23:42:00
2021-09-22 23:40:30 あじょぶじん님의 게시물 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

スクリーンリーダーで読めるプログラミング言語という視点はさすがになかった…… https://zenn.dev/moutend/articles/2edaa5d11f5ef12b5cfa

23:33:41
icon

も、monorepo

23:26:42
icon

ぱへもくいたいねえ

23:17:20
icon

甘くって糖尿なりそうな
シナモンロールをちょうだいな

22:28:23
icon

ちくわの話してたし久しぶりにちくわ使うか

22:19:11
icon

狂犬病なあ

21:43:10
icon

これたのしそう

21:43:07
2021-09-22 21:42:55 ありえす님의 게시물 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

代わりに致すと相手の分の精液も出すことができて面白そう

21:43:00
icon

ありがちなのは上下が逆になってしまうやつやね

21:42:33
icon

ポテンシャル 11.00 が見えてきたな

20:58:36
icon

著者近影更新と

20:57:58
icon

著者近影

Attach image
20:25:26
icon

ぼくも 4 連休やぞ〜〜

20:18:23
icon

できれば MBA 完全に閉じた状態でも使いたいんだけどそれやると 100% 解像度でやるはめになって最悪なんだよな

20:17:07
icon

さてどうしたものかね

20:12:00
icon

うっひょ〜〜〜〜〜〜

Attach image
Attach image
19:55:31
icon

しかもこれ本体閉じてると 100% になるから実質 100% でしか使えないやんけ

19:55:04
icon

1. Mac 本体を閉じる
2. 外部モニタ側でスケーリングを変える
3. Mac 本体を開く
4. 戻ってこなくなる

19:53:40
icon

うおーーー条件やっと特定できた

19:38:27
icon

結局 windowserver*.plist じゃねえか

19:38:13
icon

うおおおお認識してくれた

19:30:26
icon

ログインした瞬間から no signal になってしまう

19:30:19
icon

よく見たらログインするまではモニタ普通に認識してるっぽいな

18:50:22
icon

@mewl タッチ部分の中央の計算はテクスチャ全体を for 文で回して計算しないとその条件にマッチしてるどこかのピクセルが選ばれるので中央にはならなさそう

18:45:11
icon

めるみのひとそれタッチ位置検出のソースは何なんだろう デプステクスチャ?

18:41:48
icon

あ、復旧モードのときは真っ暗だけど no signal ではないな

18:40:15
icon

デカサーだけ再インストールしてみるか

17:42:04
icon

ケーブルがダメというオチであることを確定させるためにはクソ面倒なケーブルの入れ替えをやらなければならない

17:35:23
icon

でもこのケーブル確か S3221QS についてたやつのはず……

17:33:28
icon

怪しいとしたらケーブルかなあ

17:32:57
icon

iPad Air〜ドック〜S3221QS とか MBA〜ドック〜RC241YU とかは映るので問題の接続状態のときだけ変な設定が記録されてる可能性はある

17:31:46
icon

MBA〜ドック〜S3221QS の組み合わせだけが映らないんだよねえ

17:30:37
icon

他のモニタには映るので

17:30:23
icon

いや壊れてはなさそう

17:29:24
icon

MBA から S3221QS 認識しなくなっちゃった……

17:28:59
icon

えーーーどうしよ

15:52:50
icon

とりあえず Xcode アプデ終わったら再起動でもかけるか

15:52:26
icon

どうして

15:52:24
icon

そしたら今度は外部モニタ移らなくなっちゃった

15:17:59
icon

ばかたれ

Attach image
15:16:12
icon

m[2].yz * float2(2.0, 3.0) とかかな

15:15:40
icon

@mewl それはそれとしてアス比をうまく掛けてあげると変換できそう

15:15:14
icon

@mewl なるほど(となると右下あたりは本当は 1.0 になりそうな……)

15:14:05
icon

float4x4 から float2 、なんの変換だろう

15:13:43
2021-09-22 15:12:55 :icon_short_short_mewlme:님의 게시물 mewl@mewl.me
icon

This account is not set to public on notestock.

15:11:30
icon

なんでこんな牛歩なん?

15:11:26
icon

Xcode のアプデ一生終わらんくてキレとる

14:48:47
icon

Alacritty インストールしなおしたら解決した(なぞ)

14:24:24
icon

macOS のアクセス許可、フルディスクアクセスを許可しても毎回 du コマンドとか打つと聞いてくるのどうすればいいの

13:57:58
icon

実際ここ 2 年ぐらいは風呂でしかつかっとらんね

13:54:49
icon

ワクチンの対象になってるような型が子宮頸がんとかを誘導しやすいみたいな感じなのね

13:54:11
icon

HPV あんま調べたことなかったけど型がいっぱいあって大多数は自然になくなるのか

13:46:48
icon

HPV 4 価、男が接種するのいくらぐらいだっけ

13:45:52
icon

忘れるというか風呂はいるとき PC 部屋から風呂に直行するから 2F にあるちくわ取りにいくのクソ面倒なんだよね

13:41:13
icon

新ってますよ、漫然

13:41:08
icon

さすがに再利用するときはしっかり新ってますよ

13:33:04
icon

そうそう

13:32:29
icon

まるほどね

13:31:58
icon

ローテで

13:31:54
icon

毎日使うと最長 2 日かな

13:31:05
icon

ベッドの横に使用済みちくわ 3 日ぐらい放置するなど活動は多岐にわたっていた

11:42:22
icon

キーボード、基本的には 1 万出せばクオリティー的には問題なくてあとは趣味みたいなところありう

10:19:08
icon

通関手続入ったあ

09:14:39
icon

これです

On Set with the Latest In-Camera VFX Feature Set in UE 4.27 | Spotlight ... youtu.be/VZ6PUPz22j0 @YouTubeより

Attach YouTube
09:12:23
icon

今更 UE4.27 のリリースノート見てたんだけど インカメラ VFX すごいな……

08:55:02
icon

Unity やっぱりカスタムのシェーディングモデルを追加しやすいのは UE に対して大きな利点な気がするわね

08:47:30
icon

GitHub Actions、走る鯖気に入らなくなったら自前で用意することもできるので便利

08:39:24
2021-09-22 08:38:55 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:38:41
icon

We regret to inform you that your ejaculation was rejected.

08:35:13
icon

@Otakan951 おはようおたかん

08:19:15
2021-09-22 02:11:59 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:17:35
2021-09-22 03:50:31 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:28:14
icon

Attach image
01:26:35
icon

Attach image
00:19:09
icon

@Otakan951 おやすみおたかん