな(えぇ……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e7bo2jil0

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
03:52:07
icon

⌒∇⌒

Attach image
03:46:55
icon

まぁ自我がなくて表情乏しいタイプも勿論いるが(というか普通はそっちが一般的か?)

03:45:28
icon

ゴーイングマイウェイタイプとも言う

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e7bf3dijg

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
03:45:08
icon

ワイが割と「主張はしないが我は強い」タイプのキャラが好きなので右下のキャラが多めになってる感はある

03:42:51
icon

表情と言うか感情だな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e7b0gv2e8

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
03:42:07
大まかなキャラ分類
icon

左上はまぁわかりやすくアクの強いめんどくさい人間であることが多い まぁある意味素直とも言えるので意外と御しやすい
左下は概ね「良心的、常識的」な人間が当てはまることが多そう
右上は表面的に付き合う分には無難、ただ特大地雷を抱えてるパターンが多いので踏み込むとアレな場合がある
右下は基本的には無害だが結構頑固だったり腹の底で思いもよらないことを考えてたりがあり思い通りに動かすのは至難の業というタイプが多そう

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e7azed3dt

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
03:33:46
icon

単語選び失敗した感があるけど横軸が「表情変化の頻度」で縦軸が「表情出力の最大値」という感じです

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e7azed3dt

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
03:32:56
icon

こいついつも謎の表作ってんな

Attach image
02:28:08
icon

ホントに割と真面目に気が狂いそうな痛さなんだよな…… >首

02:25:43
icon

やめた(早

02:23:42
icon

急に気まぐれを起こしてcatをつけた

02:15:52
icon

首が痛い(大泣き)

01:56:17
icon

首の左側面が異様に痛くて参っている

01:44:07
icon

鯉登なんか「鯉登」だけで9割方鯉登音之進だからな パブサ魔にやさしい

01:41:45
icon

おそらく敢えて「個性を潰したネーミング」にしてるんだろうなとは思うんだけどね作品の内容的に

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e76zirn37

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
01:41:03
icon

シャドーハウス、まぁ敢えてそうしてるんだとは思うんだけどほとんどの登場人物が「欧米諸国における極めて一般的な人名」であるせいでパブサがめちゃくちゃしにくいという難点がある

01:30:57
icon

ゴカム本誌が無くてもシャドーハウスで1時間半経ってるってワケネ