icon

ぐえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~や~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとこ連日の仕事片付いたわ 明日から連休よ(でも明日は僕以外の人は仕事なのでしれっと修正依頼来る予感しか無い)

icon

そこそこ以上人が居るインスタンスではまぁネズミ算式に連合が増えていくのであんまり意識すること無いんだけど、僕が今居るここは僕しか居ないので「僕がフォローしている人」以外はリモートだとホーム飛んでもほとんど投稿が見れないとかザラだしFFも全然いない「ように見える」っていう

リプでお願いしますとあるのにリプじゃなくて恐縮(僕が自インスタンス立てての実体験からの推測で信憑性が高くないので)なんですけど、
icon

自分の居るインスタンスの「連合」に含まれてないリモートユーザー(自分の居るインスタンスのユーザーが誰もフォローしてない人とか)はインスタンスがユーザーを認識できなくて投稿が見れないとかフォロワーの中に含まれないとかの現象が生じる気がする

同じユーザーA(インスタンスA)のフォロワー数を
インスタンスAから見た場合は73だったとして
インスタンスBから見た場合に69だった場合
この差分4はインスタンスBが「認識できていない」ユーザーの分かな、という認識 あくまで僕の推測

2020-04-30 14:52:47 あお(わくわく)🍻の投稿 ao@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

メモ
icon

俺と少尉と奇声帰省旅行

icon

SpotifyのランダムでBreak The Wallが流れてきたときのワイ(本日睡眠時間3時間)「ウオーーーーーー山田一郎ーーーーーーーーーーウオーーーーーーーー(死んだ声)」

icon

今更感あるけど有坂閣下ってもしかしなくてもゴカムの作中登場軍人で一番階級高いのか……

icon

おお今気が付いたけどついに弊社も(家で出来る人はっていう条件があるけど)基本完全在宅勤務になってる……(夕方のSlackを今見た人)

icon

今やってる仕事の一番しんどいところを乗り越えたので達成感でボケーッとしてるけどノルマはこなせてないからな

icon

なまじこういう言い方しがちなオタクの方が解釈というかタイプとしては近いのがまた……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86p7o0v33f

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

人生の8割くらい「言い方ァ!」という気持ちで苦しんでるな僕な

icon

なんというかキャラの短所について言及してるのを見て「わかるし本質突いてると思うけどもうちょっとオブラートを……」という気持ちになったりする

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86p7gws137

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

日和ってるとも言います

icon

かと言って過保護なのもそれはそれでいや~キツイっすとなるのでなんというか 客観的に出来てるかどうかはともかくとしてキャラの本質について語るときは極力中立的な言い方になるように(意識してるわけではないが)してる気はするな

icon

昔は所謂貶し愛みたいなキャラの愛で方しがちだったけど今は全くそういうの出来なくなったというか何なら他人の愛故に出る貶しに関してもちょっとウッってなるようになってしまったな……

icon

前も言ったけど鯉登と月島でもしどっちかが死ぬなら性癖的には鯉登なんだけど道理を考えると月島な感じがするんだよな これまでのことを考えると月島が残って鯉登が死ぬのは道理的にまずいでしょうという感覚がある上手く説明できないけど ただ性癖的には鯉登が死ぬほうが好みなんですよね……

icon

パブサで2時間潰しちゃったし朝までにやらなきゃいけないことをやり切ってしまおう

icon

これ将来的に菊田がソレを見て犯人を突き止めるとかいう伏線だったりしたら嫌すぎるな……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86p1no89yi

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

お互いにこれと言って強い思い入れがない故にかえって(ある種ビジネスライク的な付き合いなので余計なモンが入り込まないので)連携が強固な感じ いや付き合いが長くなるにつれて変わってくる可能性はあるけど……(鯉登と月島もそうだったので……)

icon

菊田は過去描写が無いのでアレなんだけど現状(有古絡み以外は)ものすごい地に足がついてる感じがするし宇佐美は持って生まれた素質としてあの価値観(かつわかりやすい)ので揺らぐところがないんだよな、見てて不安にならない

icon

つか鶴見とあの場にいる面子+2名とは別枠か鯉登と月島 つかそもそもいつまで療養してるんや鯉登

icon

つか宇佐美あの体躯(いや軍人なのでしっかりはしてるとはいえ)でめちゃくちゃ頑丈なのアツいな あの体躯っていうか飛び抜けて鍛えてるみたいな雰囲気あんまり無いなりにすげえ頑丈だなと思う

icon

根本的にキャラオタクなので話全体を俯瞰して見るのが結構苦手だなぁと思う

icon

どうでもいいけど有古の四角い瞳孔好きなんすよね

icon

そうあと(なんかもう伏せるの面倒になってるな……)何気途中で宇佐美が「馬に妨害される(蹴られる?)」シーンが個人的になんとなーく引っかかったんですよね 過去がアレなので

icon

この二人の関係性が腑に落ちるところに落ち着いてくれれば死ぬこと自体はまぁええんちゃうって気持ちではあるのよな……まぁ実際死なれたら凹むけどな……

icon

そう考えるといよいよぶつける理由しかないじゃん!?楽しくなってきた(物騒なオタク)

icon

あ~あとキロランケの死にも絡んでるからなこの二人……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86p2ylfb00

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

でも鶴見の過去にダイレクトに絡んでるのがソフィアで、尚且登場人物で一番鶴見の過去に近づいてるのが月島(と指の骨の件を少なくともある程度以上は聞かされてる鯉登)なのでぶつける意味はありそうなのよね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86p2vcazzw

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ソフィアと鯉登月島がぶつかったら面白そう(というか月鯉のオタクなのでこの二人が絡んだらなんでも面白いのでは?)なんだけど

icon

というか今どの陣営がどの辺にいるのかあんまりよくわかってない(雑)とりあえず一応土方陣営は札幌におり宇佐美菊田以外の第七師団も札幌に向かい杉元一行も最終的には札幌に向かうルートを辿ってるんよね クライマックスめいてきたな……ソフィアが小樽だっけ 鯉登が療養してたのも小樽か

本誌
icon

鶴見の「2名残って」にドキッとしてしまったワイ月鯉のオタク いや実際この二人今後どうしていくんやろうかまぁ普通に師団の一員として動くのは変わらんにしても

しかし(本誌)
icon

師団と土方陣営全面衝突って感じになるのか……これは普通に楽しみだな……

icon

>ヒイヒイィン<
↑なんか無駄にかっこいいのやめろ

icon

撃ち合いのシーン(3P目)めっちゃ構図だけだとかっこいいんだけど撃ってるモンが最悪なんだよな……

そぎぎ(本誌)
icon

菊田推し、公式で推しの顔射シーンが見られるとかそうとう貴重じゃない?(?)

というか(本誌ついでにそぎぎ)
icon

これ冷静になると菊田顔射されてるってことになるよな……普通に本誌の内容そのまま言ってるだけなのにそぎぎ扱いにせざるを得ないの何……

本誌
icon

しかしその(切り裂き魔の)殺害場所を「聖地」と呼ぶ宇佐美にこうニコニコしてしまった(ニコニコするところか?)

本誌
icon

「奴のちんぽもな……」←これいる?

icon

この「つらい」も褒め言葉です

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86p1k8rayf

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

前半笑って良いのかダメなのかよくわからん雰囲気なのホンマつらい

ゴカム本誌
icon

とりあえず「菊有」でパブサしたけどこうそういう漫画とは分かってるけど1話にものすごい高低差を詰め込まないでくれ(褒めています)

icon

いやなんやこの扉絵……(なんかのパロディかな)

ゴカム本誌
icon

タイトルの「発射」で既にウケて扉絵見てもうダメだった(まだここで止まってる)

icon

🍰スチャ

icon

しかしアレだな PixivのPC版死ぬほどUI悪いな……

icon

こういう二次創作浴びるほど読みたいってなったのがこないだ見たこれ » 新春伊豆旅行with鶴見中尉&月島三島前山&江渡貝くぅん他 - 鶴見中尉で遊ぶ会のイラスト - pixiv https://www.pixiv.net/artworks/80973628

Web site image
新春伊豆旅行with鶴見中尉&月島三島前山&江渡貝くぅん他
icon

なんか結局旅行とか散歩番組系の二次創作やりてえなに結局落ち着いちゃってそれだと二次創作でやる必要あるか?って自問しがちなんだけど二次創作はまず自分のためにやるもんだから良いんだよ!って自答する

icon

月島の見た目が普通におっさんなのでなんかそういうレポ連載モノ現実にありそうな感じになってくるな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86otzby21y

icon

やっぱ(?)月島(公式で風呂好き&長風呂)がひたすら現実の色々な公衆浴場を堪能するだけの平和な現パロ二次創作見てえな(結局そういう方向性に落ち着く人)

icon

(読み方はASUSだよね)←これすき

icon

この時勢にこんなん見たら外出欲めちゃくちゃになって死んでしまう

icon

見てた:【一日限定公開】新作アニメーション『SPECIAL EPISODE サウナとごはんと三輪バイク』 https://youtu.be/13J2seyJjxo

Attach YouTube
icon

いや月島に限らんけど死にたがりレベルだとそこまでではないんだが「これと言って自分の生命に執着がない」だとあぁ^いいっすね^になるんだよなという

icon

死にたがりではないが積極的に生きる理由がないので役割を与えるとそれに完璧に従順みたいなキャラ良いよね、まぁ月島基の話ですが……

icon

今更捨て地イベの青い光回収してきたんだけどこれ徐々にかつての姿を取り戻していく感じの流れになるんかな アツいな

icon

連日やたら(当社比)寝てしまうんだけどもしかすると本来こんくらいの睡眠時間がワイには必要なのか?という気持ちもある

icon

どうして僕は忙しいんだ?

そぎぎ
icon

また延々と仕事フェーズに入ってるんだけど(つらい)めっちゃ鯉登リョナ描きたい

icon

喜んではいるんだけどガチャ不可避なので破産したくないという悲鳴でもあるのでこういう反応になる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86n9o5ratf

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ゲエーッ(これは喜んでいる反応です)ボイスリゾット実装されてるやんけ

icon

暗黒竜は柔らかな毛に覆われた動物ではないのよ

icon

最近過眠気味だな……

icon

問題はアームなんだけど吟味する気力がなくなってきた……

icon

モニター色々吟味して結局割と最近出たAcerの28インチ4kのものをポチった 時勢が時勢なので来るまで時間かかるかもだけどのんびり待とう

icon

ABがデキててAかB(あるいは両方のことでもいい)が大好きなCがAとBを守るために命を散らすのが好きでワイの推しはついCにしたくなるそんな性癖

icon

新しく買うつもりの27インチをメインにするとして既にある24インチx2をどう置こう

icon

お給金いっぱい入ったしモニター買っちゃうぞ〜となってるのはいいものの配置どうしようと言うかモニターアームどうしよ

icon

最近電子書籍系のコミックスってn話まで無料公開キャンペーンとかやりがちでそういうのから入った漫画ってついつい既読分はとりあえずええか……と単行本を買うのを後回しにしがちでその結果単行本の揃え方が変な感じになりがちなのが微妙にアレ 悪いって言うわけではないんだけどこう キリがよくないと言いますか いや自分がやってんだけど

icon

所用でまぁまぁ久々に街の方出てきたけど普段なら深夜でももっと人いるのでは?ってくらい人が居なくて楽しくなってきた

icon

ダメ元で「鯉 まどか」でパブサしたら(何してんの?)僕以外に鯉登音之進=鹿目まどか説を提唱している人が居て大喜びしちゃった(何してんの?)

icon

本質がグッドがバッドかという話

icon

どっちかってえとメリーバッドエンドは叛逆の結末のイメージに近い

icon

いやアレをメリーバッドエンドと呼ぶのもどうかと思うけど そもそもメリーバッドエンドって言葉選びが良くないな もうちょっと僕の考えてる気持ちに近い単語はないか

icon

まどマギ本編のまどかの結末とニアリーイコールなので……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86ll2vp6fj

icon

これに「みんなのために英雄として昇華される(?)結末を迎える鯉登少尉が見たい」も追加してえな これはメリーバッドエンドな意味合いが強いです

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86kwoox129

そぎぎ
icon

自我のないチンポ≒モブ

icon

どれだよ

そぎぎ
icon

カップリングとしては月鯉固定だが、それはそれとして全く本筋の事情とか整合性とか全く考えずにひたすら自我のないチンポ(自我のないチンポって何?)にハメられまくる百合っぽい感じの月島と鯉登は見たい、これだな

icon

未完結作品拗らすの僕みたいな過敏人間にはつらいと分かっているのに…………特に世界観がシビアな作品は…………

そぎぎ
icon

数時間〜日替わりくらいのインターバルで
・甘くて平和な優しい月鯉が見たい
・地獄も救いもないけどお互いがいるから平気な月鯉が見たい
・とにかく鯉登音之進のエロが見たい
・救われない悲恋の月鯉が見たい
・ひたすらに人権がない扱いの鯉登音之進が見たい
あたりをグルグルするセルフ感情ジェットコースターを延々とやっており、普通に疲れるのでやめたいけどやめられない

icon

割と知的好奇心旺盛な方と思うのにどうしても歴史方向にだけはそれが向かないんだよねェ……

そぎぎ
icon

明治〜昭和初期くらいのいわゆるレトロっぽい概念(歴史激よわマンなためこの辺の認識が死ぬほど曖昧)と緊縛ってめちゃくちゃ親和性高いと思ってて軍服も例に漏れずそう感じる(他だとセーラー服とか学ランとかがそんなイメージ)んだけどこれの発端がどこなのかが謎

icon

意味のわからないと言いつつ絶対少なくない数の人が言及してるはずと思った(のでパブサした)し予想通りそこそこ言われていた

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86ku3ejlxl

icon

たまに意味のわからないワードでパブサする人「出られない部屋 密」

icon

対象に入ってるならオデュッセウスもアリか でも面倒だな……手をつけるのが……(モチベが極端)

icon

強いて言うならカルナ宝具マかね(今4)

icon

FGO知らん間に星5配布とかやっててヘェー!となったが僕一通りのサポ鯖はいるしアルジュナオルジュナ共に宝具マだし他も概ね戦力に困ってないのでこれと言って欲しいやつ特に無いんだよな……(あと単純にモチベがない)

そぎぎ
icon

今更だけど義足がめっちゃ性癖なのだなと気が付いた 義手より義足がいい というか義手も義足も絵文字あるのビビるが🦾🦿

icon

いや実際鶴見は宇佐美が人を殺してそれをオカズにするような人となりであることは当然知っている(というかそこを使えると見て引き込んだんだよな多分)し今回もそこを利用できるとして札幌に送り込んだんだとは思うけどピンポイントで精子探偵することは想定してないだろうっていう いやそれを想定してたらそれはそれでおもろいが

icon

これパブサで誰かが言ってたけど菊田が「このことだったのか」と言い切ってしまったせいで(真相はともかく)現状の読者の認識としては鶴見がこれ(精子探偵)を見込んで宇佐美を札幌に派遣したみたいな形に着地してしまうの本当に風評被害で笑ってしまうんだよな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86ke76o9hc

icon

「鶴見中尉殿のあの言葉……このことだったのか!」←せやろか

icon

今回の宇佐美と菊田もそうなんだけど(よっぽど気に入ってるんだな今回のエピソード)ボケ側のボケが突き抜け過ぎていてツッコミ役がツッコみ切れておらずかえってボケを重ねる形になる感じなの好きなんだよな

icon

あと原作ほど酷くはないにせよ現パロ軸でも口周りに何かしらの大きめな怪我を負い割と酷い跡が残っているので必要なとき以外はマスク装備のヴァシリ

icon

スケッチブックにやたら絵を描いていることは分かってるので美大生的なやつか?と思われてるんだけど(ヴァシリ)、この辺に美大あったっけ?という話になる

icon

尾形が居座ってた頃の尾形の忘れ物が出てきてあからさまにテンションが上がるヴァシリ

icon

杉元達は(ヴァシリが)何者なのか

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/86kbq7k4ex

icon

現パロなので尾形も別にまぁそれなりに友好的に付き合えてるので今でもたまに杉リパ白の住居に顔を出してくることがあるんだけど何故か必ずヴァシリとは入れ違いになる ヴァシリも喋らないしあまり日本語を解してないので杉元達は何者なのかあまりよく理解してないので居ない時に何やってるのかあまり知らない

icon

ベースは杉リパ白のルームシェアなんだけど時期によっては尾形や谷垣も居候してたことがあったり現在時点ではヴァシリと房太郎が居座ってるタイプの現パロ読みたいなァ!

そぎぎ
icon

ダメな大人なのでど〜しても結果的にマッチポンプ目的とは言え鯉登が過去誘拐されたという事実で無限にシコってしまうんや

icon

現状真・第七師団の良心こと菊田さんもなんかしらの鶴見に対するクソデカ感情持ってたりするんだろうか……鯉登の狂言誘拐の実行犯の一人なのもあってまぁなんかしらあるんやろな……とは思うものの

icon

まぁ基本的に第七師団全体が対鶴見クソデカ感情で成り立ってるような組織ではあるけど……

めんどくさいオタク
icon

まぁワイ的に鶴月は「「「ヤバい」」」と思ってるというかここは実際鯉登以上のクソデカ感情関係だとは僕も思ってるんだけどなんかこう……フィールドが違うんだよな……説明がむつかしい

めんどくさいオタク
icon

月鯉固定だけど基本的には月島は受けだと思ってるので(逆カプは受けが攻めるのがダメで見れない=要するに月島以上に鯉登を受けだと思っている)月島受けを欲した場合は相手鯉登以外で探せば良いんだな……と思ったものの今ふと思いを巡らせた際に「鯉登以外とそういう関係持たないで!!!!!!!!!!」って相手固定の血が騒いでしまいこいつクソめんどくさいな……と自分でなった

icon

隠居してえなァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

icon

ふと目について読んでた現パロ月鯉二次創作小説の月島が仕事辞めて田舎で所謂隠居のような形で暮らしている設定だったんだけどまず最初の感想が「ぼ、僕も隠居してえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!」だったので何もかもが終わり