@mecha_natsuki キンタマを multi-AZ にするなら夏稀は身体のどこに配置するのがいいと思う?精子の運搬性とかも考慮して考えてみて
美少女のもみあげと裾についておはなしします
🔞性欲駆動開発アカウントにつき覚悟してください
Avatar icon: [𝕏] nunyu31
Header: [𝕏] hataraku125
弐寺: 1751-5340
夏稀bot もよろしくね: @mecha_natsuki
フルーツとハーブのお酒 香る白桃と杏仁|商品情報|養命酒製造株式会社
https://www.yomeishu.co.jp/products/4987236017803.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これなんだろう、「音声作品ユーザーの若い女性に人気のアパレルブランドだよ。何かな?」とかかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Shape Up: Stop Running in Circles and Ship Work that Matters
https://basecamp.com/shapeup
ほえ
エアコンの新調について考えてるけど、エアコン買うよりも工事のために作業部屋のデスクほぼ全部どかさないといけない事実で一気落なる
Texture Compression を None にするのでもまだらはなくなったのでテクスチャサンプリングの問題っぽいなあ(逆に言うとシェーダーでどうにかできる範疇は超えてる可能性が高い)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フェアリーノート Fairy{note.}に行ってきた!池袋の魔法雑貨・シーリングスタンプ専門店 | 【池袋情報】としまらいふ 豊島区情報ブログ
https://www.elitz-ikebukuro.jp/fairynote/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
超信地旋回、すごい地面を信用して旋回する(地面が削れるだろうから、しっかりしたところじゃないとできない)のかと思ったら、馬術用語なのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I'm at 秋葉原駅 電気街口 in 千代田区, 東京都 https://www.swarmapp.com/kb10uy/checkin/62889b36702e1f04a513093a?s=Vvw5MjA_VxoUjnfGawUF5EJLu48
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
快速帆船「カティサーク」を味わい尽くすほろ酔いモデリング/お茶と国民的お菓子を添えて。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
https://nippper.com/2020/11/15179/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
例えば総当たりやめて何らかのアルゴリズムを使うみたいなのは本質的に計算量が減るけど内包表記を使うとかはなんだかなあみたいな気持ちになる
挙がってた Haskell も競プロでは UArray を使用しますみたいな話が多くて僕はなんとなくそれが受け付けないんだよな
その線でいくと「POKE 命令で機械語を書き込んで実行しなくても十分な性能が出るようになった」という話と「手軽な映像信号生成はどんどん道が閉ざされている」というのは表裏一体だよなあ
ファミリーベーシックの最適化テクニックとして様々な部分の(一般的にはどう考えても必要な)空白や記号を削るというのがあったっぽいのでまあパーサーもそういう意味ではガバだったんだろうな……
ランタイム最適化は楽そうというのはまさに SmileBASIC がそうで、ファミべはあのワーク領域にしてはあの構文が実現できるの職人芸だなと感じる
LINE (0,0)-(100,100)
のような構文、21世紀人の感覚としてはキモッという感じなんだけど対象層を考えると極端に非合理的というわけでもないんだよな
ところで僕は特段そこまで BASIC の表現力が低いとは思っていない節があるんですが、これはおそらく SmileBASIC やその他 BASIC 派生言語の影響
でも、具体的言語の上で考えようとするとどうしてもその言語を一番下としてどう表現しますかという流れになってしまうし、なんなら教育目的で素朴な (つまり表現力の低い) 言語を選びがちなので尚更アクロバット遊びに帰着されがち、それがよくない
(BASIC の行番号、結局あれはスクリーンエディタ的挙動ができないことに対する妥協の一種だったのではという気がしてきた、実際そうっぽそうな気がするけど)
美術部にいた頃、顧問から「君の絵は色の使い方がマティスに似ている。調べてみるといい」と言われたり、部員同士で「今度の企画展は最近の方向性に似てるから行ってみたら?」という会話をしたりしていたので、「〇〇に似てる」が相手を傷付けることがあるという意識がなくてWebで何度か失敗して、作品の感想を伝えるのに対する恐怖が私の中にある
・サバのトマト煮、サバト煮
・無関心な僧兵「そう……へえ」
・メメントモリモリ森鴎外
・本を書いたチェシャ猫だよ。何かな? 著者猫
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/800073
kb10uy の colorscheme の設定は
1. TrueColor が使える
2. 端末の色設定が太陽化済
3. いずれも有効でない
の3段構えになっていて、だいたい1か2に収まる
「Docker for Mac の IO パフォーマンス」、「libvteの挙動」、「standardize」、「JuiceSSH の q」はいつ会っても話題にできるので強い
TeXstudio、前にも言ったかもしれないんだけどSKKと併用したら動作が胡乱になったのでやめたい気持ちが少しあって、この際一気に移行した
【東方】「てぃんこ」/「ふぁの人♂」のイラスト [pixiv]
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62606339
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Der Furz, den ich gerade ausgestrahlt habe, riecht schrecklich.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的に時期駆動じゃなくて金銭駆動なので金が発生したら買いたいものを買うし差し当たって必要ないものはいつまでたっても変わないんだよね
預金、別に僕自身はボーダー3000円とかでも支出をなんとかする自信があるんだけど、親がラップトップを買う金をためろと言ってくるんだよな
俺が管理してるWebサイトに射精記録刻まれてるんだから今更変わらんわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
預金残高ボーダーを3万円から1万円に引き下げると多分この問題は解消するんですが、はたしてそれを**また**するべきなのかみたいなことを考えている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
個人的には3000円以内で全部済むならまあありかなという感じがしているので、最安ルートで行って物販諦めれば行けるっちゃ行けるんよな
これはサンクコストというやつで、チケットの代金は戻ってこないので、
・3500〜7000円を追加で消費してライブに行って得られる体験
・行かずに預金をセーブする心理的安全および浮いた時間でほかにできること
を比較するべきなんだろうな……経済的には
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たぶん言語仕様と処理系と処理系の実装,それぞれ公開/非公開にできるんだけど,それらをごっちゃに認識してるんだな,って思う
出口が Visa というのはやっぱり大きくて、たとえば Amazon とかで使えるし私の場合だと ConoHa (VPS) とか DLsite とか Steam とかにも使っているので、 Kyash に入っている残高が使いきれなくて困る (現金化しないと困る) というのはありえない
https://mstdn.maud.io/@kb10uy/102132535700368769
しかも Kyash は自動チャージがあるので、先にバックエンドに金ある人が会計済ませて全員分集めるのは後でやるというのも可能
現金がクソというのは、単に電子決済が支払う人にとって楽というだけではなくて、アホに時間を使わせて後ろの人間を苦しめるなという話でもある
今気付いたんだけど、
git clone myhome:path/to/repository
すればGitHubにアップする必要ないやん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
夏稀が夏希ではない理由の一つとして「類稀な魅力を発揮する子であってほしい」というのがあったんだけど、"希" も「まれ」と読むのでその理由付けに正当性がなくなってしまった
でも「朝家を出る直前に彼女のブラの裏側に射精してそれを一日着けさせる」ってそこまで意味不明な性癖ではないと思うんだよなあ パンツに射精するのと同じやろ
すべての性癖に対して貪欲であってほしかったみたいなことを言われたので補足しておくと、僕がその性癖を受容するのは性欲が他の感情に先行するからであって、NTRは想像を絶する悲しみがkb10uyを襲うので本質的に無理だし切断については嘔吐恐怖症が先行するので本質的に無理
夏稀、基本的にはクールを装って面倒くさがりなんだけど、やっぱりぼくにはデレデレなので、なんだかんだ言って受け入れてくれる(オタクの理想)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。