icon

なんかアバタービルドがめちゃくそ重い(特にシェーダーのビルドが妙に時間かかってる)

icon

バカ通信 / 知声 MV - YouTube
youtube.com/watch?v=pRjWRV1Bhfs

そういえば昔の Chrome のアイコンパース付いてたな……

Attach YouTube
icon

マテリアライズド・ティー

icon

いそいでほかるか

icon

行きたいな

icon

かん

Attach image
icon

同じく(七色・組曲・流星群のリリース順序もあやふや)

2024-06-18 20:54:34 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

流星群より組曲のほうがなぜか馴染があるんだよな

icon

[🥚, 🥚,🥚]

icon

N レコードから GROUP BY するときにカラムの値として N 要素の配列にできるみたいなやつか

icon

array_agg はじめてみた

icon

SQL 普通にやると疲弊するから適当なクエリビルダ使って~

好きな髪型発表ドラゴン
icon

外ハネ :favorite_side_dish_presentation_dragon:

icon

そぎぎ空耳で圧倒的に強いのは空耳アワーなんだよな

空耳 そぎぎ
icon

アナルの毛抜かなアカンじゃないんだよ

icon

もしかしてインターネットで最初に見た動画がサザエさん逆再生だったからこんな下ネタマシーンになってしまった?

icon

じゃあもみあげと天真爛漫は比那名居天子のせいということにするか

icon

やる?

icon

ちゃんと靴まで見なきゃね
大した髪型もないから

icon

ああ おひめになっちまうよ

2024-03-04 11:23:05 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

世界で一番ぱーみっしぶ
そういう再頒布心得てよね

(これはおそらく偽で、 3BSD より permissive なライセンスは存在する)

2024-02-22 16:16:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おひめさま形式かおうじさま形式か、かわいいかかわいくないかを問わず、以下の条件を満たす場合に限り、欠点および無口が許可されます。

・いつもと違う髪型に気がつくこと。
・ちゃんと靴まで見ること。
・私の一言には三つの言葉で返事すること。

本おひめさまは、親権者およびフレンドによって「現状のまま」提供されており、明示黙示を問わず、

icon

DRAGONLADY [DRAGONDERAY] とか 勿忘草 [感謝] とか

icon

最近 BMS のディレイ系発狂差分に弱いということがわかってきた

icon

ワールドからブラウザでリンク開くやつを外部ツールなしでやるのはなんか一部のワールド(作者?)にしか開放されてないとかじゃないっけ

icon

は全て Forgery です!

2024-06-18 19:54:23 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

レターパックで HTTP リクエスト送れ

icon

ドイツのトリから 10 年!?!?

icon

ボアロアックス~(鳴き声)

icon

中心極限定理をかざしていけ(??)

2024-06-18 18:40:18 ころんびぁ☕️の投稿 Colon_BR@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

リンク飛んだ瞬間に解除完了←うれしい
リンク先に解除ボタンがある←わかる
リンク先でメルアド手動入力して解除←許せる
リンク先でメルアド手動入力して解除メールのリンクを踏まないといけない←何???

icon

マーシャル諸島

icon

BASIC に気持ちがある言語は inclusive がちみたいなところある気がする

icon

この手の範囲指定言語によって end が inclusive なのか exclusive なのかまちまちなのが険しいんだよな(最近の言語は割と exclusive 寄りだと思うけど)

icon

逆に array.slice(start, start + 2) で確実に 2 個とってこられるみたいなのもあります

icon

end - start がそのまま長さになるので一般的に都合がいい

2024-06-18 16:57:58 風呂の投稿 huro@hexadon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マシャマキのマーシャルは Marshall の方らしいけど僕もしばらく Marshal だと思ってたんだよな

icon

配線作業に付き合う朝

icon

うぐぁー

icon

発狂地帯はオアシスということね

icon

ゴビゴビ!語尾をサバクにするゴビよ!

icon

これけっこうすき

2021-10-08 11:19:33 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-17 20:38:04 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

Feel free to ejaculate with my VRChat avatars...

2024-06-18 12:12:22 Ricke_1102の投稿 RicKe@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

tn-shi - Synthesis.
youtu.be/dOP7G5J755s?si=mimmCcWJoQFgOSpv

MV めちゃいいな

Attach YouTube
icon

lovelynonsense かなり良いな

icon

テスト

Attach image
2024-06-18 01:08:07 もさえの投稿 mse@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LINE、登録時に一瞬その番号の前の持ち主のアカウントが出てくるのかなりヒヤっとする

icon

HDR モニタでもなければ色情報自体は最終的に 8bit にしかならないので half とかで計算しててもいいんだけど、mip level 決めるのって色じゃなくて ddx/ddy の微分値だから精度足りないは普通にありえるんだよな

icon

Standard シェーダーのソースざっくり読んだだけではなんとも言えんなあ

icon

本来 mipLevel ってグラデーションで変わるはずなんだけど明らかにバンディングしてたから本質的にはやっぱり計算時の精度不足っぽい気はする(が、ちゃんとやろうとするとシェーダー改造するはめになる……)

icon

あ~

icon

相対距離でというよりオブジェクト単位で色が変になってる感じなのかま

icon

深度テクスチャの精度不足とかかなあ

icon

波打つとな

icon

「TYPE-UTHI/TYPO & DESIGN DECAL 01 (リリース記念)」を umituki heavy industry で購入しました! umitukijuko.booth.pm/items/5837140

Web site image
TYPE-UTHI/TYPO & DESIGN DECAL 01 - umituki heavy industry - BOOTH
2024-06-17 16:45:43 浩太(チワワの人)の投稿 geraurgos@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。