icon

シャドーボクシングは良くしてるけど現実の出来事にここまで腹立ててるのは割と本当に久しぶりな気もする

icon

結局クソクライアント(というより取引先の個人がクソだったという話になるんだけど)への怒りが収まりきらずそういえば今日あんまり寝れてなかったんだよなということも思い出したため早々に寝ることにした

icon

ここ数日なんか異様に手汗が酷くて定期的に手を洗わないとベタベタになってしまう

icon

:t_nffufu:

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

それはそれとして(?)一部カエコとちよの義姉妹百合に目覚めてる人が散見されるのは笑う(気持ちはわかる)

icon

最初引用とリノート間違えた

icon

今(明治末期)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8kvn2v1l7n

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

なんか普通に今の旦那さんに失礼だろ!?とこの手の意見に対してなってしまうっていう 謎にほぼ無名のモブに肩入れしている

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8kvn1dow44

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

結構パブサしてるといごちゃんに今でも月島のことを(程度はともかくとして)想っててほしいという意見がそこそこ見られるんだけど僕個人はそれはちょっとやだなというかまぁ忘れろとまでではないにせよふとした瞬間たま〜に思い出して懐かしさに浸るくらいの塩梅でいいんだよな……となってしまう

icon

過去のこと一向に吹っ切れずに引きずり続けてる人間は抜ける👍けど個人的な価値観としてその状態はめちゃくちゃ不健康だと思うので僕個人はいごちゃんには月島とかどうでもいいんで(言い方!)今の旦那さんと目一杯幸せになっててくれた方が普通に嬉しいんですよね

icon
【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

テレビ見れないから意味ないんだけど(?)GWの逃走中に開發兄弟揃って出るんや

icon

このまま特にいごちゃんに触れられず終わったらまさにこれなんですよ 珍しく僕の予想というか想像が当たっている https://twitter.com/kk30pro/status/1346872302311411712

icon

しかしまぁあの杉元と菊田のやり取りからそれのめちゃくちゃ重い版である月島の相手=いごちゃんの現在に繋げるっていう構図美しすぎるんよな ノダセンセ直々にお前やぞお前と言われてるのに等しいっていう

icon

ちょっと違うけどFBでノダセンセが「チカパシはあの場で別れとなってそのまま(物語が)終わる方が話として綺麗だと思う」という感じに近いことを言うてたんだけど(うろ覚え)感覚としてはそれに近いんよね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8kve3xfrk1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

物語として消費してる物語の外の人間には可能な限り種明かしをした方が心象良いと思うんだけど物語の内側の人間にはすべてを明かす必要はないと思ってるしその方がなんかリアルでいいな〜って思ってるんよな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8kve2pm5io

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ちよちゃん=いごちゃんがおそらく生きているであろうことが示唆されたんだけど、以前から僕は「いごちゃんの生死は読者にだけ開示されて作中世界ではこれと言って触れられず終わる」のが一番好みの展開だなと思ってたんだけど今回時点での示唆のされ方はまさにそれでなんか楽しくなった

icon

基本オタク女強い女好きだからな(特大主語)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8kv8z4riux

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

カエコ嬢、めちゃくちゃ(オタク)女に好かれるタイプの女感ある ワイも好きだけど

icon

(師団が最終的に)自滅で崩壊するのがエモすぎると言ってる人がいてこれだ!これだわ!になってる 別に師団のアンチでも何でもないんだけどむしろ師団に属するキャラを推してるのに師団に無惨に崩壊してほしいという気持ちが強いのは多分僕も「それだとエモいから」だな……

icon

鯉登のこと主人公属性と思ってるフシがあるから……(?)

icon

日本語がド下手くそなんだけど(一応鶴見に籠絡されている流れがあるとはいえ)年齢もあって根本的に鯉登はこの辺の主要軍人の絡まり合う因縁の外にいる人間であることがなんか好きなんだよな(?)

icon

あっ勇作の一人称判明してるじゃ〜んまぁ予想通り「私」なんだけどちょいちょい平仮名の「わたし」になってるのがそれっぽくていいね

icon

そう改めて考えると杉元は主人公なんよ 主人公だからこそのこの出来すぎてるくらいの因縁の出来方って感じ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8kv6kk3has

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

第一感想が「どこから手つけていいかわかんねえよ」だったよ

icon

珍しく作業に没頭しててちょっと本誌出遅れたんだけど情報量がおかしいやろとなってしまったしトップコメの「ぷよぷよなら全部消えてるくらいの連鎖」がこれ以上ないくらいに的確に今回の話を表現してて爆笑した