転換点イベント超えて以降の月島とアルジュナどちらも根が生真面目/これまで一貫して生真面目な姿勢を貫いてきたが故に逆にボケになってしまいそうな雰囲気があり(後者は公式で既に多少描写済み)味わい深い
転換点イベント超えて以降の月島とアルジュナどちらも根が生真面目/これまで一貫して生真面目な姿勢を貫いてきたが故に逆にボケになってしまいそうな雰囲気があり(後者は公式で既に多少描写済み)味わい深い
人間、勿論変わることは出来るんだがいきなりすぐに精神性を転換できるもんでもないのでこう232以降ちょっとずつ月島が鯉登と一緒にカウンセリングではないですが考え方とか自己肯定感の低さとかゆっくり軌道修正出来るといいな、とこのツイート見て思った(ツイート主の意図するところとはだいぶ違うんだろうけどまぁ……) https://twitter.com/hakndkal/status/1248231167909695489
ハッピーアイスクリームのノゾミ!\ハイ!/からの部分ちょうど4人だし例の4人でパロいけるやん!と思ったけどこれ特撮じゃなくて筋少ですね 〜完〜
【かなしいお知らせ】明日と明後日休みと言いつつ仕事が入れられる(家でやりますと言った)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86ehrvl6a1
なんか性格的に照れ屋なせいか具体的な名詞での言及を避けて代名詞使いがちなんだけど予めその代名詞の変数宣言をしておかないとな……という(????????)
一応補足しますがこれ完全に肯定的な意味合いではないです 二人オンリーで完結する関係性ってどう考えても歪なのでその歪さを鑑賞して気が狂いたいという意味が強い 何言ってんだワイは?(寝不足)
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86ehwz0pbr
寝てないせいもあるんだけどというか8割方そのせいなんだけど227話の「愛です」がなんか時間差で精神を延々と打ちのめしてきてる 愛 愛ってなんだ
227話『(前略)互いの背中を預けた戦友との絆は「強い恋愛関係」と表現され 夫婦以上といわれた」
ワイ「拗らせた腐女子みたいなこと言いよるな……」
オタク、推しカプで健康になりがちだけどワイに関しては狂うとそれ以外のことがマジで疎かになるのでどちらかというと不健康になるんだよな……(現在進行系)
殺すというのはifの話なので正史においてはアルジュナはそのルートに入らずに済んだし月島はUターン出来そう、というところ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86e3mcppsh
この解釈でのイラスト、ぐだジュナでも月鯉でも描きたいなぁ!
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86e2au56ph
その相手を殺すとはある種の自殺と同義であるという話
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86e27ty5pd
ここからは単に僕の解釈なのでアレなんだけど仮にその相手(アルジュナにとってのマスター、月島にとっての鯉登)を殺してしまった場合行き着くのは心を持たない兵器ルートだと思っていますしそういう話が見たいです 前者は亜種みたいなのはLB4でやってたな!
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86e25z07p3
・何かしら特別な情を抱いていた相手であると描写されている
・そのような相手でもいざとなれば殺さなければならない理由があり覚悟がある
・しかしそれは最終手段であると思っており、何度も警告をしている
やっぱりぐだジュナと月鯉、構図が同じ……(人生のサビレベルに言ってるなこの話……)
鯉登が投げキッスを作中でやったのは公式なんですが(いきなり何?)Skyの投げキッスエモLv3/4みたいなのをやって欲しいなと思ったんですね(?)
食器割るみたいなことも一人暮らしし出してからはやったことないしな まぁ自分の性格把握してるからあんまり割れる素材の食器を買ってないというところもあるとは言え全く(そういう素材の食器が)無いわけでもないし
僕自分のことそそっかしいし落ち着きないしモノの扱いも雑だと思ってるんだけどその割に食器割るとかスマホの画面割るみたいなことはほとんどやらかしたことない(後者は一度もない)な……とふと思った
小説サイトのソースコード一緒に公開して万が一誤字があったらそっちにプルリク出してもらうみたいな運用の仕方はやってる人いそうではあるよね
いやしかし今読んだ小説、
・キャラが旅行する要素
・失恋及びそれによる傷心・自暴自棄な描写
・ハード目な性描写
とワイのためのよくばりセットか?という感じだったので本当に今満たされている 割とニッチな(特に1つ目)ワイの需要をこんなに満たすことってある?
どうでもいいけどPixiv等の創作物公開サイトで小説読んでて誤字見つけると編集リクエスト出せませんか?という気持ちになる(Qiitaじゃないんだから……)
まぁゴカムは作風自体のせいもあるんだろうけど 冷静に考えると下ネタ率がすごいんだけどなんかこう「普通」にやってくるからそう感じにくいんだよな……
メイン読者層はともかくとしておそらくメインではない(決して無視できないレベルの数ではあるだろうとは言え)腐女子層においてはあんまり少年・青年漫画の区分関係ないだろうと思ってたんだけど二次創作作品読んでると「やっぱそこの違いって影響してくるのか……?」という気持ちがすごい出てくる なんか今までハマった漫画作品と毛色が明らかに……違う……
カップリング欲と性欲は別(カップリングにエロ描写を求めたくないしエロ漫画でカップリング要素入れてほしくない)と思ってたんだけどこれ単に僕の性癖と合致するカップリングにハマることが稀なだけだったんだな……と思った
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86duc0d7dt
結構長いことそういう関係がある前提の月鯉のエロ漫画で鯉の尻穴が縦割れ描写になっていることにふと気がついて細かい……!と感心した直後に寝落ちたんだけど(最悪な寝付き方だな)、今別の今度は月鯉小説のエロ描写でまたしても縦割れ描写があり、このジャンルすごいな……!?とめちゃくちゃ感心している いや凄いな!?(僕は何に感心してるんだ……)