icon

SwitchBot、Matter対応のHub 2発表。既存製品をMatterと連携可能に | Gadget Gate https://gadget.phileweb.com/post-26332/

Web site image
SwitchBot、Matter対応のHub 2発表。既存製品をMatterと連携可能に
icon

10 億年ぶりにメロブ入って薄い本買った

icon

990Pro にインストールしなおしたら無印 980 はスロット変えて続投するか

icon

my new ミニ四駆……

Attach image
icon

my new SSD...

Attach image
icon

今度はまたレギュラー食います

icon

6 時間足らずで餃子とラーメンと(ミニ)シロノワール食ってしまった

icon

たしかに豆腐に見える

icon

あ、これバターです

icon

肉味噌スープ餃子

Attach image
icon

せーので飛べって言ってんの!、移動トリルとかあって割とトリッキーな 13+ だった

icon

うなしへ kb10uyより

Attach image
icon

さっきのやつはキャッシュ機構まで作ったので例の OLED モジュールぐらいの文字量ならほぼ一瞬で描画できるけど常駐するメモリ消費と相談みたいなところある

icon

RP2040 そのものにはプログラムを格納する Flash は積まれていないというのは気を付けないといかんな(逆に言えば Flash 容量違いのボードがいっぱいあるということでもあるが)

icon

Bitmap_Font Library | Custom Fonts for CircuitPython Displays | Adafruit Learning System https://learn.adafruit.com/custom-fonts-for-pyportal-circuitpython-displ

これはこれで便利そうだな

icon

Gitea 割と簡単に建てられたのでおすすめです

icon

当時のデータ掘り返したところフォントのビットマップが(美咲フォント相当で) 100KB 未満、変換テーブルが 34KB ぐらいだった

icon

@akkiesoft それはたしかにカツカツで厳しそう……

icon

これのフォントは k8x12

2022-08-03 02:33:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

いい感じだ

Attach image
icon

@akkiesoft :naruhodo:
前に Pico で日本語描画したときはフォントデータは 1bpp (美咲フォントなら 8byte / 文字) になるように変換して ROM 側に押し込んだらいい感じになったので参考になればと

icon

あれ受信側ぴこぴっぴだっけ

icon

パスマネ→ブラウザ→ドライバ類→シェル拡張→その他 とかかな

icon

再インストール後のセットアップ、手間の最小化を考えると最初にインストールすべきなのはパスマネっぽいな

2023-01-07 03:09:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

衛星が増える増える←これになりたすぎ

2023-01-06 21:55:50 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

なんだこのED!?

2023-01-06 21:36:16 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

しばふたぶんEDでもなんだこれはって言いそう

icon

spare capacity 自体はある程度前に閾値を割ってて今日ついに 0 になって強制的に readonly になったとかかなあ

icon

いい機会なのでどのみち再インストールはするけど

icon

真に readonly なら今まで試したディスクフォーマットもなかったことになってるはずだし dd でクローンかければワンチャン完全復帰できる可能性はあるのか

icon

Arch 側で smartctl で見ようとしたときは readonly で見られなかったけど読もうと思えば読めるのか

icon

エンクロージャに入れて接続した状態で CDI 起動して抜かないと CDI のウィンドウ出てこなかった

icon

たしかに TBW 食いつぶした可能性もあるな

icon

OS か SSD のキャッシュに載ってたんだろうか

icon

ディスクレベルで readonly になってるのに気付くのが遅れた原因、パーティーション削除が失敗したあと変更が戻らずに一見削除されたふうに見えたからだな

icon

Anyway I managed to prepare for playing VRChat tonight.

icon

"🖥️ 📁"

icon

佐藤~1
佐藤~2

icon

kb10u で生成されて滝涙なった記憶

icon

そもそもMSアカウントの表示名を日本語含まない形にしておけばいいのでは感はあるな

icon

とりあえずローカルで作ってMSアカウント紐づけのやつできた、各位ありがとうございます

2023-01-06 16:33:56 まっは🔞の投稿 machdai@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

戻ってきた

icon

あそこ組織の方か!

icon

明日にはまたインストールしなおす

icon

手順ミスっててちゃんとやれば出た可能性はある

icon

今試したらそのドメイン参加がなかったっぽいんですよね……

icon

BypassNRO.cmd でした

icon

Win11 ローカルアカウントでセットアップするのどうやるんだったっけな……

icon

Ed25519 だと比較的短くて楽なやつね

2023-01-06 18:19:15 やすけの投稿 yasuke@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Locale が en_US に なってない (575)

icon

リプライにぶら下がってるやつキューバだと気付かず島根だとおもってしまった(?)

icon

コラッツ予想素朴に普通に書いたらアウトなやつなあ

icon

オプションで非変か共変にできるらしい

icon

bivariant array (TypeScript)

icon

990PRO もあるか

icon

そんな感じがする

icon

read only が解除できなくなってるっぽいな

icon

SMART も確認できないな……

icon

パーティションテーブル消して書き込んだはずなのになんで復活しとんねんこれ

icon

badblocks 流したらめっちゃ不良セクタ見つかっとる

icon

パーティションテーブルあたりが壊れてる?

icon

Arch からだとマウントできるのに Windows の修復コマンドプロンプトからだと認識されないな

icon

うーん?

icon

/EFI ないが

icon

連続で思考が被ったな

icon

naitive の premiamu 感

icon

naive かつ native、 naitive

icon

とりあえずコピー終わったら EFI shell から叩けるかチェックしますわね

2022-12-12 20:43:27 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ってわけで昼休みに作った Ventoy のやつを起動してみた

Attach image
icon

とりあえずインストールメディアは DL しておこう

icon

ブートローダーが飛んだ?

icon

救いはまだあった……

icon

だよなあ

icon

C: にはユーザーデータほとんど入れてないから本当に死んでても最悪どうにかなりはするが……

icon

別スロット試すか

icon

刺し直しは効果なし

icon

えーこれ SSD 死んだやつか?

icon

system exception not handled で BSoD 出て再起動したらこれかよ

icon

メイン PC の NVMe SSD が認識されなくなった……

icon

Raspi のカーネルビルド config.gz 見えなくて泣いた

2023-01-06 00:10:44 すてるすらいたー🔞の投稿 ninini@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

川越市庁舎は巨大合体ロボ

icon

???「古のプラグ間配線こそが原始的なプログラム」

icon

scroll と stack の意識の違いともいえそう

icon

メールを開いたら一番下にスクロールされた状態から始まるみたいな UI が初期にあったらまた変わったのかもしれない

icon

テキストとして先頭が最初に表示されるからというのはありそう

icon

追加部分の中では引用の下に応答が書いてあるほうが自然だけど全文引用は下においやるのが自然だと思うようになってしまったなあ

icon

基板の一辺にだけヘッダがあるモジュールの宿命だ……

一応そぎぎ
icon

チモクのフル表記(?)って 찌찌는 머리보다 커야한다 だったんだ

icon

ゲーセンとかでたまに出る>騒音警告

icon

最初見たときハードウェア不具合かと思ってしまった

icon

そうそうそこの Google ロゴの色適応するのよね

icon

SENDED これかあ

icon

https://www.switch-science.com/products/8671
このチップはカタログによればそれぐらい出るっぽい(規格的には 300bps~27kbps ぐらいらしい)

Web site image
LoRa通信モジュール E220-900T22S(JP)
icon

手元にある無線通信できるボードがほぼ全部 ESP8266/32 ベースの WiFi/BT モノなんだよな

icon

通信速度はデータシートによれば 1.7~62kbps ぐらいか、全然よさそう

icon

アンテナがちょっとごついけどアクリルケースとかに穴開けて入れてあげればいい感じになりそうだ

icon

今年はLoRa元年?日本対応の格安モジュールE220-900T22S(JP)で遊んでみた - あっきぃ日誌
https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20230104/1672759483

改めて読んでるけどけっこうな距離届くのね

Web site image
今年はLoRa元年?日本対応の格安モジュールE220-900T22S(JP)で遊んでみた
2023-01-05 12:19:04 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

物理操作がいらないという点では頭かぶってるときが地味に便利です

icon

スマホからトリガーできるようにするのが丸そう

icon

電気つけるぐらいは喋らんでもできるようにしたいなと思って Echo Dot の動体検知を試してみてるんだけど僕のユースケースだと確定で喋ったほうがマシな感じになっています

icon

アイム・マイヒーローと NightTheater いいね
https://twitter.com/maimai_official/status/1610834052084559872

icon

3 つ目が U.N.オーエン であることに気付くのに時間がかかった

icon

3/4 曲ネタで草

icon

・クラゲの株価の下落(回文)
・ジャーマンポテトのチーズ焼き 現れし私はだあれ? SAN値ピンチ
・パセリパセリパセリパセリ 半チャーハン(彼女なのか?)
・パパ ママ せんせ 神々を祈願


https://shindanmaker.com/800073

Web site image
今日の迷文四枚重ね
icon

固有名詞のプレースホルダがけっこうな量あった、「映画タイトル」とかも分かれてたけどこれは予約サイト連携する上で都合がいいという面もありそう

icon

前に Alexa スキル作って音声認識もかなり文脈性があるということを知った

icon

Alexa は「えーと……」って言うと 5 割ぐらいの確率でキャンセル扱いになることがある

icon

むしろ SVM の実装例が MSDN に載る時代なのかあとなった

icon

「50年に1度の昨年より当たり年」 ボョボージョボョ・ヌーボヌヌヌー


https://shindanmaker.com/653291

Web site image
ボジョレ―ヌ―ボ―
icon

LoRa きになってきたな

2023-01-04 23:52:00 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

LoRaの送信もPicoになりつつ日本語を送りつけて、受信側も美咲フォントを何とか突っ込んで表示できるようにした

2023-01-04 22:15:39 産業廃棄物の投稿 mina_yu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Recollect Lines [MAS] の 118~124 小節の配置何度見ても狂気を感じるな

icon

エ!!!!

icon

つくばの変革、TX

icon

IQ2 の瞬間ではないですよ!

icon

それ以外だと「ギリギリ暗算できないけど電卓叩く手が空いてない」ときに Alexa に計算してもらったりする

icon

iotd (稲 of the day)

icon

新規色調補正レイヤーを作成

icon

C++ のコンパイラとか……(?)

icon

規格が公開されているからといって 100% 準拠されているとは限らないということやね

2023-01-03 18:37:53 こひゃ🍻の投稿 cofe@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

縞だけのテクスチャを用意して UV タイリングを 10 倍とかにするとか

icon

マテリアルが分かれてるなら元テクスチャのその部分は白塗りにして メインカラー 2nd に高解像度な縞テクスチャを入れれば解決しそう

icon

せ、狭すぎ

icon

縞だけのテクスチャになってるやつ?

2023-01-03 17:10:05 にせねこの投稿 nixeneko@nixeneko.info
icon

コミケで「kabesa*」の同人誌に寄稿した記事を公開しました。
>>Blenderとペパクラデザイナーを用いた球面に貼るステッカーの構成 - にせねこメモ https://nixeneko.hatenablog.com/entry/2023/01/03/000000

Web site image
Blenderとペパクラデザイナーを用いた球面に貼るステッカーの構成
icon

トゥンク堂すき

icon

・甲子園には魔物がいる(現代ダンジョン)
・赤いロバートデニーロだよ。何かな? ロバート紅色
・「ログハウスのエキスポがあるのさ」 数学者「ハウスじゃん」
・張れと言われた気がした(所持金すべてを賭ける)


https://shindanmaker.com/800073

Web site image
今日の迷文四枚重ね
2023-01-03 11:43:32 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-03 04:30:40 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ちなみに、ACM生涯会員の会費(49歳以下)は1,980 USD、デジタルライブラリーの生涯購読も付けると3,960 USDです

icon

メールで認証リンク送るやつ、MTA が MITM してたらパスワードの平文相当送るのと同じことになりそうな気もする

icon

「有効期限は 10 分です」って書かれてるメールが 15 分後に届く虚しさよ……

icon

まあ WebAuthn やろなあ

icon

認証処理をチャレンジレスポンス方式にするのが前提になっちゃうけど

icon

ただサーバー自体がなりすまされていたりとかサーバーのデータが漏洩したとかには対応できなさそうだなこれ

icon

Diffie-Hellman 鍵共有とか使えばパスワードそのものは送らずパスワードそのものはサーバーに保持せずに済みそうな気がする

icon

WebAuthn みたいな仕組みにすれば盗聴耐性はでそうだけどパスワード認証ではないしなあ

icon

宅内 Navidrome そろそろ音声作品だけ別プロセスに切り分けたほうがいい気がしてきたな

icon

Booth と Twitter にボタン生える拡張も用意されてるのいいね

icon

rulex-rs/pomsky: A new, portable, regular expression language
https://github.com/rulex-rs/pomsky

Rust ではマクロとして直接コードに書けると

Web site image
GitHub - pomsky-lang/pomsky: A new, portable, regular expression language
icon

CIDR 以前の IPv4 アドレス配当なあ

icon

在学中に計算機科学頻出規格文書見とけばよかったなあ

icon

やはり 802.3 と 754 を……

icon

IEEE の規格書がほしい 2023 になってきたな

icon

ちゃんと物理層について調べたほうがよさそう

icon

と思ったが 1000BASE-T (not TX) でも普通にクロスケーブルはあるっぽいし別にいらなくはない?

icon

1000BASE-T に限ってはクロスの出番がそもそもないということらしく、 100BASE-TX とか 10BASE-T のポートと通信するときのためにあるという話っぽいな

icon

あ違うか、そもそも 1000BASE-T はツイストペア全部使って通信するからネゴシエーションでペアリング識別が必須なのか

icon

とはいっても片側が対応してればいいのか

icon

必須ではないけどデファクトスタンダードにはなってるぐらいなのかな

icon

あれなんだっけ、 1000BASE-T あたりから自動判別必須になったんだっけ

icon

あと最近だとクロス/ストレートを気にすることもなくなったよなあ

icon

パケットヘッダ見てテーブルチェックして分配するみたいな操作を 1Gbps~ でできる SoC がかなり安価になったということでもあるな

icon

コマンドのほうか~

icon

別解があるのか

icon

どっちもバカ(git)ハブがあるでしょう

icon

もちろんプロトコルスタック実装する上では常にスイッチングする(一切関係ないパケットが飛んでこない)という前提をおくわけにはいかんのだろうが

icon

講義で「ハブといえばダムハブ(バカハブ)で最近はスイッチングが出てきた」というような説明を受けて「スイッチングじゃないハブってあったんだ」みたいな新鮮な気持ちになった覚えがある

icon

ダムハブ見たことない too

icon

second declension

icon

読み取り専用のファイルアクセス、よく考えたらリッチなファイル送信フォームだな

icon

WebUSB/NFC/Serial あたりは操作がプリミティブになりすぎるから怖いけどローカルストレージの読み取りぐらいならあってもいいじゃんね

icon

fingerprinting に使われうるのはまあそうすねという感じだな

icon

単に CSS 的にアクセスするんじゃなくフォントデータ直接アクセスできるのかな

icon

Just 暴走、かなり良かった

Attach image
Attach image
Attach image
icon

Cassette Tape Dream / しゃろう https://youtu.be/EtqP2xVE4iY @YouTubeより

Attach YouTube
icon

数年前は海外旅行か何かの番組でごちうさの OST の曲が使われててオッとなることがあったりした

icon

フリーの音声素材といえば シャキーン! ってやつは未だに耳にするとビクッとなってしまうんだよな(Seaurchin の SE として採用していたため)

icon

オフィスに導入可能なレベルで存在するんだ……

icon

家に再生紙工場があれば最強のソリューションだ

icon

範囲内の複数のタグを認識できるシステムなあ

icon

Kusacafé のワールド BGM にしてるからしゃろうソングの中でこれだけ爆速で反応してしまう

icon

昨日か一昨日か忘れたけどテレビで急に Cassette Tape Dream 流れ始めてびっくりした

2023-01-01 21:31:51 夜ないの投稿 yoru_nine@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フリーサイズぐらいしか選択肢無くなってくよなあ

icon

ぼちぼち新しいアプリは 10 未満とかを切りつつあるけど使えなくて困るアプリがないと刺さらんよなあ

icon

正射影にして from View もやるわかる

icon

XZs というと Android 10 ぎりぎり降ってこないぐらい?

icon

円筒状のオブジェクトの UV 展開、 Follow Active Quads とかもよいです

icon

秘密鍵が表示されないのはうっかり秘密鍵が流出するリスク軽減のためっぽいな

icon

JWT の検証部分を Udon で実装したのすごすぎる

icon

【VRChat】リッピングでパスワードギミックが破られるので公開鍵認証の対策品を作りました【無料配布】 - チカラの技術
https://power-of-tech.hatenablog.com/entry/2022/12/31/181541

Web site image
【VRChat】リッピングでパスワードギミックが破られるので公開鍵認証の対策品を作りました【無料配布】
icon

本屋行ったら日本語版 TaPL 売ってて思わず買ってしまった

2022-11-10 11:23:03 ナギノの投稿 nagi_h@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-11-11 17:38:57 ナギノの投稿 nagi_h@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

でも設置猶予ほぼゼロだとそもそも IRS の意味があんまりないのか?

icon

設置猶予少ない上に IRS もないのか

icon

3G ぐらいにもみえる

icon

実際のところ 4G ぐらいか?

icon

ぷよぷよ、初代は相殺がなかったので割と速攻勝負だったらしいけど通で相殺が導入されたことで大連鎖の送り合いになったりカウンターが重視され始めたなどがあるな

icon

ぷよぷよも地域大会とかはまだ普通にやってるのかな

icon

NES テトリス、 7 パックじゃないのに隙間なく積めるのすご……となる

icon

コントローラー裏持ちはアーマードコアでテトリスはローリングか

icon

ちょうどペーパークラフト作る逆みたいだよね

icon

喉から OPM 音源出てほしすぎ

icon

これ入ったの去年か

2022-01-01 10:27:44 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

オンゲキにはっぴぃ にゅぅ にゃあ入るんかよ

twitter.com/ongeki_official/st

icon

ランセレおみくじ

Attach image
Attach image
icon

新年一発目のオンゲキといえばやっぱりこの曲

Attach image
icon

Ivory ベータ入れた

2023-01-01 15:00:05 Ivory by Tapbots :emoji_wink:の投稿 ivory@tapbots.social
icon

Happy New Year!

Here are 1000 more testflight spots:

testflight.apple.com/join/FktE

And here’s an updated wallpaper of Ivory, our beloved little elephant:

d.pr/i/pHuBWV

Thank you so much for all the feedback and support! We are so excited about our plans for Ivory in 2023. It's just going to keep getting better!

Web site image
Join the Ivory by Tapbots beta
Ivory the Elephant celebrating the new year with confetti and a sparkler.
Attach image
icon

改めてあけましておめでとうございます

2023-01-01 01:48:11 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。