美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
from(bucket: "masturbation")
|> range(start: ${__from:date}, stop: ${__to:date})
|> filter(fn: (r) => r._field != "strokes")
|> drop(columns: ["location"])
|> yield()
JS とも Ruby ともつかない DSL でデータを引っぱってこられるんだけど取ってこれるのは何も InfluxDB だけじゃないらしい
ユーザーの display name で検索したいことあるっちゃあるけどそれはユーザーを検索したいときであってツイート本文を検索したいときではない。
昔に 凍結したアカウントを NOT で入れると引っかからなくなるみたいなのがあった気がしたので「-@toshi_a」って入れてるんだけどたまにておくれ勢の死体撃ちリプライが引っかかってフフってなる
まあ確かに set.iter() に対して操作してるみたいなものだからそりゃ線形にもなるかとは思う一方で中身知らなきゃこれやっちゃうよなあ
std::lower_bound の罠について - えびちゃんの日記 https://rsk0315.hatenablog.com/entry/2019/09/10/173708
その1の最後で笑ってしまったww
扇風機のファームウェアを書き換えて潜在能力を引き出した話(その1) - Qiita
https://qiita.com/junp007/items/ea25fe152b2fa983f7ce
shortstoryserver2 、一旦解決するまで SSG で readonly にしていいですか
Google のリモート継続なら 25% カットみたいなニュースのくだりで「25 万で出勤 vs 18 万でリモート」みたいなのがあって 18 万じゃさすがに厳しいわなあみたいな話をしていた
おっお手頃なオシロが出とるね
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-16899/
「へーたいさんは東洋出身」「聞いたことない国の言葉」が日本語で聞こえてくるので「原作でも日本語が喋られているシーンで英語が吹き替えられているので両者とも日本語で聞こえてくる映画」みたいな不思議な感覚になる
あとこの i18nize っていうのもまあまあひどくて、 PATH が通ってるコマンドの全部にヌメロニムのエイリアスが生える
dotfiles に $(hostname).sh 的なファイルを置いて全ての環境変数などをセットするということ自体は zsh 使ってたころからやってたけど