22:08:34
icon

【BGA】 Dogsix - Magical Night Special 【BOF:TT】 youtu.be/ZrbDjk4LsT4?si=IF2ZZSC6_J9o2i7U

Attach YouTube
21:33:46
icon

他作品とごちゃごちゃにされるとブランドイメージがアレになるからとか?

21:33:09
2024-10-25 21:32:58 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ヴァイスシュヴァルツに乗っかるではなく独自カードゲームを立ち上げる流れなのってなんか契機があるのかな

21:25:03
icon

Magical Night Special
ウルトラ逆ボで泣きました

Attach image
21:24:23
icon

PHYSALIS 灰ハード
ついに TAG も BOF に書く時代か……となった 物量がすごい

Attach image
21:06:43
icon

九段出たときに一発で受かりたいな

21:00:32
icon

Umikaze Moment 穴(初見)エクハ
微妙にハネてそう
BGA がかわいい

Attach image
20:59:55
icon

ニルヴの心臓 灰ハード
芸術的な(褒めてる)チャージが降ってくる 面白い

Attach image
20:53:35
icon

あとゲージとかの仕様が違うから LR2 を好んで使ってる人もいる

20:49:08
icon

BOF:TT の BMS 収集はじめた

20:48:03
icon

ちなみにフルリアシリーズは僕も比較的よく飲みます 半分ぐらいに割るかロックでいくことがおおい

20:47:18
icon

よう覚えとったな

20:47:10
2024-10-25 20:47:00 Posting #<Object:0x00000528> shibafu528@ertona.net
icon

乳はどちらかというと1.1uyとかになってしまう可能性が

20:44:34
icon

酒上限不明パーソン

20:29:42
icon

それはたしかにそうかも

20:28:51
icon

無難にほろよい 1 缶目からちょっとずつ飲んで

20:03:04
icon

シャカポテ手羽先は本当にびっくりするぐらいむせたからな……

20:00:29
シャカポテ スパイスチキン味
icon

9.5/10 むせない調整ですごい

味の方向性としては去年の手羽先味に近いが、あっちは死ぬほどむせるのに対してこれは絶妙にむせないラインに設計されている。ガリオニダブチと組み合わせて食うと辛さが目立ちすぎる感はちょっとあるので食うなら単体食いか L サイズにするのが良いか。

19:55:44
icon

まろやか系の 10 点満点の基準決まったな……

19:54:40
icon

dcb16

19:53:49
icon

普通のダブチを単ダブチと呼称するの完全に .NET の影響を受けている

19:50:47
icon

マックじゃなくてバーキンとかの領分

19:50:37
icon

トリチ DPいくらなんでもクソバカバーガーすぎるので絶対出ないと思う

19:49:48
icon

倍トリチを想像してみると、いつものパティだけ倍になるパターンだとチーズ圧が下がって結果的に 8.5/10 とかまで落ちそうな気がしてる。トリチ DP の場合は 10.5/10 ですね

19:47:53
ガーリックオニオンダブチ
icon

9/10 味圧は申し分ないが……

味の濃さだけでいえば tier1 の博多明太に匹敵する。が、素が単ダブチなので倍ダブチに慣れてしまった(慣れるほど食うなよ)口にとっては物足りなさが否めない。倍ガリオニダブチ出たら多分 10/10 とかになる気がする。

19:45:43
トリチ
icon

10/10 昼も食えるのは爆アド

個人的には満足度が倍ダブチより高い気がする。客観的にどういう味がするかと言われたら単ダブチの延長線上だが、チーズとパティの割合的にトリチが一番ちょうどいいっぽい。倍ダブチはバカの味だがパティが多すぎるのかもな……と今になって思った。トリチは紙一重で天才側にいる感じがある。鬼リピやね

18:56:23
icon

さすがに無いか……

18:56:19
icon

倍トリチ

17:00:50
icon

AirPlay 対応じゃないといけないとかない?

15:46:20
icon

オンゲキ、手元ないとまずどういう操作なのかがわからないので例として不適かもしれない(?)

15:45:26
icon

オンゲキに移植された方でも逆走している(こっちの方が激しいまである)
youtube.com/watch?v=XcTL6y-SaGI

Attach YouTube
15:45:05
icon

通常譜面で逆走がある、というと Malicious Mischance とかかな
youtube.com/watch?v=qx2PT1xddlc

Attach YouTube
15:39:07
icon

あとプレイヤースキルの全体的な向上に合わせて譜面の難易度をインフレさせていくとなると単純にノーツが多いとかでは対抗できなくなってきてそういう感じのギミックが搭載されがちになってきたというのもあるか

15:38:05
icon

主にエイプリルフールでふざけた譜面を出すのが一般化してきた結果プレイヤー側が徐々にふざけた譜面に適応してきて通常譜面でもたまにふざけてくる例が増えてきてる

14:39:27
icon

能力追加した

Attach image
14:32:09
icon

ホイールはズーム倍率(FOV?)の操作なので本来はカメラを動かすなら WASD 操作とかをするべきっぽい

14:08:07
2024-08-17 04:55:24 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
14:07:08
icon

「このスキリスト内のものは入手したら消す」みたいな設定があるといいのかな(ギフトでもらう場合受取を早くやらないと意味ないか……)

13:41:07
icon

今週妙に店舗大会とか少ないと思ったら

13:40:45
icon

あ、GP2024-2nd ってもう明日明後日か

13:38:28
icon

略称が怪しかったのでトゥ消し

13:38:13
icon

インナースリーブ大量に買い足さないとだな

13:17:37
icon

サイドボタンが 4~6 個ぐらい付いてる専用通信規格系のワイヤレスマウス、選択肢なさすぎる

12:47:04
icon

光るなら正しくない(想定されていない)取り方をするみたいなのもよくあるし……(?)

12:46:00
icon

音ゲーがめっちゃ上手い人、指/手が自在に動くということ以上に判定を光らせるスキルが要求される

12:42:44 12:42:56
icon

あ、ダンスラのトップランカーがストリートダンサーに転生しちゃって戻ってこないみたいな話はあった(らしい)

12:41:15
icon

ピアノやってる人が音ゲーやると上手いみたいなのはたまに聞くけど逆はほとんど聞かない

12:32:53
icon

秀和……

12:32:10
icon

今はもうないけど 悪戯[?] とかかなり近いな
youtube.com/watch?v=qj0q0W35yU0

Attach YouTube
12:29:08
icon

普通の譜面でこういうことやってくる Phigros って音ゲーがありまして……

12:27:28
2024-10-25 12:27:09 Posting 埼玉ギャル(無能) sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

12:27:15
2024-10-25 12:21:56 Posting 負けヒロイン@がんばらない kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:19:01
icon

Aerox 5 wireless とか買ってみるかな

12:18:47
icon

買ってから 1 年ちょいしか経ってなくて……

12:18:28
icon

マウス買い替えるかな……いやしかし……

11:46:36
icon

マウスのホイールがぶっこわれてて下に回してるのに往復したりする

10:51:47
icon

現実で甲殻類がだんだんカニに似てくる現象というのがあるのがまず面白いしそれをちょうど Rust に当てはめてるのも良い

10:48:49
icon

設計が Rust に似てくるのを carcinization という語を借りて表現してるところうますぎるな(?)

10:47:56
2024-10-25 10:23:50 Posting C & C++ Weekly c_discussions@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

10:28:52
icon

LaMetric Time ね