23:08:24
icon

これ Lua とかから制御させようとすると相当な量のグルーを書かないといけないやつだな……

23:08:05
icon

ウゲー

23:02:25
icon

やっぱりゲームエンジン作ってたかもしれねえ……!

22:48:06
icon

大変そうだ

22:48:04
icon

最新の rust-analyzer がマクロ展開に妊娠するの、まだ直ってないのか……

22:45:49
icon

一昨日あたりに組織犯罪撲滅で入手した銃が Lv22~ なのでそれを早く使いたいね

22:45:09
icon

Lv20/クレド32 か……

22:23:41
icon

ツミキさんのアルバムついに出るのか
twitter.com/_23ki_/status/1338

21:21:54
Cyberpunk 2077
icon

股間火吹きマンじゃないねん

Attach image
20:55:53
Cyberpunk 2077
icon

オタクのツイートみたいなメッセージ送ってくるなこいつ

Attach image
20:22:10
icon

あと Vtuber と非 Vtuber のハンネが被る事件もあった

20:21:53
icon

名字と名前で被ってるペアならある

19:55:46
icon

Cutter [SPN] フルコン取れたあ

Attach image
19:05:59
icon

Marpril のサビにボーカルが乗らない感じけっこう好きだな

19:02:41
icon

Attach image
19:00:17
icon

ここめっちゃ JetBrains っぽくないすか

Attach image
18:57:08
icon

振付師のこと Choreographer っていうのか またひとつかしこくなった

18:36:43
icon

あーそうだ、メインカードをミライノカードにする予定だからあんまりセゾンのほうを増枠するインセンティブがない

18:30:43
icon

fmtmsg、存在すら知らなかった……

18:18:54
icon

Komiflo ちょっと utilize 率が下がってきてるしこの際いったんやめようかな……

18:12:55
icon

住信 SBI 口座からの引き落としに変更できたので勝ちです

18:12:40
icon

はい成功

18:08:32
icon

やっぱたまたまタイミングがかぶった感じなんかなあ

18:08:18
icon

なんでお前急に数百冊も入荷すんねん……

18:07:02
icon

まだ与信が通ってないので SBI の口座に送金してそのデビットからの引き落としにするという手が使える

18:06:30
icon

いや、枠延命できる方法が一つだけあるな

18:04:16
icon

え、柏まで無い?んもうちょっと近くにあるやろ

18:04:00
icon

柏か……

18:01:25
icon

Pay-easy 入金も 17 日になるまでできないことになっているのでもうおしまいや(?)

18:00:46
icon

今入金: セゾンの ATM がないので無理
増枠: 間に合う……?

18:00:18
icon

これフラグだったんかーい!!

Attach image
17:58:26
icon

(収支はプラスなのでタイミングの問題)

17:58:14
icon

17日に入金しないと Komiflo の会費で枠パンしてまう

17:57:49
icon

え、ヤバw

17:55:22
icon

これ僕が注文したときは 1/18 入荷だったんすよ

17:54:12
icon

は、は、831冊

17:53:45
icon

!?

Attach image
17:51:42
icon

えあいがブランチ名で遊べるって言ってたのこれのことかよ!

17:41:00
icon

Linux 触りたいね 厳冬だけに

17:39:03
icon

流れでつい言ってしまった

17:37:56
icon

街の中にはギャラルホルンもいないしね

17:18:45
icon

娘のほうがアレじゃないねん

17:00:16
icon

今年打つかまだ決まってなさそうだな

16:51:03
icon

今年はまだインフルの予防接種しとらんな

16:49:51
icon

今年のはけっこうそういう反応が起きやすい

16:36:11
icon

ハンバーガーちゃん⇔ゼンバーギーくん

16:12:46
icon

全ての道はローマに通ずるように全てのドキュメントは ArchWiki に通ず

15:26:55
icon

とりあえずカートには突っ込んだ

Attach image
15:08:24
icon

それ、車内視点にすると日本で外車運転してる感じになる

15:07:06
icon

ブリテンはブリテンなので左側通行ですよ!

14:59:41
icon

ファンコンと 3 枚 2パックでだいたい 1 万か 悪くないな

14:48:00
icon

せっかくだし(?) NZXT RGB & Fan Controller とか導入しても楽しそうだな

14:38:49
icon

あーそうか付いてくるのか

14:34:59
icon

MSI B450 GAMING PLUS MAX、アドレッサブル RGB のポート生えてない……?

14:28:42
icon

ファンハブは MB 側から 1 ポートずつだけ引っぱってくれば大丈夫なのか

14:24:16
icon

気付かないまま 4 パック買って半分余らす展開もそれはそれで面白そうだった

14:23:45
icon

まあせっかくだし 2 パック買うのもアリ

14:23:34
icon

リビジョンには気を付けよう了解!

14:23:27
icon

こてつが 3000 円台だからケースファンの相場もそんなもんだと思い込んでしまった

14:22:17
icon

ほたありがとう……

14:22:13
icon

12 枚も付けられんわドアホ

14:22:05
icon

Sirius Loop、 1枚 3000 円だと思って 4パック買うところだった

14:21:45
icon

あぶねえ~~~~~

14:12:01
icon

dq だ

14:11:58
2020-12-15 14:11:39 Posting ぴけぴけ@Skeb募集中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Attach image
14:03:29
icon

Creative BT-W3、このお値段で LL 対応しててマイクもついてくるのは良さそうね

14:02:47
2020-12-15 13:23:15 Posting うづいk uzuky@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:01:55
icon

逆に言えばそのトランスミッター経由してもデレステ値で高々 1 桁しか変わらないのか

13:58:08
icon

LL にネイティブ対応してる端末あるんか?

13:57:54
icon

調べたら手持ち両方とも aptX Adaptive には対応してるな

13:52:03
icon

あとスマホケースの摩擦係数

13:51:49
icon

わかる~~~

13:49:50
icon

僕がやった中では デレステ、Arcaea、グルミクは特にスピーカーとワイヤードイヤホンで有意差はなかった

13:46:43
icon

入力がワイヤレスなわけじゃないからコントローラーの Bluetooth 接続みたいなのよりはマシっぽそう(ズレたら多分聴いてすぐわかるので)

13:45:28
icon

追加で言及しておくとプロセカの遅延調整がちょっとバギーな挙動なのはワイヤレスじゃなくてもそうっぽい

13:43:49
icon

それはそうと僕はワイヤレスイヤホン持ってないので検証できない!

13:42:48
icon

タップ音オンにしてあるとタップ音が会うようにタップしてしまって結局 0 付近の値になってしまうことが多いので

13:42:14
icon

遅延を調査する場合はタップ音オフにしたほうがいいというのは確実にありますね

13:41:49
icon

スマホ音ゲーの判定調整なあ

13:41:37
icon

僕が怖いのは美少女の話すらいっさいしないレベルの人のことです

13:38:07
icon

イルカの人はまだ全然(?)大丈夫ですよ

13:25:57
icon

逆パカで外カメとして使うのが想定された使い方っぽい

13:25:38
icon

これインカメは画面に付いてるのか

13:25:28
2020-12-15 13:24:17 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

一つ一つがでかい周囲のキー、なぞのカメラ

Attach image
13:24:31
icon

性欲を感じられないアカウントが怖いという話にも通ずるところがある

13:23:19
icon

まあ僕しか言ってないので

13:22:11
icon

そこのあなたのことですよみなさん

13:18:26
icon

普段射精について言及しない人ほどセックスのとき激しい絶頂を迎えるといいますからね

13:13:19
2020-12-15 13:12:55 Posting めかちょん mecha_chon@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

12:55:38
icon

DDR のハイスピ数値って 100 がデフォでそれに対する倍率みたいな感じなのかしら

12:53:21
icon

Hand in Hand (初音ミク/アンジュ) は称号用意されたけど Singularity (オンゲキ/Arcaea) も称号用意されるのかな

12:52:27
icon

こんなすぐ 2 ペアも登場することあるか?

12:52:04
icon

オンゲキの収録曲、曲名かぶり多くないか

12:44:15
icon

それは対立ちゃんですね

12:43:07
icon

でも Singularity 相互交換にはならなかったのか

12:41:20
icon

光ちゃんの 3D モデルきちゃああああああああああああああ
twitter.com/ongeki_official/st

12:38:47
icon

せいかい

12:38:44
2020-12-15 12:38:39 Posting 解凍 hina@mstdn.maud.io
icon

IKEハヤ!?

12:37:30
icon

Q. 鍵交換するブロガーだよ。誰かな?

12:36:26
icon

雲炎に DNS 全部任せてるから烈炎の更新は大丈夫か?

12:34:05
icon

ていうか HSTS preload 申請したからもはや 80 すら開けておかなくてもいいのか

12:33:49
icon

まあ外部からは HTTP HTTPS SSH(変更済み) ぐらいしかアクセスできないはずなのでこれで大丈夫でしょう多分

12:33:20
icon

OK

12:33:12
icon

実務経験 10 連ガチャ

12:32:36
icon

これ単に ports を引っぺがせばいいのかな

12:32:26
icon

今まで使えてた docker-compose.yml を急遽修正する必要が出てしまった

12:32:04
icon

"host" network_mode is incompatible with port_bindings
そっか……

12:31:59
icon

えー

12:30:25
icon

今 kb10u.org 再起動中

12:29:46
icon

実務経験 10 連ガチャ

12:28:28
icon

設定画面とかが Yu Gothic UI か

12:27:09
icon

メイリオはかなり Windows に最適化されてる感じがする

12:10:50
icon

ウオ~~ Cycles のレンダリングはええ~~

05:23:40
icon

電子制御/監視されてるデバイスに使うなら Ni-MH じゃなくて Li-ion のほうが総合的にマシな UX になるのかしら

05:21:30
icon

やっぱ USB 充電式 Li-ion しか勝たんか〜

05:18:50
icon

新品のアルカリ乾電池は 1.65V ぐらい出てる一方で

05:18:05
icon

TABMATE にも充電池入れて使ってるけどこれは毎日使っても 1ヶ月ぐらい持つのでやっぱり MR コンの判定が厳しすぎると言わざるを得ない

05:16:38
icon

あれ多分 2.4V ぐらいが警告、 2.2V ぐらいが電池切れラインとして設定されてるんだと思うけどニッケル水素電池の電圧帯なんてずっとそんなもんじゃないですか

05:13:46
icon

要約すると「満充電のエボルタを入れると 5 分後に残量警告が出る」

05:12:23
icon

毎日やるたびにバッテリー残量警告出るけどその状態で 7 日分ぐらいは持つ 謎

05:09:22
icon

Reverb G2 はそのへんどうなんだろう

05:08:49
icon

MR コン、残容量 50% ぐらいありそうな段階で動かなくなる気がする

05:07:05
icon

マジで降圧したリチウムイオン電池の採用が視野

05:06:35
icon

Reverb コンの電圧低下判定〜

04:48:04
icon

空きPOD有り
HOテル

04:44:51
icon

暴徒鎮圧した後に周り見るとたまに止まってる(レアっちゃレア)

04:43:13
icon

チンピラがよく乗ってる跨るとハンドルがニョキッと出てくるバイク、良くない?

04:41:44
icon

ちなみにいま現在は RAM 容量 15 で回復速度が約 0.1/s なのでかなり回せる

04:39:18
icon

このサイバーデッキ €$ 35,000 とかなり大枚をはたいて装備したので移動手段はジャッキーのバイクばっかりだな

04:37:50
2020-12-13 15:17:35 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
Cyberpunk2077
icon

序盤で入手できるうち一番いいやつを入れたのでハックし放題ですね(?)

Attach image
04:35:37
icon

Quadra V-Tech 探してるんだけど街で見かけるのシオン MZ2 ばっかりなんだよな

04:34:34
icon

サイパンの車、「歩行者事故の 1/4 に関与している」ってやつが好きすぎる

03:44:04
icon

PS4 版を買っといて PS5 版が出る/PS5 を入手できるまでのつなぎとしてプレイするぐらいに考えておくべきなんかなあ

03:42:14
icon

後からならなんとでも言えるんですよ、最初から最先端ゲーミング PC とレイトレ Ready な次世代機だけで出せば良かったじゃんとか……

03:40:20
icon

ていうかサイパン相当延期しててついに PS5 も Xbox Series も発売後になってしまったから余計にアレっぽい

03:37:51
icon

そう考えるとツシマはあまりその手の話を聞かないので普通の PS4 でも比較的快適なんだろうか

03:36:18
icon

コンシューマー機の世代交代の悲劇っぽさがある(8 年前から開発してたならもうちょっと要求水準を低められたんじゃないかというのはさておいて)

03:34:53
icon

発売時期と本質的な要求スペックの境遇が似てる気がする

03:33:11
icon

PS4/Xbox One 版のサイパン、PS3/Xbox360 版の GTAV みたいな立ち位置になっていきそうだな……

03:06:19
icon

※初代 Reverb のロゴは
/
/ / / /
/
ではありません

03:05:12
icon

絵日記 2020-12-14(Mon) - 日下ファクトリー(Fantia 分館) (日下夏稀)の投稿|ファンティア[Fantia] fantia.jp/posts/545948

Web site image
【日記】 絵日記 2020-12-14(Mon) - 日下ファクトリー(Fantia 分館) (日下夏稀)の投稿|ファンティア[Fantia]
Attach image
02:19:15
icon

精液はかけてナンボです

02:04:09
icon

僕は無理です

02:04:06
icon

ウォシュレット、使えない勢とないと無理勢がキッパリ分かれるイメージがある

02:00:32
icon

あまりにもきれいに飛散してかかってたので写真撮っときゃよかった

01:59:01
icon

1: Reverb かぶった状態でコーヒー牛乳を飲もうとしてむせたぼく
2: Reverb に盛大にコーヒー牛乳が飛んで付着しているのを見たぼく

Attach image
Attach image
01:57:22
icon

そんな……

01:57:05
そぎぎ
icon

全身にぶっかけられて真っ白であるということですか?

01:55:27
icon

おたかんは顔が怖くなければ逃げないの

01:54:41
icon

kb10uyそぎぎ劇場、最近の上映作品はほぼ路26女です

01:44:34
2020-12-15 01:44:01 Posting かのりん kano@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:43:28
icon

えあいにゲーミングほたにされるぞ

01:43:15
2020-12-15 01:42:30 Posting かのりん kano@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:41:01
icon

どうして……

01:40:58
icon

おたかんもロックされとるのか

01:27:59
icon

@hexin 支配的な原因は多分サビの背景

01:26:09
icon

どことなく MV に JetBrains を感じるんだけど気のせい?

01:25:42
icon

PSYQUI feat. Marpril - Girly Cupid youtu.be/8gAN3hUiVAQ @YouTubeより

Attach YouTube
01:21:09
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
01:20:03
icon

Attach image
Attach image
Attach image
01:18:21
icon

僕の表情設定の様子はこんな感じです

00:09:11
icon

とりあえず関数でいいか

00:08:56
icon

関数に抜き出すのと大差ないやろがいと言われればそう

00:08:39
icon

pixel(Kind, "path/to/shader")

みたいなのを複数並べる感じにしよっかな

00:07:54
icon

いや、でもそうすると不正な状態の application が存在することを許してしまうしなあ…‥

00:05:50
icon

これあれだな、 new と initialize を分けるか

00:05:17
icon

能動的なおもらしがおもらしにならない問題に遭遇してしまった

00:03:44
icon

あんまりぽこじゃかマクロ使うのもどうかと思うが

00:03:27
icon

即席マクロ化したさがある

Attach image
00:03:12
icon

シェーダーの読み込み、パスが直書きだからとはいえかさばるなあ

00:02:31
icon

うーん

00:01:30
icon

能動的かどうか区別しない派?(僕はする派です)