なんかアバタービルドがめちゃくそ重い(特にシェーダーのビルドが妙に時間かかってる)
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
世界で一番ぱーみっしぶ
そういう再頒布心得てよね
(これはおそらく偽で、 3BSD より permissive なライセンスは存在する)
おひめさま形式かおうじさま形式か、かわいいかかわいくないかを問わず、以下の条件を満たす場合に限り、欠点および無口が許可されます。
・いつもと違う髪型に気がつくこと。
・ちゃんと靴まで見ること。
・私の一言には三つの言葉で返事すること。
本おひめさまは、親権者およびフレンドによって「現状のまま」提供されており、明示黙示を問わず、
ワールドからブラウザでリンク開くやつを外部ツールなしでやるのはなんか一部のワールド(作者?)にしか開放されてないとかじゃないっけ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リンク飛んだ瞬間に解除完了←うれしい
リンク先に解除ボタンがある←わかる
リンク先でメルアド手動入力して解除←許せる
リンク先でメルアド手動入力して解除メールのリンクを踏まないといけない←何???
この手の範囲指定言語によって end が inclusive なのか exclusive なのかまちまちなのが険しいんだよな(最近の言語は割と exclusive 寄りだと思うけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Feel free to ejaculate with my VRChat avatars...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HDR モニタでもなければ色情報自体は最終的に 8bit にしかならないので half とかで計算しててもいいんだけど、mip level 決めるのって色じゃなくて ddx/ddy の微分値だから精度足りないは普通にありえるんだよな
本来 mipLevel ってグラデーションで変わるはずなんだけど明らかにバンディングしてたから本質的にはやっぱり計算時の精度不足っぽい気はする(が、ちゃんとやろうとするとシェーダー改造するはめになる……)
「TYPE-UTHI/TYPO & DESIGN DECAL 01 (リリース記念)」を umituki heavy industry で購入しました! https://umitukijuko.booth.pm/items/5837140 #booth_pm
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。