表情差分めっちゃある

メの今週の宝箱出ないのバグだったのか

いくら僕だからといって全年齢で漏らした顔はリクエストしませんよ

おたくさんがみんな使ってるのは次雲だけどスケールさせるための Go 実装があるのは自雲

SD キャラの顔の感じ... by 宮野やの | Skeb

Sanctuary EX ノーミス

あぺのスプリットってもう変わったっけ

上野から原宿とかね

数駅先の駅名を出しておくのは無難だけど「ちょうど裏側」あたりだと困るなどの問題もある(??)

なんなら路線形状によっては内外も逆になったりするし難しいね

猫を見つけたので近くのコンビニでちゅ~るを買って猫の前で舐め始めるセフィ付稀嬢さん
odaibako.net/gacha/6020?share=

あ、奇行してる | お題ガチャ

ハンバーガー、針で止めてあるやつあるから実際刺殺の凶器として利用不可能ではなさそう(ぐるぐる目)

うちも投票券ハガキだねえ

「マヨネーズが多すぎる」と激怒した客、店員に発砲し2人死傷 米 news.livedoor.com/article/deta

そ、そんな

「マヨネーズが多すぎる」と激怒した客、店員に発砲し2人死傷 米 - ライブドアニュース
2022-06-28 04:15:08 業務用4リットルの投稿 gyuuhimochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ

natsukitten のちっぱいずり……

ほええ ファインモーションも橋本ちなみさんなのか

歌詞テキストを用意するのがまず面倒なんだよな

UNSYNCEDLYRICS はあるからまあ最悪それでもいいけど

Mp3tag 、 LYRICS タグは対応してないのか

「最高音質の才能が開花しては落ちていく」、いい歌詞だ

そぎぎ

髪と陰毛の色が明示的に同じになるように指定してる人がいてえらすぎちゅっとる

なるほどねえ

まつり

なんかこう対策工事が終わる見込みがあってあと火を入れるだけ、みたいな(そして東海第二は延期と……)

あ〜まあそれはそうか

とりあえず危ないと噂される今冬あたりに……

実際やろうと思えば再稼働できる新基準の原発って今何基あるんやろ

Twitter のアイコンと screen_name で認識してるから本名だけ出てもわからんことありがち

あ~なるほど、青緑 parrot のひとか

満場一致なん珍しいな

cryptosafe なやつのインターフェースが分かれてるのえらいな

2022-06-28 09:08:56 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

NowPlaying 花時は夢を見る。 (instrumental) - ラムシーニ

まあモバイル通信で安易にストリーム張りっぱなしにできないからなあ

すごくベンダロック印鑑ある名前の拡張だ

2022-06-28 02:26:41 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

IMAP サーバーに XAPPLEPUSHSERVICE という拡張を実装して APNs に通知を送るとプッシュ通知が実現できるらしい

interrupt_source がいわゆる cancellation token ということぽい

要は着弾するまでの間は idle_wait が Future になってるのでこれを await しておけばよくて、着弾したら一旦 idle は閉じてメールボックスを操作してまた session.idle() するみたいな感じになるのかな

2022-06-28 02:28:34 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

純粋なサーバを書く方が TLS をリバースプロキシにお任せできるため却って扱いやすいという逆転現象が……

これなあ

2022-06-28 02:27:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

端的に言えば

* pure Rust な TLS 実装 (rustls) を使うか
* vendored な openssl を使うか
* システムの openssl を使うか

みたいなやつ

これはやれという波動を感じますね

github.com/async-email/async-i
async 版あった、しかもご丁寧に example まで用意されてた

async-imap/idle.rs at master · async-email/async-imap
2022-06-28 02:24:22 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

それはそうとして iOS のメールのプッシュ更新ってなんか要件があるんだよね

調べたら KeepAlive が定期的に飛んできつつ更新があったら件数が送られてくるみたいなシンプルな機構だったし rust-imap も対応してたので作る機運があります(?)

技術的に IMAP IDLE をリアルタイムイベントのソースにしたら面白そうみたいなところもある

あ~ Gmail の転送機能使うという手があるのか

(From に skeb.jp が入ってて)タイトルに "Skeb" が含まれるメールだけ通知するみたいなのはできないよなあみたいなところです

あ通知自体は出るけどタイトルとかを条件にできないという意味です

普通にメールアプリの通知を入れろという話だが少なくとも iOS と Windows の標準アプリは無理そうだった

IMAP IDLE でメールボックスポーリングして Skeb からのメールが来たら ntfy に通知送るやつ作りたいといえば作りたい

✅ カフェオレとカフェラテの違いを今知った

モニターとか本格的に整理しないとな……

2022-05-01 00:33:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

もみあげ長いイラスト描く人が 0:10 に募集開始してて今見たらもう閉じてましたっ…

2022-05-01 00:33:24 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

え、悲しい話していいですか?