icon

三嶋安定感凄すぎてユニ欲しくなってきたな……

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
Attach image
icon

コイティ弄るようになってわかったのは(デフォルメ系モデルなら)実は指ボーンって要らなくない?ということ

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
Attach image
icon

思考停止したワイ「ぶっちゃけこれでも人に見えないことはないし……」

Attach image
icon

というかそもそも自分の身体が発する欲求に従って食べてるだけなのに体重が増えるのがおかしいと思う(デブの発想)

icon

:wakaru:

2020-08-27 14:46:24 なゆも ‮c^ω^っ ‮の投稿 qzbx@waha.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

言うほど久々か?

icon

生活力の無さを久々に発揮してしまったな

icon

洗濯機の乾燥フィルターという存在に気付いてそれを洗浄してから初めて洗濯機回したんだけどやたら時間掛かるなと思ってた洗濯乾燥が今日はあっさり終わったのでなるほどな……となってる

icon

まぁ通勤ラッシュ時のぎゅうぎゅう詰めになったバスとか電車とかのことを考えるとそれよりは全然良いだろうな

icon

家の向かいのバイク屋に「感染防止 バイクで安心!」という幟が2個ほど立ってて感染防止とバイクの関連性がイマイチピンと来なかったが公共交通機関と比べてって話かな……

icon

トイレットペーパーを買わないといけないので名前の絵文字を変えました(?)

icon

高級食パン、最近至るところで見るし一回食べてみたさあるが僕がパンを食べる習慣が無くパンを調理する機械(トースター等)を一切持ってなくて手を出すのが憚られてしまう いやトースターってそんな高いもんでもないし買えばいいんだろうけど(尚置き場)

icon

ねこねこ食パン最近どっかで見たけどどこだったかな……と思ったけどゆめタウン広島だった(ローカル)

icon

この辺ie対応とかいう【規制】が無くなればかなり楽なんですが……

icon

見た目としては同じように見えるんだけどコード書く側からするとまるで別物みたいなデザイン渡されたときは割と【自主規制】という気持ちにはなった

icon

話題の反復横飛び

icon

でもパブサでも言われてたが中小規模のWebサイトって繰り返しとかパターン化ってそんなに多くなく(デザイナーもなんかこう微妙なバリエーションとか付けがち)こういうcss設計の恩恵もあんまり強く受けられないことの方が多いんだよな……

icon

普通に贔屓も全然2位危ういですからね、まぁ今年は例年と比べると2位以下の価値は薄めだが……(CSが無いので)

icon

あっヤクルトなんかいつの間にか最下位なってたんや……というか2位以下が密集してるんよなセリーグ

icon

precss、個人的にめちゃくちゃしっくり来るCSS設計で直近でなんか組むときこれ使ってみようかなと思うくらいだったんだけど提唱者(日本の方)のツイッターアカウント見つけてほーんと思って覗いたら固定ツイートがこれでダメだった https://twitter.com/assialiholic/status/1232840778252046336

icon

たまたま人間がいい感じに集まってなんか面白いことする〜みたいなのは割と好きなんだけどそこに「俺たちチームだぜ!」感がにじみ出すとあっ大丈夫っす……になる感じというか……

icon

まぁ結局ワイはグループに属するという感覚がダメなんだなというところに落ち着く

icon

ただこう僕が狂ってるのをたまたま見た人がそれに触発されてなんか語ってくれるみたいなのは好きなんよな(逆もしかり) なんかこう……説明しにくいけど……

icon

人の作品見るの好きだし自分の作品めちゃくちゃ見てほしい(基本僕の二次創作の動機は8割くらいこれ)けど同好の士と語り合いたいとかそういう気持ちが一切無いを通り越して勘弁してくれというタイプなので

icon

同人という概念は「同じ人」と書く辺り潜在的に交流というものを含んだ要素であるのでそういう意味だと二次創作大好きだけど同人活動はてんで向いてないのよな